goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

松茸のすき焼きをしました

2020年10月15日 | グルメ

ちょっと豪華に松茸入りのすき焼きをしました。

牛肉はお祝いのお返しにいただいた国産のお肉です。
松茸は残念ですがスーパーで買った中国産です。
でも少し香りもあって十分松茸の歯ごたえは味わえました。
先日は栗ご飯に栗餅と秋を満喫しました。
すき焼きもちょっと豪華にいただきました。
まだ松茸は少し余っているので明日は松茸ご飯を炊く予定です。

丹波篠山へ秋の味覚を味わいに行く

2020年10月10日 | グルメ

先週テレビで丹波篠山の映像が流れていました。

久しぶりに丹波篠山へ秋の味覚を味わいに行くことにしました。

朝9時半に出発して京都縦貫道で亀岡まで走ります。

高速に乗るのは半年ぶりです。

途中コスモス畑や彼岸花が咲いていて秋の気配がします。

篠山に入ると黒豆のちょうど解禁日で所々で黒豆の枝豆を売っています。

しかし黒豆の枝豆はいつも近くの農家で買うので枝豆はここでは買いません。

昼前なので3回目の自然薯蕎麦を食べに行きます。

11時半からですが何組か並んでいました。

早速自然薯蕎麦と家内は天ぷら蕎麦を注文します。

ここの蕎麦は太くて腰があります。

自然薯も粘々で出汁には溶けません。

大盛にしたのでお腹いっぱいになりました。

そこから篠山市内に行って栗を買いに行きます。

帰ってから栗ご飯を食べたいので栗の皮を剥いてくれる店があります。

栗を買えば無料で皮を剥いてくれます。

次は定番の小西の黒豆パン買いに行ってから朝のラジオで言っていた諏訪園の栗餅を食べに行きます。

餅にあまり甘くない栗餡で包んだものでこの時期の名物で美味しかったです。

篠山の市内を散策していたら家内がマンホールの写真を撮っていたので篠山市役所へ行ってマンホールカードをもらいに行くことにしました。

市役所に行くと2階でマンホールカードをもらうことができました。

これで3枚目ですがこれから機会があればマンホールカードを集めてみようと思います。

もう一件おもちゃ博物館ができたそうなので見たかったのですが今日は休館日で座年ながら観ることができませんでした。

篠山から帰って夕飯は栗ご飯を美味しく頂きました。


ホットサンドメーカーで豚まんを焼きました

2020年10月06日 | グルメ

以前テレビで豚まんをホットサンドメーカーで焼いたら美味しいと言っていたので焼いてみました。

スーパーで豚まんとピザまんを買って来て早速焼いてみます。
片面1分づつくらい焼いて出来上がりです。
なんかおやきみたいで外はカリッとして美味しく焼けました。
ピザまんも美味しく焼けました。
意外と上手く出来たので今度はキャンプ場でもやってみたいと思います。

美味しい中華料理を食べました

2020年09月12日 | グルメ

ショッピングモールにある中華料理を食べました。

ここのランチは安くて美味しいのでお気に入りです。
平日でも人気でランチの時間は早くから女性客が多いです。
私は麻婆豆腐と酢豚、家内は八宝菜とエビマヨ、追加で小篭包も頼みました。
まだ飲茶も付いています。
どれも美味しいですが私は少し辛いですが麻婆豆腐がお気に入りです。
ご飯はお代わりにお粥もいただきお腹いっぱいになりました。
帰りは美味しそうな厚切り玉子サンドイッチをかいました。
今日は外食でプチ贅沢な日でした。

回転寿司でかき氷を食べましたが

2020年08月22日 | グルメ

一昨日は日帰り温泉へ行って散髪、夕食も済まして帰って寝るだけの楽チンの日でした。

昨日はまた暑いので夕方からニトリモールへ行って回転寿司を食べました。
二日続けての外食です。
鰻丼やいくらを食べて最後は抹茶のかき氷を注文しました。
店内はエアコンが効いていてかき氷を食べると直ぐ寒くなります。
抹茶のかき氷を食べて小豆と白玉を探しましたがありません。
別の皿に取って探しましたが無いようです。
仕方ないので呼び出しボタンを押して小豆と白玉が無いので入れてもらいました。
抹茶小豆が食べたかったのに小豆が無いのは残念です。
最後にビックラポンが当たりましたので気分が良くなりました。
これはまた孫娘に送りたいと思います。

ベビーカステラを買いました

2020年08月09日 | グルメ

スーパーの前でベビーカステラを半額で売っていたので買いました。

ベビーカステラは娘が好きなので食べさせてあげたいです。
今年は縁日などが無いので寂しいです。
ベビーカステラは20個500円ですが半額で40個500円です。
思ったより沢山あって半分はまた後日に回します。
今年は盆踊りやお宮さんのみかん撒きもありません。
早くコロナウイルスが収束して日常が戻って欲しい限りです。

娘の嫁ぎ先から葡萄を頂きました

2020年08月03日 | グルメ
これからの時期は果物が美味しい季節になります。
葡萄、スイカ、メロンなど果物が好きで特に葡萄は大好物です。





しかし葡萄は糖分が多く肥満になるので家内は中々買ってくれません。
一緒に買い物に行った時にたまに安い葡萄を買うくらいです。
なので美味しい葡萄を贈っていただいた時が非常に嬉しいです。
息子の義父からも良く葡萄を頂きます。

