めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

はたして実行されるだろうか。<暴動対策>

2006-03-14 22:21:15 | 上海:生活
中国と日本の関係といえば、どうしても「歴史・政治・経済」とゆう括りになる。
逆に住んでいると「生活」面に目がいってばかりなので、本日は中国のニュースをひとつ。

本日、温家宝・首相(恥ずかしながら、名前はじめて知りました)が第10期全国人民代表大会(全人代)第4回会議の閉幕にあたって記者会見を行ったそうです。
そして今回は記者会見の前にインターネットを通じて国民に「首相への質問」を
呼びかけたりと新しい試みもあったようです。(数十万人の国民が書き込みをした)

暴動に絡めた主な内容は以下の通り。

■新五カ年計画発表ー経済発展に取り残された農村への対策を最重要点課題に。
■農民対策として農村の義務教育費の無料化・医療サービスなどを実施。
■成長率目標を年平均7.5%と実績より低めに設定ー
       経済発展よりも国民の生活水準向上や環境保護などを重視
■汚染物の排出を10%減らしてゆく。

ちなみにここに至るまでの、最近の中国の現状はー・・・。

■開発にともなう農地の強制取り上げにより毎年100万人以上が土地を失っている

■2004年に全国で起きた暴動を含めた抗議は約7万4000件。7割は農村で発生。

■農村の住人の平均収入は、都市部の住人の平均収入の3分の1以下

■公務員の汚職も農民の不満のひとつ。2005年に立件された公務員は4万1447人


本当に深刻な経済格差が広がる中国。そして環境汚染も急速に進んでいる中国。
日本も経済発展を第一にしていた頃は、公害などの被害があった。
これから中国が本当に人や環境のことを考え、実行してくれることを願ってやみません。

参考記事→ライブドアニュース


最新の画像もっと見る