ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

おお、ついに来たか!!いろいろ中止の波。つか、まずはちゃんと現状を把握しよう!

2020年02月29日 00時22分00秒 | 雑感
こんばんはー!!

明日はまたまた新潟に行ってきます。

が、

政府がどうしたのか??判断面倒くさくなってるんでしょうか?!責任取りたくないし、どっちに転んでも自分たちは悪くないってことにしたいゆでしょう。

そんな訳で、急に来週から小中学校もお休みになるようですし、世の中のコンサートもどんどん延期&中止になって、、、


そして、ついに2020年の新潟市ジュニアオーケストラ教室のスプリングコンサートも「中止」が決定されました。

明日、メンバーには正式に発表されますが、公式ホームページでも既に開示されてますので、ここで言っちゃいます。


いやはや、

「新型」とか「コロナウィルス」とか、とにかく聞き慣れない名前ですし、「重症者」とか「亡くなられた方」の人数など、逐一テレビで放送され、大事な「データ」などの分析はほとんど示されず、単にいわゆる「インテリ」のコメンテーターや、お医者さんが自分の知識の範疇でかき混ぜてますし、

そもそもこの報道、「視聴率」が取れるってことがきっと、メディアにはたまらないのでしょう。
そして、ちゃんとデータを分析して、今我々がデータ的にどういう状況にいて、当面どうすべきかを的確に示してくれているような人はテレビに出さないようにして、

今の政府方針に沿ったことを、それらしい論理で言ってくれるような人をどんどん使って、みんなが不安になればなるほど、テレビ見ますし、

我々庶民が右往左往して、生活に困ったりしても、いわゆるインテリ層とか、この世の中をかき混ぜてる人たちはいろんな意味でゆとりがありますから、痛くも痒くもない。

はー、なんか溜まってたから吐き出してしもーた。


んー、

私は1週間前くらいまで、

「コロナウイルス」ってヤツそのモノが、滅多にいないシロモノなのかと思ってましたが、まさかの普通の風邪のほとんどは「コロナウイルス」によるモノなんだそうで。

そのコロナウイルスの「新型」だから、まあ油断してはいけないだろうし、実際さらに変異してヤバくなることもあるかもしれないから、常に「免疫を上げる」ように身体の状態を良くしておく必要と、手を洗うなどの防御はしておいた方がいいのは当たり前だけど、


よーく考えてみると、「新型インフルエンザ」はしょっちゅう聞く気がするし、

もっと驚いたのは、インフルエンザで亡くなる人が、日本だけで1年に3000人とか、データによっては1万人とか??

アメリカは今年、インフルエンザでの死者が1万人超えているそうです。

「いやいや、インフルエンザはワクチンも薬もあるし!!」って言うでしょうけど、それならどうして患者数がびっくりするくらいの数字なのか?亡くなってる人数もワタシャーびっくりおったまげるほどの人数なのか??


いや、インフルエンザの方がやばいから安心して、とかそう言うことを言いたいわけじゃないんです。


でも、今までこんなに多くの人が毎年毎年亡くなるインフルエンザは医者に行け行け、ワクチン打て打て、薬使え、検査してもらえ、診断書もらえ、ずーっと言ってきたじゃないですか??

それなのに、急に「検査は危ないからできない」「なんで1日1000件しかやってないのか?調べてます」とか、病院がパンクするとか、医者に来るな、症状が出たらウチにいろ、とか、、、


オカシイ。


インフルエンザの時に医者にコイコイ言うのは、「うつって」ほしいからだ、っていうまさかの話を小耳に挟みました。

いや、個人的には「病院に行ったらうつるじゃん?」と思うから行きません。

それにワクチンも打ってる人の方が圧倒的にインフルエンザに罹ってる気がしてるので、自分で打ちに行ったことはありません。そして、インフルエンザに罹ったこともありません。


手洗いだけは、水洗いですけど、ホントに頻繁にやってます。ちょっと何かを触ったらすぐ洗います。洗えない時はウェットティッシュ。そして、口や鼻の周りも水でしょっちゅう洗います。

これ、今日始まったことじゃなくて、ずーっと昔から。


マスクはしません。


マスクねー、、、

風邪をひいてる人がするのはとても効果があると思ってますが、

予防するのに本当に役に立ってるのか??疑問です。


まず、マスクを「手で」触ってる時点で、私的には100%アウトです。

表面を触らずに、1度使ったら捨てて欲しい。

ポケットに入れといてまた使うとか、もー意味わからん。

どういうイメージなんだろう??

ポケットの中がど偉いことになってると思うよ、もしマスクがそんなに菌を防げるんだとしたら、なおさら。


ちなみに、


先日階段の掃除をする際に、マスクを信用してみようと、結構ピッタリと鼻もワイヤー形合わせてマスクしたから、バッチリだと思ったんですけど、まさかの掃除し終わって鼻かんだら、


びっくりして腰が抜けるくらい、鼻から黒い汚れが、、、

これ、前に階段掃除した時、マスクなしでやって、鼻かんだらスゴく黒い汚れが出たから、今度はマスクだ!と思ってますくしたんですけど、

ホコリは見事に鼻に入ったってことです。


ま、そんなもんってことだ。

だから、せいぜい保温保湿とか、花粉の軽減とか、唾を散らさないことには役立つと思うけど、ウイルスをカットできるとは思えないです。

ウイルス、小さいしね。


いかんいかん、文句ばっかり書いてますけど、



言いたいことは、利権にまみれたインテリや政府などのスジやスポンサーの薬品メーカーなどのしがらみがあって本当のことが言えない、あるいは視聴率取れるからあえて本当のこと言う人は使わないメディアなどの言うことを鵜呑みにして生活を振り回されることなく、


自分でも調べて、今のリスクがどのくらいなのか、どうしたらいいのか、ピンチの場合にはどうするのがいいのか、を頭に入れつつ、恐れ過ぎず、さりとて油断しない状態でいるのが大切だと言うこと。

不必要に怯えすぎても、これからどのくらいの長期戦なのかも分からずに怯え続けるなんて、厳しいですし、そんなこと言ってると、他にもやばいモノが次々出てきますので、もう普通に生活できませんし、

でも、だからってなーんも考えず、うつったり人にまき散らしたりするのはダメですから、どの程度の覚悟をしたらいいのか、どういう防御が有効なのか、そういうのを過去のデータや現在のデータから常に冷静に判断するってのがね、必要ですよ。


今、変なことになってるのは、

「本当にちゃんとやるのは大変だからヤダけど、何もしてない、無能、怠け者とか思われるわけにはいかないから、やってる風にするにはどうしたらいいか?」とか、「なんならこの機に乗じて、予算を取ろう」とか、私利私欲みたいなのが、いっぱい働いてる側面が大きいんだよね。

ホントにちゃんと対策しようと思えば、

おそらく日本には有能な研究者はたくさんいるだろうから、「きっちり思い切った対策や治療法の開発をしてくれ!責任は私が取る!」と言えばあっという間に進むことは沢山あると思う。


昔の田中角栄みたいな、「責任は私が取る」と言って、思い切ってどんどん仕事をさせるような人が上にいればいいんだけど、

今は下の人が有能で、上がポンコツだと、上の人が自分のポンコツぶりを隠そうとして圧力かける機雷がある。

それが今、露呈してる気がする。


あー、書きすぎました。

でも、なんだろー。「テレビで言ってる」とかって、テレビが真実教えてくれるとは限らないってことに、そろそろ気づかないとやばい。

テレビや新聞などは、昔みたいに「自分たちこそが真実を暴き出す」「真実を伝えるのは自分たちだ」などとは思ってないから。

欲しいのは視聴率とスポンサーからのお金。つか、お金ないと番組作れないから仕方ない。


本当のことをちゃんと言う人は、それがあるスジにとって「都合の悪いこと」だと降される。だから、本当のことを言える人はテレビに出られなくなるし、言ってた人もビビって言わなくなるし、もともとお口のお上手な人は、人々のために真実を言おうなんて気はさらさら無い。

テレビ見てて(たまには見ちゃう)、「うわー、この人こんなこと言って、ヤバいな」と思うことがしょっちゅうある。

自分の保身のためには、明らかに辻褄合わないことでも、「上手く言っちゃう」。そういう賢さを持った人たちが、番組に重宝される。


我々がちゃんと自分の頭で考えるようにしないと、今の日本、支配者層から良いようにされちまうよね。

チョロいと思われてる。

恐怖にオロオロするんじゃなくて、しっかり考えてやれることをしっかりやろう!!


あ、ちなみにインフルエンザはお年寄りもですが小さなお子さんもヤバくて、かかるのは若い人が多いようです。
で、時に重症化する場合があって死者も結構出ます。

新型コロナウイルスは、今のところインフルエンザほどうつる力はないようです。また「換気」が有効なようです。密閉に強いのだそう。だから換気してね。で、小さい子はあまりかからない。一般に重症化もあまりしませんが、免疫が弱かったり、もともと病気があったりすると、重症化したり、亡くなったりする場合があります。症状はゆっくりと進行するそうです。もし、かかってるかも?と思ったら、インフルエンザかもしれない、と言って医者に行けと武田邦彦先生は言ってました。お年寄りが症状あるままほっといて、それでピンチになると言うのは避けたい。一応、特効薬ってのはまだ無いかもだけど、治療法が全くできないわけではないそうなので、医者が嫌がっても死んでは困るので、見てもらいましょう。そりゃー人にうつさないようには注意した方が良い。


「新型」だから急に全く違う状況になるかもしれないので、油断せず注意は常に必要です。これ、くどいけど大事。あくまで「今のところ」なんです。

でも、恐怖に慄いてるだけじゃさ、ダメなのよ。敵がどんなヤツでどんな武器持ってて、どんな特徴があるのか、現状どういう状態なのか、それはちゃんと見ておく必要がある。そこからいろんな可能性は考えるけど、「きゃー!!怖い!!どうしよう!!わー!!」って右往左往してるんじゃダメなの。


と思う今日この頃です。。。

と言いながら、疲れが取れずにパヤパヤしてます。

あ!明日は4時に出発だぁー。寝なきゃ!


それではまた明日ー!!

免疫力つけましょうー!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランペットの吹き方、、、(^^)

2020年02月28日 03時43分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

またもこんな時間になっております。

ハイ、トランペットの吹き方。

って、あーた?!何を言ってるの?って感じですけど、ここのところようやく自分の中で分かってきたことを、備忘録を兼ねてシェアしようかと思って書きまーす。


まず、

大事なのは、「スピードと圧力と脱力」だってこと。

音の高さは息のスピードによっている。

そんなことは、前から知っていたようなもんですけど、いや、これから書くことは「言葉」としては前から全部知っていたはずのことですが、「意味」や「感覚」としては全く分かってなかった、、ってことをここのところ思い知っております。

息のスピードを上げる(下げる)。
自分の出したい音に合ったスピードの息を入れる。
この際、量は関係ない。

ついpにしよう、とかそっと吹こうと思って、ぬぅーっと息を出したりしちゃいますけど、「スピード」がないとダメなのよ。

スピードを落とすと量に頼らざるを得なくなり、量を出すとfになるし、また量を出した状態でハイトーンのためのスピードを得ようとすると、唇をめっちゃ締めるか、爆量吐くか、唇だけで耐えられなかったり、または量を吐いているのに吸う量が足りなければ圧力が足りなくなるので、喉を締めるなどの「力み矢を使わざるを得なくなる。


ここで「圧力」が出て来ましたけど、

圧力も量とは関係なく(全くないわけではないけど、量を取りすぎると喉に無駄な力がかかりやすい)、唇を常に安定した状態で振動させておくには、安定した圧力で肺と喉と唇までが1つの空間として同じ圧力がかかってる感じで、その圧力を音の高さに合わせて変化させ、マウスピースの中の唇の上下の圧によって最終調整して、細く適切なスピードの息を出すことによって、安定していろんな高さの音を出すことができる。

ついつい下の音ではアパチュアが開きすぎて、空気がたくさん出てしまい、体の中の圧力が下がりすぎて音がすっぽ抜けたりすることがある。

高音とは違うけど、低音においてもそれに合った圧力がいる。

スピードに関して、音が出る瞬間はスイカの種とかぶどうの種を飛ばすように。

最初は「プッ」とほんの瞬間的でいい。その「瞬間的」な「瞬発力」が大切。ロングトーンは単にその「プッ」と出たモノを止めずにほったらかす(圧力がかかっていれば、「プッ」と出た穴から空気が流れ続ける。それだけ)って感じ。

よって、後から空気をヒリ出す、後押しする、などはナイ。

喉の力を抜くには鎖骨辺りや胸骨辺りの力みを取ること、奥歯の奥の筋肉の力も抜く。でも、「歯を開けよう」とする必要はない。奥歯の奥の筋肉の力みを取ると、喉周りの力みも取ることができる。

1ブレスで吹こうと思っているモノは、肺・喉・唇までセットで考えた空間内の空気の圧力をうまく使って行くイメージ。
吐いている息に注目しすぎると、体の中の空気圧がめちゃめちゃ落ちてしまう場合がある。「空気圧」のマネージメントが大切。

喉に力が入った状態だと、特に低音で音を出す時に、唇辺りに適度な空気圧が足りてないために、無意識に口の中の息を先に押し出してしまい、唇に適度な圧がかからず空気の勢いで唇が開いてしまい、タンギングが難しくなる。
ロートーンの時こそ、喉に力が入っていない、肺から唇までが連動した状態でその音に合ったスピードの息を出す必要がある。

喉に無駄な力がかかっていない状態からスタートすると、口の中の状態がモニターしやすい。それに、肺から唇までの一体感が得られ、空気圧がこの空間内で安定するので、音量、音高に関わらず音が安定する。


これ、今自分で思ってることを書いたんですけど、トランペット吹けない(吹き始め)の人にはちんぷんかんぷんかもね、、、何言ってんだ?的な。


何かひとつでも役に立つことがあればいいけど、、、

いろいろ試してみてまた書きまーす。

それではまた明日(^^)おやすみなさーい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おはようございます」の時間ですけど、こんばんは。

2020年02月27日 06時34分00秒 | 雑感
こんばんはー!!

いやはや、今やっと原稿が書き終わりましたー。



ひとつも関係ないですけど、駅弁で有名な「新潟三新軒」を先日写真に収めたので(笑)

この「三新軒」は「新潟」「新津」「新発田」の3つの「新」なんだよねー。

雪だるま弁当でお馴染みの新津三新軒は、今も社長か分からないけど、楽器仲間さんが社長さんでした。


関係ないお話でした。

明日はトランペットのことを書こうと思います。忘れないようにしよう!

今日書いた原稿は、2020年3月28日にりゅーとぴあで行われる、新潟市ジュニア音楽教室スプリングコンサートのプログラムノート(A合奏)になります。

なんだかんだで毎回書いてるんですけど、いやー、A合奏に割り当てられる文字数がとっても少なくて、でも曲数は少なくとも2曲以上はありますし、メドレーなんかだと4-5曲になるもんで、それを500字とか600字とかに入れるのが至難の技でして、、、

調べ物は山ほどするんですけど、それを少ない文字数に入れるだけの文章力がなかなか、、、


このブログだって、まあ写真入れたから正確な文字数ではないと思うけど、今カウンター的には900文字超えてます。

こんなにうっすい内容でも、間もなく1000文字。それに比べて、ものすごーく調べた挙句の言いたいこと満載の私の脳味噌の中身をどうやって500字に入れるのかー???

文才ってヤツねー。子どもの頃には皆さん、たくさん読書をしましょう、、、反省。

大人になっても、読書しましょう、、、反省。


本読んでも「know-how本」とか、「科学本」とか、「宗教」とか、「心理学」とか、、そんなのばっかだからなー。小説とか読めばね。。。

と、半期に1度反省する藤井です。

さー、朝だけど寝ます。仕事まで寝過ごさないようにしなきゃ!

それでは皆さん、また明日ー(^^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅も楽しみました(^^)

2020年02月26日 01時02分00秒 | 旅&温泉&おでかけ
こんばんはー!!

東京に戻ってきましたー!

昨晩は何だかしょっちゅう目が覚めて、まー結局7時過ぎまでは何度寝か分からんけど、寝たんですけどね、

ホテルのマクラが合わないのかな?!

起きて、シャワー。パンとミニカップ麺、コーヒー、みやっちにもらった野菜ジュース(笑)

チェックアウトして、9時前には高校に到着。ホールでレッスンだったので、レッスン始まるまで練習。

3年生の子の最後のレッスンして、学校出たのが13時。

そこからガン走り。

実は旦那が東京からこっちに向かってきてて、

水上辺りで温泉に行こう!!ってなわけで。

越後湯沢から水上だけ高速を使い、鈴森温泉ってところへ。

16:30に温泉に!



内湯。この温泉、全て源泉掛け流し。


どーよ?!だーれもいなかったー
だから後からスマホでぱしゃり!

なんともかとも、柔らかな良い温泉。

ダンナと2時間の入浴時間を満喫。

18:30すぎ。

さー、お昼もちゃんと食べてないし、パスタにゴー!!

シャンゴを目指すも、まさかのお休み。、

ボンジョルノに向かう!!

20時すぎ。



えへへ、手前が「ブイヤベース風手打ちパスタ」。汁がもうウマウマ!!


満足して、旦那と2台で東京へ向かう。

23:30くらいに到着ー!

なかなか素晴らしい1日でした。これを書きながらも気絶で寝てる(笑)

と言うわけで、寝ます。おやすみなさーい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこんな1日でした(^^)

2020年02月25日 03時36分00秒 | 日記
こんばんはー!!

今日は、朝起きてシャワーして、ご飯を食べ、12時間700円の駐車場だったので、8:38までに車を出すべく、ホテルから猛ダッシュ!