別に買うことが出来ない訳ではないのですがどうしても食べたいと言うわけでも無いのでつい買わずに済ましていますのでこうして頂いた物は非常に有り難いです。


丸亀製麺は美味しくて安い

2020年07月23日 | グルメ

今日は家内と外食に行きました。

家内は麺好きで特にうどんが大好きです。
良く食べる丸亀製麺へ30%引きのチラシを持って行きました。
 
 
そうでなくても安いセルフうどんなのにまだ30%割引券を使います。
私はかけうどんと親子丼の小、家内は肉うどんとナスの天ぷらです。
30%割引で1130円でした。
やっぱり丸亀製麺は安いと思って食べ始めたら家内がレシートを見て肉うどんが肉釜玉うどんの大になっているのを発見しました。
早速レジへ行って間違いを言って150円返金をしてもらいました。
たまたまレシートを家内が見たのですが良く気づいたものです。
そう思えばスーパーのレシートも良くチェックしています。
細かなことですがさすがちゃっかりした主婦だと感心しました。
 
またまた今日も丸亀製麺へ行ってきました。
ちょうど月に1回楽天のポイントが付くのでダイコクドラッグまで行って薬やケア用品を買いに行きます。
丸亀製麺では季節メニューで海鮮丼(いくらとカニ)があったので食べましたが安くて美味しかったです。
尚且つ30%割引を使って家内はきつねうどんを食べて二人で940円でした。
安くて美味しいので毎週行ってしまいます。
 
 
 
 

いつになったら旅行に行けるのでしょうか

2020年07月08日 | グルメ

政府のgotoキャンペーンもあるし旅行社からのパンフレットやメールも来るようになりました。

しかしまたコロナウイルスの感染が増えてきました。
我々高齢者は感染したら重症化になります。
まだ当分旅行には行けそうにもありません。
だんだんこの生活にも慣れてきました。
最近は外食に行くことが多くなりました。
おかげでコロナ肥満になってきたので出来るだけ運動をして間食は控えるようにしています。



でも楽しみは美味しいものを食べることなので量は控えながら楽しみたいと思います。

スシローでてんこ盛り寿司を食べる

2020年06月26日 | グルメ

大食いテレビ番組でてんこ盛り寿司を食べていました。

海鮮とローストビーフのネタが山盛りで
美味しそうだったので食べに行きました。
早速てんこ盛り寿司を注文しました。
周りの人もたくさん注文しています。
やっぱりテレビ番組の影響でしょうか。
てんこ盛り以外でも期間限定寿司などを食べましたが100円以上の寿司が多くなります。
それでも一人1000円少しなので安上がりでした。
自粛期間が過ぎてだんだん外食が増えました。


ジャワカレーうどんを食べに行きました

2020年06月22日 | グルメ

カレーうどんが好きで何件もお気に入りのカレーうどんを食べに行きます。

昔近所に得々うどんがあってそこのカレーうどんも好きでした。
出汁カレーうどんも美味しいのですがもっとスパイシーなジャワカレーうどんも美味しかったです。
良く食べに行きましたが閉店になってしまいました。
少し離れた道路沿いに得々うどんがあって数年前に行きました。
またジャワカレーうどんが食べたくなって久しぶりに行きました。
ジャワカレーうどんの2玉を注文しました。
スパイシーで美味しかったです。

友人と洋食ランチを食べに行く

2020年06月12日 | グルメ

今週は2日続けて友人とランチへ行きました。

今日は3ヶ月振りに洋食ランチの店に行きましたが、いつも混んでいて満席だったのに空いていました。
やっぱりコロナウイルスの影響でまだ客足が戻ってないようです。
ちょっとカロリーオーバーですがミックスフライカレーを食べました。
量も多くてお腹いっぱいになりました。
↓友人Tの食べたチキンカツ
そこからジムニーシエラの試乗に行こうと思ったら今月から火水の連休になって休みだったので仕方なくナビゲーションを見にカーショップへ行きました。
ナビやドライブレコーダーも今度は純正でなく安い物で揃えるつもりなので10万くらいで行けそうです。
そこからいつものコメダコーヒーでケーキセットを食べてジムニーで北海道ツーリングの話をして盛り上がりました。

誕生日プレゼントのスープカレーを食べました

2020年06月11日 | グルメ

先日娘から家内の誕生日プレゼントに送って来た北海道スープカレーを食べました。

チキンとホタテの2種類があって二人でどちらも食べました。
スープカレーはスパイスが効いて美味しかったです。
まだもう一食分あるのでまた楽しみにして食べます。
北海道のスープカレー、ジンギスカンと最近北海道グルメが食べる機会が増えました。
早く本場のグルメも食べたいと思います。

ラム肉のジンギスカンを食べました

2020年05月31日 | グルメ

先月通りかかったジンギスカンの店でラム肉を買って食べたら美味しかったので今月は息子夫婦と一緒に食べることにしました。

なかなかラム肉を売っている店は無いので今回で買うのは二回目です。

この店はどの時間に開いているか解らなかったので事前に電話して確認してから行きました。
ジンギスカンの鍋は昔家内とキャンプに行った時に買った石焼きの鍋を用意しました。
ラム肉は柔らかく専用のタレとワサビ醤油で美味しくいただきました。


デカ盛りで出ていた簡単料理を作る

2020年05月22日 | グルメ

先日テレビのデカ盛りで放映されていた腹ペコツインズが簡単レシピでご飯をおひついっぱい食べるという番組です。

簡単レシピベスト10のランキングがあってその中でシーチキンでグラタンを作るというのがあったので作ってみました。

グラタン皿にツナ缶を入れてほぐします。

そこに醤油少々とマヨネーズをかけます。

次にチーズをかけてオーブントースターで7分焼いてから鰹節をかければ出来上がりです。

少し醤油が多かった(ツナ缶が小だった?)ためか少し辛かったですが美味しかったです。

他にも簡単レシピがあるのでまたやってみようと思います。