goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

京阪電車のウォーキングで13kmを歩く

2015年09月13日 | 日記
今日は京阪電車のウォーキングに参加しようと思っていたが朝雨が降っている。
しかし雨は上がりそうなので雨具を持って8時半に自宅をでる。
出町柳の駅に着くとリュックを背負った中高年が沢山いる。
スタート地点でマップとリボンをもらうと882番だったので今日は1000人以上の
参加者がいるようだ。



スタートして途中神社でお参りをして朱印ももらって大徳寺と今宮神社まで歩く。
ここで休憩を兼ねておにぎりを食べて朱印ももらってからまた歩くが、そこから
ずっと緩い上りが続く。



約半分くらい歩くと結構脚も痛くなってきた。
毎日ウォーキングをしているが暑さもあるのでバテてきた。
帰りは下り坂なので影を通りながら歩く。







喉も渇くのでコンビニでアイスクリームとお茶を買ってしばらく休憩する。
そこから脚も動くようになってきた。
最後に公園で休憩して一気にゴールまで歩く。
家内も心配したが何とか完走できて良かった。

この後、京都の姉の家へ行ってしばらく休憩してからバスで河原町で夕食を
食べて帰る。
夕食は京風カレーうどんののぼりに引かれて入ったが出汁が辛くカレーの風味も
いまいちで美味しくなかったのが残念だった。
店の場所も良いしカレーうどんをメインに宣伝しているのだったらもう少し
考えてほしかった。
コメント