素晴らしく12時間ぴったりで出せた

で、新潟市内の高校の金管レッスンへ。

3時間で7人を1人ずつやったんですけど、見てた顧問の先生が、「凄く良かった!面白かった!個人レッスン良いですね。知りたかったことが分かったと思います!」ととても喜んで頂けて、

「あら!それならよかったけど

喜んでもらえて役に立ったなら、こんな嬉しいことはございません。良かったぁー。

12:30くらいに学校を出て、さーてお昼、、、





ピア万代の地魚食堂瓢


焼き魚定食850円
エビの味噌汁、お代わり無料

お店の方の愛想がよくて、美味しいし最高でした。

昨日は1時間待ちだったからラッキーですよって!

今日はガラガラだったからね。



お魚焼いてた


さーて、14時です。

練習したいなー、、、







強い味方!!手袋(^^)外練習用に車に積んでます。

1時間半ばかり練習。楽しかりけり。

さーて、ホテルに戻ろう!

16時過ぎ。

なぜか名前も部屋番号も言わないのに鍵をくれた!!

覚えてくれちゃった?!(笑)

さーて、
ここで原稿を書かねばならないのだけど、眠いです、、、

夜中にやたらと目が覚めちゃって。ベッドで力入れて寝てるみたい。

なので、お昼寝。

もうこのまま夜中まで寝ても良いや、と言う勢いで寝たけど、目が覚めたら18時すぎ。よく寝た!!

さーて、、、晩ご飯、、、

どこ行こうかなー、、、

あ!餃子の王将が駅前にあるじゃんか!!

と言うわけでテクテク出かけたら、

ご時世ってことでマスクをした人がいっぱい並んでるぞー!!

ここに並ぶ勇気なし。。。王将、、、食べたかったなー。


どこかないかな、、、

すると、何だか暗いけど、ちょっと気になる中華料理店があるな。

一度は通り過ぎたけど、やっぱりここにしよう。

入ってみたら、お客さんが1人しかいないや。

なんかちょっと不安だけど、

ピーマンと細切り肉の定食(20時までランチが頼めるの)にしてみた。750円。

ババーン!!


美味い!美味しいぞー!

あとからファミリーのお客さんがザクザク来て、みんな美味い美味い言ってた。

満足


ホテルに戻ったら、母から電話きてしばらく話した。多分、話し相手がいない(父は家にはいるけどね)から、喋りたいんだねー。ストレス溜まるんだろうなー。うんうん。


原稿のネタを調べて、ちょっと寝て、また起きて、、、

で今。


原稿は書き終わってないけど、いろいろ調べていろいろ分かって面白かったー!

さー、明日のお仕事したら、東京に戻ります。


それでは、また明日ねー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の方をこちらに!!

2020年02月23日 23時48分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日は船が欠航して佐渡に帰れなくなった靖子ちゃんとステキなお店で夕飯を食べて帰って来ました。

帰れないモン同士なんちゃって!!


そして、今日は新潟駅近くのホテルです。とにかく3000円ちょいで、これだけ設備がちゃんとしてるなら、十分です。

今日も洗面所でお洗濯をしました。暖房のおかげで乾きそうです。


さーてさて、


何だ?今日のタイトルは??

楽器の方って、楽器のかたじゃないですよ、楽器のほうね。


何を言ってるかって、

いやー、ここのところ自分が思ってる音程にしようとすると楽器が抵抗してピストン止まる、いや??逆か??何かちょっとピストン止まるんじゃないか?と思って妥協した音程にすると、尚更止まる、、、みたいな??

とにかく、ピアノなどと合わせをしてる分には良いんですけど、そうじゃないとピストンが引っかかって止まっちゃうようになってて。

うーん、でも全ては「音程だ!」音程が悪いから止まるんだ、、、

と思って、何とかしようとしてたのですが、


今朝、

もう思い切ってすり合わせをちゃんとしちゃえ!!と思って、ピストンを逆さから入れて擦る(書くとイマイチ伝わるように書けないけど)ことにして、おりゃーっとやってみましたら、

わーお!!いっぱい金属クズが!

黒い汁がいっぱい出て、、、

そして、あら??ぴったり良い感じになって、もう止まらないよ???


びっくり!!

なので他のピストンも全部やってみたら、

あれ??もう全く止まらない。。。

それに何だか「ピタッと来た!」感じがする。


「ピタッと来た」ってなんだよ??って感じですけど、んー、、、「整った」というか、「決まった!」と言うか、、、

なんかそう言う感じですよ、よく言えないけど。

うん!!随分決まった感じがしました。

なんか、他の楽器の時もそうだったんだけど、

自分の中で「良い楽器」と思っちゃうと、楽器に何かしら遠慮があるんですよね。自分のやり方に染めちゃって、良い状態じゃなくなったらヤダな、みたいな。


だから子供の楽器とか、ジャンクな楽器だと自分の方が優位に立って、楽器の性能とか状態を見極めて、その上で吹いて調整しちゃおう!!という、征圧的な態度で楽器を吹くのですが、


それが、「楽器は良いから、あとは吹き手次第」って状態になると、気が引けて、どっかしら「これでよろしいですか??」みたいな吹き方しちゃうんですよね。


それがまたちゃんとは「ご機嫌伺い」できないモンだから、楽器にとっても自分にとってもありがたく無い状態に、、、


今回も、ズッポリいつの間にやらそんな状態になってたようです。

だから、なーんとなくピストンの擦り合わせとか、やるべからず!!と思ってたんだけど、

思い切ってやってみたら、なーるー!!!やって良かった!!


って今更ながらに思いました。

思いクセ、無意識って恐ろしいですねー!!


こりゃー、良い勉強になりました。
明日からまた頑張りまーす。

おお、気絶してた。

さーこれにて寝ることにしまーす。おやすみなさーい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの新型コロナウイルスの風評被害?!

2020年02月23日 00時19分00秒 | 雑感
こんばんはー!

いやはや、まさかの新潟ですけど、実家のすぐ近くの旅館に泊まってます(笑)


実家の父が免疫抑制剤を飲んでまして、で何ともキリキリしてまして、

裕子ウチに来させるな、ホテルでもなんでも泊まるように言え!!

