ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

3月15日(木)のつぶやき

2018年03月16日 05時59分34秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼できても夜にゃーうまくいかない(+_+)

2018年03月16日 00時42分47秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!

昨日に引き続き、今日こそ練習しまくるでしょー!!と思えども、、、ヒー!

今日は、お気に入りのトランペットのレッスンYoutubeでバロックトランペットを見て〜。

なんでしょうか??やりたい方向がきっと似てるんです。実際に出来てることのレベルはまるで違うんですよ、情けないですが。でもなーんとなくどういうことかわかる気がして、聞いてて単にその気になって吹いてみると、普段なら絶対できないようなことも、できちやったりしてね!!

おー!!これこれ!!これで吹けるじゃん!!とハッピーになりますね。


んでね、さー!!オケスタやるぞー!!と思うと、途端になんじゃこりゃ?ってなるね。

で、よくよく考えて、同じ曲をものすごくいろんなオケで聞いてみたんだけど、なるほど、、、


吹いてる感じが全然想像出来ないんだねー。表面上はもちろんわかるんだけど、どんな気持ちとかどんな体の使い方とか、口の中は?とかそういうのがちーっとも想像つかない。だからうまく行かないんだなー。

それに2番パートとかを吹くから、ちゃんとソルフェージュも出来てないんだよね、多分。

もちろん、それだって表面的には音はとれるんたけど、本当に音楽的なところでは、ぜーんぜんとれてないんだよ。だから、表っ面を真似るから、自分自身からどんどん離れていくってわけか。

原理は分かった。

そういうことだな!!って。

でも、原理が分かるだけじゃできるようにはならーん、しくしく。


それに夜になると、呼吸がまるでダメになってくんだよねー。

それも原理は分かったよ。でももっとイキイキ動くように身体を緩めないといかんねー。


サンドバルもスミスも、とにかくリラックスして息を吐くことが一番大事って。

それだよなー、そこだよなー。ついつい頑張るんだけど、もはや昔ほどの力とか柔軟性がないのだよ。

だからこそリラックスしたブレスができることが大切。

そして、「音楽」をすることだよね。
うおー、頑張らねばなー。そこのメンタルにまで行くとこも大切。


引き算しながらやっていかないといけない時期だなーと思うなり。


さーて、明日はまた新潟に行きまするので、寝ましょー。おやすみなさーい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする