東京ほどではないけれど、ここ上海でもイルミネーションがなされてます。
マンションのエントランスにへんてこな電飾がついていたり

レストランの扉で紙のサンタクロースがにんまり笑っていたり

なかなかクリスマスムードを盛り上げてます

特に引っ越してきたのは、まさに商業エリアどまんなか。うちのお隣のデパート、
タイムズスクエア(時代広場)には超巨大クリスマスツリーが!!

なんかおっきすぎて、かわいいのかどうか判断がつかないよー。笑
(歩いている人と大きさ見比べてみてね)
夜になるとふじ色?の電飾がついて、また違った雰囲気に。

どうやら高さ36メートルくらいあるようで、上海で見た中では一番かも!
私の出身地・長野ではあまり大規模なイルミネーションがなかったので
新宿高島屋前、や丸の内ミレナリオを見た時には大興奮だったなあ

そうそう、上海でもクリスマスを祝う(盛り上がる)習慣が段々ついて来てるようです。
特に人気なのは「若いカップルが西洋式のレストランでセットディナーを食べる

とゆうもの。その辺りは日本の王道と変わらないねえ

西欧はクリスマスを家族で。日本はお正月を家族で。習慣が逆だねー。
由