とキリキリ母に申しましたそうで、、、

昨晩はそうとは知らず実家に行っちゃったんですけど、今朝も父がガミガミ母に言ったらしく、


3泊お宿を探すことに急遽なりまして、


でも朝からなもんだから、仕事ずーっとしてて、結局見つけたのは18時(笑)


そして結局うちのメーッチャ近所になるという、、、




ジャパンなお宿。

昔は温泉旅館だったようですが、なんだか20年弱くらい前に成分検査したら、ほんのちょーっと温泉と言うには足りなかったらしく、今は「お風呂」と言われております。

それでも、やっぱり普通のお風呂じゃないんだねー、あったまるし、何だかお肌ツルツル。


あー、話が飛びましたけど、


いやー、まさかここで「新型コロナウイルス」の影響を受けるとはね。


父の理論では、東京から来る私は新型コロナウイルスに感染してるかもしれない!!

だから免疫抑制剤使ってる俺のうちに来るな!!

と言うことのようです。

もういっちょ言うと、新潟県内に住んでる中学生の孫ですら、遊びに来るな!と言ってるそうで、、、


んー、もちろん気持ちは分かるけど、風邪の症状でもあるならまだしも、全くただ「東京に住んでる」と言うだけで、この排斥加減。

こちらから自粛、、、なら良かったんだけど、でもほらほら、自分にとって全然近くなかったからね。


まあ、実家とは言え、私のウチではないので、ダメと言われればそうですからと言うしかないんですけど、

それも私に向かって言うのではなく、母に向かってキリキリ怒ってるらしく(私とは会わないように別の部屋で行動)、


何とも言えない気分です。

それでも、人生にはそう言うこともあるさー!!と案外ケロッとした気持ちで、こう言うのも楽しもうー!!と宿を探し、なんか面白いなー、と思いながら、夕飯を食べ、温泉風の風呂に入り、

明日からの宿も探さなきゃ、、、

お!洗濯もしよう!!

などとやっておりましたが、


母が心配してLINEをして来て、

その時は、楽しくやってるし面白がってるから心配しないでね、くらいのテンションで思っていたのですが、

電話が来て、最初は心配してくれてるな!!と思って嬉しかったのですが、そのうち、


靴下は裏返して選択した方が良いってためしてガッテンでやってた!!!

と言う話や、

新型コロナウイルスはアルコールに弱いとか、


今日の天気がだんだんすごく荒れて来たのよ!!

など、もはやああそうなのかい??と言う内容にシフトして来て、何だかちょっと腹が立ってきて、対応がぞんざいになるのであったよ。。。


大人気ないな、、、アタシ。


でも、なんかまあ人生なんてそんなもんだな、的な。

何だか、電話をもらう前の大冒険気分から、多分自分の大人気なさも情けないし、それに何かいざと言う時に外に放り出された感がなぜか後から押し寄せて来て、


あーあー、ま、うちの家族関係なんてこんなもんですよ、

と思ったりするのでした。

ああ、きっとこんな風に書くと、そのくらい気をつけるべきだ!!などという人はきっといるだろうし、お父さんの身にもなれ、という声も聞こえて来そうですけど、まあやっぱり言われ方に、何かしらの腹いせ感があるんだよね。

俺は病気だ!!ホテルでも何でも行けば良いだろ、的な。

私は病気じゃないが、あまりこの時期に旅館とかホテルとか行ってると、本当にウイルスもらっちゃうんじゃないか??

お出かけしない方が良い時期に、出てけってのがね。しかもどうせなら事前に言ってくれ。お泊まり道具もお宿も用意してないのだよ。

などと、ブーたれてしまうぜ!!いかんいかん!

ま、全然何とかなるのだ、アハハ!

本当はいっそどこかのんびりと温泉旅館にでも、、、

と思ったが、まさかの三連休なので、高くてね!

ま、ここも温泉風だから、良いさ!

なんでも楽しまなきゃね。

明日明後日は、新潟駅近くのホテルを取りました。

駐車場が高いから、どこか探そう!!


さーて、たまにはゆーっくり寝るとします

明日もまだまだ冒険旅行は続くよー!

つか、コロナウイルス


そして、もっと人間として、魂を向上させよう、、、試されてるねー。楽しもうー。

あ、ここね、なかなか良いですよ。明日からは満室なのよ。今日も残り1室だったの。

また来ることもあるかもなー!

それではまた明日ねー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動の星

2020年02月22日 00時18分00秒 | 日記
こんばんはー!!

調べ物をしたいけど、眠くてムリ(笑)

いやー、この世は「行動の星」と斎藤一人さんが言ってたので、そうだ!!やれば終わる!!


ってんで、昨日の夜中にアレンジしたものを、起きて身支度してすぐにコピーして、

車に飛び乗り、ビュンビュン走りまくって新潟へ。

それで、3月13日のイタリア軒でのコンサートのリハをしてきました。


何とかアレンジ&譜面が間に合いました。良かったー。

今日合わせてみて、腹を決めて演奏することが大切だな、って身に染みたのでよかったです。

楽しいコンサートにしたいと思います。

17時に終わって、次の予定が18:30。

お昼を食べてないけど、実家に帰れば夕飯作ってくれてるし、、、


とフラフラ歩いてたら、あら??イタリア軒がすぐそこだ!!行ってみよう!

と言うわけで、本番の会場を視察しに。







こんな感じでした。

入ってすぐのところで、新潟県の工芸家の方達の作品ブースがあって、

そこに受け受け係として3人のおじさまたちが。

私が会場の写真撮ってるもんで、単に写真好きかと??

かくかくしかじか、来月コンサートがあって、、、と説明したら、興味を持ってくれました。

ステキな工芸品を作ってるおじさまたち。

ずーっとお暇だったようで、思いがけない来訪者(私)との時間を楽しんでくださったようだ。

来て良かった!

それから金管アンサンブルのレッスンしに音楽文化会館へ。

小一時間楽しくレッスンして、そのあとみやっちのお家にモノを預かりに行き、ようやく帰宅。

でも、「行動する」っての、それをやれば少しずつコトが進むっての。実感!

