goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

12月10日(月)のつぶやき

2018年12月11日 05時30分25秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌の使い方&アタック

2018年12月11日 00時39分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!


今朝は、お布団でぬくぬくしながら、スマホであれこれ見て、そのあとフィギュアスケートのグランプリファイナルの録画を見て感動して、すっかり満足してから布団を脱出。

ステキな休日のスタートでございました(笑)


気分もやたらスッキリ、心も軽く、、、


ふと気付くと、


ははーん、どうやら「今」のことしか考えてないようです。

瞑想とかした時みたいな状態?!


なので、やたらとコーヒーがいい匂いだったり、ヘタが腐りかけてたピーマンを油炒めにしてお塩をしただけのモノが無性に美味しかったり、、、

いつもこんな感覚で生きていられたら、とってもよかろうなー、、、パヤーン。。。


しかーし!!


午後を過ぎ、いろんな雑務に追われだすと、もー!!変な物質が何か分泌されているのでしょう。心臓やら頭の中やら筋肉やら、、、

あーん!!もー!!

極度の緊張状態と同じ状態に。


心臓がバクバクするくらい嫌なモノはとっとと解決するか、見なくても済むものなら、目に触れないようにしちまうのが一番かな?と。

歳でしょうか??(笑)



ところで、


今日は、アンブシュアモーションに気をつけてまた練習しようー!!なんて思って、毎度お世話になっているバジルさんの動画なんぞ見てまして、、、



吹いてる時のアンブシュアにして、そこにマウスピースを当てて、鼻から息を吸い込んで、唇を少し前に出して、息を止めてる舌を離す、、、


なーるほどー。

なんて、やってみようとしましてね、


するってーと、


あらヤダ!!



私ったら、どうやら舌で息を止めてないみたい。

息を吐くのと同時に舌を動かして1回突きに行ってるようだそ??

いつの間にそうなったんだー??くそー!!


それに、

舌で止めて先に息を吐き始める、、、、



ってやろうとして、舌がいなくても息が止まってるじゃん??


と思ったら、喉でも止めてた!!ヒー!!


いろいろメカが狂ってる間に、まー!!カラダがあれこれ謎の工夫をしてなんとかしてくれてたのね、、、、


困ったことではあるが、頑張ってくれていたのだから、感謝しなくてはいけないね。


どうもありがとう!!


で、



そうだ!!舌で息を止めといて、それを離した時に息が出る、、、だ!

昔は出だしのことは覚えてないけど、少なくともタンギングはそうしてたな、、、なんと、、、そんなとこからかぁー。


よーし、新しい感覚に慣れよう。試してみました。


ほほー。



「内圧」がかかりやすいですな!
内圧がないとアタック決まり辛いね。


クリアなスタートができます。


最初はなんだかブキッチョさんでしたが、だんだんとタンギングが決まりやすくなってきたよー。



あ!それと、


「今は、何をどんな風に吹こうとしてるのか」

これをキッパリと決めて1回1回チャレンジする。


これ、自分でもレッスンするときに人にはめっちゃ言ってるし、自分もやってるつもりだったけど、


ドツボにハマってる時は、全然やってないね、、、しくしく。


ただ単に、上手くいくか?できるかできないか?を試しに吹いてみてるだけ。

それじゃー、ダメなのだぁー!!


思ったプランを何度か思い切ってやってみる。
そしたら何回かやってるうちに少しずつ良くなる。

これもバジルさんの動画を見て、ハッと思ったこと。


それにしても、ホント馬鹿みたい。


自分でレッスン中に説明してるときには、絶対に1回やるごとに良くなるように、目標を立てて吹くように言ってるし、見本を吹くときもそういう風に吹いて、「こういう風に、やるんだよ!練習は!」なんて言ってるくせに、ウチで練習してるときには、どこかクソ(あれ、汚い!ごめんちゃい!)みたいな練習をしていたというね、、、

分かるまで分からないという例ですな。


医者の不養生とか、灯台下暗しとか??


関係ないが、ウチの母、、

「東大 下暗し」と思ってたらしいよ。東大なんぞ出ていても簡単なことは分からんくらいの意味だと思ってたらしい。いや、もしかしたら「東大 下暮らし」と思ったのかな?

うしゃしゃ、、、何となくの意味は合ってるけどね、、、


おっと、

汚職事件→お食事券

と思って、「何がいけないの??ワイロみたいだから?」と言ってた友達のことも、なにか汚職事件が起きるたびに楽しく思い出すよ。


関係ないね!


というわけで、アタックについてちょっと進歩しましたー!!


ただ、アンブシュアモーション、自分の軸がイマイチ分からなくて困っております。よほどのへそ曲がりと見えて、どう動いても行けるし、どう動かしてもダメなときも、、、

プレスの問題もあるような、
首の問題もあるような、、、


ま、そんなねすぐに全部できりゃ天才ですよ。


ちょっぴり前歯の1部が邪魔してる感じがありますなー。

さー、気がつけばこんな時間だ!まだやること満載(〃ω〃)時間配分がまるでダメね、

それではまた明日ー(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする