ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

今日は失敗したぁー😢

2022年04月27日 01時24分18秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

いやー、、、今日は生徒泣かしちまったー。。。
と言っても、叱ったからとかそういうんじゃなくて、2チームに分けて練習しよー!!って言って、しばらくしたら片方のチームの上級生が固まってて、泣いちゃってたの・・・

ハッキリ理由は分からないんだけど、きっと思ったようにならなかったからかもなぁ。。。もしかしたら良かれと思って私が下級生と吹いて、そこでちょっと喋ってたから、蚊帳の外みたいに感じちゃったかもしれないし、もう1つのチームが元気に合わせてたのを聴いて、悲しくなったのかもしれないし、、、

こういうときに、この機会をうまく利用するような方法を持ってればよかったんだけど、それが上手く思い付かなかったんだよねー。。。

もっと言えば、「これを学びのチャンスにする」ってことすら、思い付かず・・・

もっといろいろ段取りしてからやればよかったなー、、、

なんか「曲をどんどんやる」ってのがいいなーって思ってることは変わらないんだけど、子どもたちがやってる曲ってのが、いきなり本番用のコンクール用の曲で、そうなると、練習してもしてもキツイところはそう簡単にはできるようにならないし、そうなるとどこか行き詰っちゃうよね。。。

ちょっとしたドレミファソでも良いから、音階をマスターして音感と楽器をしっかり結び付けて、歌えるめちゃくちゃ簡単な曲を楽器でたくさん吹いて、それからそれらを譜面にしたモノを読むようにして、そういう経験をたくさん積んだうえで、コンクールの曲・・・って感じだと、ソルフェージュ力も自然とついているだろうし、コンクールの曲に行き詰ったときにも、別の曲をさらったりするある種のエスケープゾーンみたいなのがあるし、、、

そういう形に持って行けたらいいなぁ。

それと、歌うってことも大事だろうな。。。

上手く歌うってことじゃなくて、「自分が吹こうとしているモノの見本」を自分の中に持つこと、
ソルフェージュ能力を上げること、
身体で音高をコントロールする訓練、
声と気持ちを繋げておく、

そういうのも盛り込んでいくのが大事かも。

そしてさらにさらに、

練習って、なにやってるのかってことが分からないといけないよなー。。。

ちょっと吹けたら「できた」ってなって、それ以上練習する意味が感じられなかったり、そこから積み上げて行くことが難しい。
できないと、「できない!!」ってなって、自己肯定感が下がったりモチベーションが下がっちゃう。

完璧になることって言うよりも、

「昨日の自分よりちょっとでも上手くなること」
これを目指して、それを喜ぶってこと。

そしたら、上手くできないことが多い子は、たくさん伸びる可能性がある!!
上手い子は、「吹けるからもう良い」んじゃなくて、さらに伸びるには吹けない子とはまた違ったやりがいがあるはず。

また、上達は「成長」と一緒で、数ヶ月単位で考えるモノだってことも、先に伝えておかないといけないなー。そうじゃないと、「あーできない。ダメだ」ってなったり、「すぐ出来た!(もう練習する必要なし!)」ってなって、これじゃ単に「今の能力」ってことにしかならなくて、進まない。

そして、「周りと音を重ねていくこと」もたくさん味わいたいところ。
自分ができればいいとか、自分は出来ないからダメとかじゃなくて、出来るところ出来ないところを補完し合って、全体として良いモノができるってのも大事じゃないかと。

「そこならできるから、任しとけ!!」みたいな。。。

同じパートが複数いるんだから、得意なところをそれぞれが頑張って行くってのもアリだと思うんだ、、、

そういう感覚も教えたい、、、いや教えずに教えたい・・・助けてもらっていいし、助けたら良いみたいなこと。。。

あとは、曲のイメージとか音のイメージとか、、、そういうの有りきでやらないといけないねー。そうじゃないと、「正しい音を並べる」って作業になっちゃう。

きっと逆で、「伝えたいメッセージ」「表現したいモノ」を追求して行ったら、結果正しく音が並んだ!!ってなればいいはず。。。


などなど、そういうことをもっとちゃんと伝えていく、実感させていく必要があったなーと。

一度には難しかろうし、話して説明しないといけない部分と、説明じゃ分からない部分と、地道に積み上げる部分と、いろいろある。

そこらへんなー。。。

また勉強だー!!!
というわけで、寝まーす。。。また明日ー(*ノωノ)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イメージの大切さ(アーノル... | トップ | イメージって凄いなぁ・・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みてぃか)
2022-04-27 11:18:19
ゆこね〜、いつも思いやりのあるご指導をされていて、見習いたいと思っております!🥰
その生徒さんにとっても、大きな学びの時間になったのでは✨その時はなんか悲しくて泣いちゃっても、後で「あ、こうすればよかったんだ」と気がつく場合もありますよね✨✨✨(私も多々😆)
そこにしっかりと、ゆこ先生の愛情があるから大丈夫ですよ!
あ〜、ステキだー!
返信する
みてぃかー!! (ゆこね~)
2022-04-27 22:04:22
わー、みてぃかのコメントにめっちゃグッと来ましたぁー😢💕

いやぁー、、、ほんとポンコツ先生で生徒には申し訳ない・・・
子どもってさー、子どもだから分かってないこともそりゃーもちろんあるんだけど、大人にはもう分かんなくなっちゃったこととかをスッゴク良く分かってたりするじゃない?!

だから、ホント大事に育てたい、壊したくないって思うんだけど、なかなかさー・・・😢

でも、毎日「あー、次はこういうのをやってみたい!!そしたらもっといいかもしれないー!!」と気を取り直すーッ。

みてぃかに見守られてる気持ちになりましたー💕また頑張るー!!!
返信する

コメントを投稿