いやー、もう眠くてムリ。また明日ねー、おやすみなさーい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から、よー働いた(笑)

2020年02月21日 03時34分00秒 | 日記
こんばんはー!

今日は朝から台東区の小学校で4時間(4クラス)授業して、放課後は別の台東区の小学校でレッスン、それから帰って練習して、今までアレンジやって、、、

いやー、長い1にちですなー(笑)

でも、良い1日でした。

12:30-15:30までが空き時間だったので、上野のタイ料理屋さんでお昼食べて、




それから、あ!!上野と言えば安い服屋さんがあるぞ!!

というわけで、昔の記憶を辿って歩いたら、あったあった!!


衣装に使えそうな服が定価の1万円引きくらいで買えちゃったよー。

安かったから2つ買いました。

黄色いお洋服も私好みでメーッチャ迷ったんだけど、無難な深緑のと紫のにしました。


また機会があったら買いに行こう!

アレンジは3月のホテルイタリア軒でのコンサートの準備。。。

んー、何とかこれでやれるかな??ってとこまで作ったから、今日は寝ることにしますー。明日新潟に行って昼から合わせだから、寝とかないと新潟にたどり着かないかもしれないから


それではみなさん、また明日ねー!!おやすみなさーい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みの日

2020年02月20日 03時02分00秒 | 日記
こんばんはー!!


回転寿司屋数軒をまわり、10キロ以上をペロリと平らげる双子がテレビに出ていて、それに触発されたダンナ、

「お寿司食べたいー!!」


なので、魚べいに行って来ました。

旦那は勢いよく16皿、私も景気良く11皿

腹ぱち。


で、アレンジを完成させねばならないのに、眠ーくなって、寝ちゃいました。。。


今日はお休みだったので、一気に仕事を、、、と思ったのだけれど、

日頃の寝不足を解消してやるー!!と7時間睡眠だと11時過ぎに起きればいいな、とすやすや寝てたら、仕事先から電話がかかって来て(11時)、普通に出たつもりが、

「お休みのところすみません」

なぜバレた???笑


で、起きたついでにパソコンに向かいアレンジスタート。

しばらくしてダンナが「お腹すいたー」


そりゃそーだね。ご飯を食べよう!!

朝ではもはやないです。昼も少し過ぎてます。

サービスエリアで買った、美味しそうなパンに溶かしたチーズと、築地場外で買ったシラスをかけて、、、

ごちそうさま。

さーて、練習しましょう!!

そこでなぜか旦那とマウスピース談議になり、どれがいいか?などとあれこれ。


ダンナは前までしばらくGRを使ってて、私もそれはとても良いな!と思ってたんだけど、その後ダンナはシルキーに乗り換え、最近になってJKにさらに変更。

GR、ちょっと借りて吹いてみましたけど、いやー、、、、これ良いねぇ。

でも高いのよねー。

そのうち機会があったら試してみよう。

あっという間に14時くらいになる。。。


本日はリップスラーを、、、とコリンをやってみる。

吹き方を変えてみてるので、その中でどう吹くかを覚えようー。

そうやりつつ、あっちからのLINEに答え、あれやってこれやって、、、


あー!!アレンジ、、、

耳コピしてー、、、

あー、練習!!!

またもあっという間に19時。。。


そして魚べいに、、、

今日こそあれこれ片付けねば、だったのに


でも面白いことがあって、

会ってみたいな、と思っていた人たちと偶然繋がることができそうで!!LINEであれこれやり取りしてたら、偶然にも繋がった!!

これはとても楽しみなことだわー。


ま、アレンジは終わってないけど、いろんな進展があったから良しとしよう。

それでは、明日は朝からだぁー!寝まーす。お休みなさーい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき帰って来ましたーぁ!ラーメン新規開拓!!

2020年02月19日 04時28分00秒 | 日記
こんばんはー!!

今日は新潟でレッスン。サービス残業1時間、そのあとコソ練して17:30くらいに学校を出て、さーてと、、、

通い慣れた道なんですけど、ついつい新たな道を求めたり、ガソリン安いところないかなー??とか、どこで夕飯食べようかなー??とか、そんなことを考えていると、曲がる場所間違えたり、いろいろしちゃいます、あはは。


あー、新潟、今日は風がめっちゃ冷たくて、ガソリンスタンドでヒャーっとなりましたよ。


で、結局夕飯は、、、、




これ食べましたー!!
みそ膳のフーフー辛麺の3辛。

ホントは、塩沢石打のそば処田畑屋さんに行きたかったのですが、ナビをセットした時点で、到着予想が20:37。

最近ラストオーダーが早いのでしょうか??前に行った時に20:30には閉店ムードだったので、こりゃ間に合わないな。。。


それなら!!

長岡市の蔵王にある、らーめん処 潤 蔵王店の辛ラーメン食べよーと、勇んで向かったら、、、




看板の電気バリバリついてるのに、、、、

「定休日」でした


そして私の心を示すかのように、霰が打ちつけるー!!!


こりゃ参ったね。

そこで、Google先生に相談したところ、「行きたい場所」に「みそ膳」が入っている。want to go ってヤツですけど、これ自分でタグ付けしてるんですけど、どうしてこのお店を選んだのか??とか全く覚えがゴザンセンよ。。。

なんだろ??人に聞いたのかな??テレビ??

全くわからんけど、ここに決めた!


と言うわけで、向かう。

途中、おととしかな?亡くなった母方のじいちゃんの自転車屋名前を通るルートにして、写真を撮って来ました。

裏の母屋って言うのか、まあお家ですよね、そこにはおじさんが住んでるんだけど、もうお店はじいちゃんもばあちゃんも死んじゃってるんで、だーれもやってなくて。

子供の頃、長期休暇はほぼこのじーちゃんばーちゃんちで過ごしてて、もう誰もやってない店をジーっと見つめながら、なんかめっちゃ寂しくなりました。

雁木の電灯がちょうどよくじいちゃんの店を照らしてくれてて、夜だったけど、バッチリお店が見えて、写真もちゃんと映って、嬉しかったですよ。




じいちゃんがチャリンコのパンク直したり分解掃除したりしてたのを思い出します。

店に行くと、お砂糖とクリープ入りの甘いコーヒーを入れてくれました。お客さんみたいでしょ?!(笑)


長岡は私にとって大事な場所です。
ばーちゃんにはいろんなところ連れて行ってもらったしね!!


