goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

上海蟹を食す@陽澄湖

2006-10-26 00:27:16 | 上海:ごはん
上海の秋といえば・・・・そう。かの有名なシャンハイガニ
去年冬に上海へ来たのでもうシーズンがオフだった。今年こそは!!と意気揚々、
知り合いに誘われ中国人2名、日本人4名(含年&由)で蟹の産地で有名な陽澄湖へ!
車で蘇州方面へ走ること1時間半。高速を降りるとそこはもうカニワールド。
そこらじゅう「蟹・蟹・蟹」の一色☆レストランへの客引きおばちゃんもたくさん。
 


私たちは、毎年来ているとゆう湖沿いのお店へ。おお!お店が浮いている
去年はもっと湖の真ん中にあって、ボートで向かったそう。うむ、風流じゃ。

お店のすぐ横にはいけすが。うじゃうじゃ∞・・・たくさんのカニたち。



この中からオスメス一匹づつを選ぶ。新鮮だね。スーパーで見るよりずっと大きい!

上海蟹を食べるときには、カニの前にまず他の冷菜や料理を食べます
カニのためにお腹を残しておかなきゃ~と思いつつ、ついつい食べちゃった
とってもおいしゅうございました♪地鶏のつま先にかぶりつき~。

 

そして最後の最後に色鮮やかに蒸しあがったカニの登場!!よっ

今の季節は産卵前のメスがおいしいとゆうことで、まずは大き目のオスを。
違いはお腹のふんどしでチェック☆
ふんどしが尖っているのがオス(写真ひだり)丸いのがメス(みぎ)
さ~って。まずは、このふんどしはずしから始まり!

 

上から下へふんどしをはずした後、こんどは下から上へ甲羅とお腹をがばっとはずす。
あとはお好きなように、カニ味噌をじゅるり、肉をぱくり。
ただ「ガニ」と呼ばれるエラの部分ははずすべし。
上海蟹の醍醐味は一にも二にも蟹味噌。。。!!濃厚な黄金食。とろ~り。
付け合せのしょうが黒酢が合うなあ
足の部分は食べない人も。日本のカニと違って小さいからね、でも足もおいしかった。
メスはオレンジ色の卵が入っていて、ここが一番おいしいって人もいました。

わいわい話してても、カニを食べてる間は急にしーーん・笑 一生懸命にさせるんだね。
けっこう味噌が飛びやすいので、服装には注意!手も蟹味噌まみれになりました

 

市内よりだいぶリーズナブルに、おいしく頂けて大満足~~
食後は湖を小型ボートでぐるっと一周してから帰りました。
小さいころ「世にも奇妙な物語」でカニに復讐される話を観てからなんとなく怖くて
目を合わさないようにして食べました。そしたら平気だったまた食べたいな



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Evelyn)
2006-10-26 09:52:31
私の記憶がうすれていったとき、これをみて上海ガニのおいしさを思い出しました・・・上海ガニ食べた~い・・・
返信する
Unknown (ばんちゃん)
2006-10-26 15:59:59
私も、先日今年初の「上海蟹」いただきました。

上海市内のローカル中華店で食べたんだけど、おいしかったぁ~。

時間と一緒に行ってくれる人がいたらぜひ陽澄湖行ってみたいなぁ~。
返信する
 (ゆっこ)
2006-10-26 22:50:38
Evelyn



食べないと忘れちゃう感覚、なんだか分かる!

上海蟹は上海の立派な財産のひとつだね。

冬が来るまえに出張あったらいいねえ





ばんちゃん



ローカル中華料理店のおいしいお店!

そこ、今度ぜひぜひ教えて☆

陽澄湖は距離があるから、少し大変でひた。

市内でおいしく(あまり高くなく)新鮮なものが食べれるならそれで十分かも?
返信する
おぉ (ブギー)
2006-10-27 11:50:01
うまそぉ!!

だけど、蟹・海老アレルギーの俺にはなんとも…(笑)

自転車で走りてぇその道!!
返信する
お腹すいた。 (ヘイヘイ)
2006-10-27 17:54:43
スッゲーうまそう・・・。

いいなぁ~。日本のカニとは、少し味が違うのかな??

ぜんぜん、関係ないけど、今日は、おでんなんだ~♪
返信する
おおお (ゆっこ)
2006-10-27 23:37:43
ブギー



蟹と海老がアレルギー?!なんて残念なぁ…

あ、でも自転車と道が大好物だと幸せが多そう♪

今朝、夢の中で京都大会に参加してきた たのしかった!





ヘイヘイ



日本のカニと違って、「身」はあんまり食べれないから

濃厚な「ミソ」を楽しむ感じ☆

秋の夜長におでんであったま~る…日本の秋だねえ

 
返信する
憧れの地 (ohana)
2006-11-02 03:15:38
『陽澄湖』に一度は行って見たいのですが
なかなか行く機会がなく・・・。
早くも2年┌|゜□゜;|┐
その場で取れた上海蟹を食してみたいです。
主人は週末に会社の方たちで行くようです。
いいなぁ~

ゆっこさん!リンク貼らせて頂きました。
これからもよろしくお願いします
返信する
新鮮 (ゆっこ)
2006-11-02 13:08:29
ohanaさん

会社の人たちにくっついて行っちゃえ~!
とはいきませんね…
確かに大きな蟹が市内に比べるとお手ごろで、とゆうことだけど
私の舌は市内の蟹で十分満足しています

こちらこそ、これからもよろしくお願いしま~す☆
返信する
Unknown (magumi)
2006-11-04 19:14:30
ボクも去年行きました。まだラブラブだった頃。。。
そんな話はおいといて、食べるのが面倒だからあまり隙じゃないんですよ。
でもね、上海蟹を使った料理を上海図書館のレストランで食べたんだけど、それは美味しかった。
返信する
Unknown (ゆっこ)
2006-11-05 20:59:06
お、一年前の感傷にひたっておりますの・・・
たしかに手はカニ味噌でどろどろ、服にとぶ危険性も大!で
ひとつ食べるとふ~~って感じになる!
上海図書館にレストランついてるんだ、今度いってみます★
返信する