さー、店の前で少し黄昏てから、目指すはみそ膳!

帝京長岡高校のすぐ近くでした。

お店に入ったら、おじさんとおばさんが2人でストーブに足を炙りながら、NHKの歌番組に夢中!

思わず、「良いですかー??」

「あー!どーぞどーぞ!!」

お店は誰もいなくて、貸切状態。

「オススメとかありますかー??」

「どんな感じがお好みか?辛いのが好きなら、これが人気だね!」

ってんで、フーフー辛麺に。10辛まであるのよ!

私、蒙古タンメン中本の北極ラーメンくらいは普通に食べられますけど、1-3辛が950円、あとは徐々に値段があっぷしていくので、まあ小手調べとして、3辛をチョイス。

「結構辛いのが得意って人向きだよ」と言われ、

挑戦受けてたとう!!的な(笑)


出てきたラーメンはなかなかにパンチ力のある、中本に並ぶとも劣らない、これはこれでなかなかイカすラーメン。

あとから、10歳くらいの男の子とお父さんがやってきて、どうやら常連らしく、お店のおじさんおばさん嬉しげに「なんでも好きなの食べな!」って。孫ほどに可愛く思っているのか?!ゴチなのか、なんなのか分からんけど、なんか嬉しげな雰囲気。

で、お父さんの方はしばらく迷ってから、「まー、やっぱりフーフー辛麺の3辛かな!」って。

店主「フーフー辛麺は美味しいからねー」

うん。さすがにこれは自信作なのだね。

あとでこの常連さんと話したら、10年ほど通っておられるそうで、4辛にもチャレンジしたけど、やっぱり3辛が1番とのこと。ここは味噌ラーメンが売りだけど、醤油ラーメンも美味しいし、魚介とんこつ味噌やつけ麺もイケる、など良い情報を頂いた。

辛麺の汁を私が名残惜しげに飲んでたもんだから、「汁飲みたくなっちゃいますよねー」って(笑)

なかなかおいしゅーございました。


さー、帰らねば!!

この時点で21時。

ここからさらに走って小千谷インターから高速に乗ったんですけど、途中で一回かなりの雪が降ってきたので、こりゃー峠を越えちゃわないと、雪が凄くなりそうだな、と思って必死に谷川岳PAまで走る!!

なんとか辿り着き、そこで1回寝る。

次は赤城PAでまた寝る。

寝まくったので、結局2時過ぎに東京到着。

今日も無事に帰れて良かったぁー。

結局、美味しいラーメンの報告みたいなブログでございました。

それではまた明日ねー!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルの高さを揃える????吹奏楽あるある??

2020年02月18日 03時13分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
あー、、、

なんか知らんけど書いてた内容が消えましたぁー、、、、


ので、仕方なくまた書きます。。。


先程、仕事終わってから関越道をビューンと走って新潟にやって来ましたー。

途中で眠くなって、いやはや、、、、危なかったぁー!!生きてて良かったよぉー


絵文字を連発すると、動きが楽しいですね

ところで、


中学校のレッスンに行って、

何だかみんなやたらと楽器を上に構えてて、首が上がってるって言うのかな?頭が上がってるって言うのか??

どう見ても吹きにくそうな角度。

「どうしてそうやってるの??吹きにくくないの?」

と聞くと、


ベルの高さを揃えるように注意されてるから、できるだけあげようとしてる、


と言うのです。

ん??揃えるの??


どーなんだー??プロの世界で「ベルの高さを揃える」ってやってる??

やってるのかなぁ??やってるチームもあるのかなぁ??

少なくとも私の周りではそんなの聞いたことない。。。


まー、ドリルとかやるなら角度は揃えるのかなぁ、と思うけど、高さ??揃えるの??



私自身は、受け口気味なので割と楽器が地面と平行になりやすく、下の音の時はさらに上に向きやすい傾向にあります。

ただ上に向いちゃうことも結構あって、そういう時は、首の後ろがしまってて、そのせいで頭が上がってそれで楽器の角度が上がってることが多くて、そういうのはあまり良い傾向じゃないので、気にしてます。

でも、隣の人との高さを揃えるために気にしてるわけじゃありません。

「より良く演奏するために」どうするのが1番いいか、は気にするけど、んー揃えるとかはとさあんまり考えてないや、えへへ。


で、生徒たちはと言うと、


ベルが下がってる、とよく注意されるから上げるようにしてる、

小学校の頃から教えに来るコーチはみんなベルの高さを揃えろと言ってた、

一緒に吹いてた子が背が高くて、その子に揃えるためにはかなり上を向けないと揃わなかったから、

譜面台にベルがぶつかって、音が通らないから、譜面台の上にベルを出すために上げている、

下がっちゃいけないと思って上げてるけど、どのくらいがいいのか分からない、

など、いろいろな理由があって「上がることが良いことだ」と信じてやっているようでした。
普通の頭の位置で構えてごらん、それで吹いてみたら?」

すると、いろんなことが楽になるようでした。


「それで良いんだよ??」

でも、下がってるって言われるから、、、

あらそーお???


写真撮って、今どうなってるか、で1番いい位置にした時はどうか、見てもらいましたー。




これで普通じゃなーい?!

これでベル下がってるってことあるかなぁ??


って聞いたら、「私は良いと思うんだけど」とか「この方が吹きやすい」とか。


なので、学校の先生に見てもらいました。

そしたら、

「これなら文句ないよ!」とのこと。

でもさらに聞いて行くと、普段はだんだんベルが下がって来ちゃうんだそうで、

おそらく無理して上げてるからしんどくなって腕が体の方に引き寄せられて来ちゃうんだろうな、と思いました。

1番自然で楽な位置に楽器を持って来て、そこで無理なく長く吹けることが大事じゃなかろうか?!

高さの問題じゃなくて。

フォームの問題。


プロがどんな感じに吹いてるかって、プロオケとかプロの吹奏楽団とか見たことある?って聞いたら無いそうで、


譜面台の高さや位置、それに対してどんな感じで楽器を構えて吹いているかをやって見せて、

譜面台はそれほど高くしてはおらず、楽に構えても譜面台にベルが丸かぶりしなくて、

場合によってはベルを譜面台に向けて音を間接的にしたり、

また場合によってはベルアップして、強調したり、

吹き分けたりするよ!

生徒「えー!!変えるんですか?!」

ちったー変えますよねー??


ベルを上げようとして無理してる(あるいは、それが不自然なことにも気がつかない)と、上達の妨げになりますよね。首はとても大切。首がラクで動ける状態だと演奏する時にとても有利です。息の向きなどにも関わるし。腕も無理して上にあげてると、例え1キロしか無いトランペットでもやっぱりフォームが崩れて来ますよね。
楽器なんぞ乗っかってりゃ良いんだよ。
ピストンなんぞ、握らずとも確実に下まで下がってりゃ良いだけ。そこに力みとか要らない。


あー、、なんかやっぱり書き直しだと、ちょっと表現が今ひとつにはなるなー、、、アハハ。


ブログよ、なぜ勝手に消えるのだ??

「ベルの高さを揃える」っての、吹奏楽では大事なのかなー、、、

時々聞くんだよねー。見た目なのかなー??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那のライブ行ってきましたー!

2020年02月17日 00時47分00秒 | 日記







こんばんはー!!

行ってきましたよ、Alpen Buam with Mariaライブ@スターパインズカフェ。

流れのあるステージング!!お客さまもプロって感じで3rdステージまで、盛り上がり続けましたねー。

今回は、旦那のお父さん(つまり私の義父)と一緒に行ってきたんですけど、途中から弟子2名も合流して4人で楽しみました。

ほらほら、私もこの業界にいるもんですから、どうなることを狙ってるとかはわかってるんですけど、自分自身が何気にビールもほとんど飲みませんし、何気に完全な人見知りさんですから、お客さんになった場合はどうしてましょう???的な(笑)

だから、ビールを飲んで自然と踊り出せちゃう人たちを心から尊敬しております。

ちなみに、自然と踊り出してるのか?それとも踊ってくれているのか??そこを知りたいな、、、と思うくらいの人です、フジイ(笑)

帰りに中野で乗り換えたので、サンロード?だっけ??そこをプラーっと歩いてて、ちょっとした本番に使えそうなアクセサリー買ったんですけど、

そこの店長さんに話しかけられて、「前にもお話ししたことありますよね?!」


似た人がいるのかなー??

でもお陰で良いのが買えました。

さーて、明日はアレンジしなきゃー


それではまた明日ー!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホームで演奏してきましたぁー!!

2020年02月16日 01時28分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

旦那のチームメイト、アコーディオンのひーやんと3人で定食屋さんで晩ご飯食べて来ましたー。

んで、ひーやんをホテルで降してから、ちょっと旦那とドライブ。











東京タワー(^^)めっちゃ綺麗だったので写真をね!!

はいはい、ところで!!

今日は毎年1回くらいここ20年くらい??かなー??行ってる文京区の特養へミニコンサートしに行ってきました。

相棒は、清水智ちゃん。

いやー、ちょっとため息よりテンション高めで、、ちょっとアワアワしましたが、

素晴らしいリアクションに支えられ、

メーッチャ盛り上がりまして、

アンコールの夜空のトランペットでは、ちょっとぴり涙を流してる方もいたし、終わってから握手をしに来てくださる方、「この曲を聞くと涙が出るのよー」「また来て」「もっとやってー」、、、


いやはや、ありがたいお言葉。

皆さんに元気を与えたのか、元気をもらったのか?!


楽しゅうございました。

さーて、明日は旦那のライブに行って来ます。

それではまた明日ー!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランペットの体験レッスン(小学校の授業でーす)

2020年02月14日 23時24分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日は旦那がリハーサルからの仲間と夕ご飯ってなわけで、1人で呑気にラーメン食べました。


ところで、


今日は小学校の音楽の授業。3年生を2クラス授業してきました。


1クラス、だいたい30人の子たちに、トランペット体験させまーす。

年に1回くらいはやるんですけど、スパッと吹ける子と、うんともすんとも言わない子、どうしてそんなアンブシュアにしちゃうんだい、それじゃ吹けないよぉ、、、という子、、、

すぐに吹けちゃった子も、なかなか吹けない子も、みーんな楽しくして、希望がある感じにしたい!!!

でも、いつもホントの最初の部分、アンブシュアの作り方の部分で迷いがあるんですよ。。。

しかーし!!

今日は今自分が取り組んでるアンブシュアの作り方で教えてみたら、、、、


うひゃー!!

ほとんどみんなプープー吹いてやんの!!

すげー!!ひぇー!!


2クラスで、1クラス目の方が説明がきっちりできたんですけど、やっぱりそしたら1クラス目はみんないいアンブシュアで吹きましたねー。

2クラス目は、子どもの受け答えとかが想定外?!なところがあって、段取りがズレたもんで、ちょっと思いがけず説明しちゃった部分と思いがけず説明し忘れた部分があって、それで自然と上手くできたって子と、ちょっとー??なんでそう吹くのー?って子がちょっと現れた


カッコいい曲をパーンと吹きたいところだったけど、もちろんちょいちょいは吹いたんだけど、バッチリ吹くには、まだまだ喉閉めちゃってて、上手く当たる気がしなくて、、、

めっちゃ上の音とかは出るんだけど、むしろ下がね。

帰って来てから、喉の力を抜いて吹くのを試したら、おおおお!!!これこれ!!!

ホントにちょいとの力でいいのか、、、

これで掴めれば、自然に吹けるようになれるぞ!!

明日は、特別養護老人ホームに行ってきますですー。


それではまた明日ねー!!

旦那はまだまだ帰ってきませーん(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする