goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

じゃがいも新発見

2007-03-25 11:15:50 | 中国:家庭料理

長く住んでいると、日常に、当たり前になってしまう中華料理。
いやいや来たばっかりの頃は あんなに新鮮な気持ちで毎食楽しみにしてたのに!!

とゆうことで、中国の大抵の場所で食べれて、超定番な中華・家庭料理を
たまに紹介していこうと思います 

日本食も一緒ですよね、海外で大々的にもてはやされてるのは
「寿司・刺身・テンプラ・すき焼き」…いつも食べてるワケじゃないですから!

肉じゃが・唐揚げ・焼き魚・カレー・おひたし…。家庭の味
中華もこんな風に、レストランではなく、ちっちゃな料理屋さんで出している
家庭料理(家常菜)があります。

今日のこの料理は
『土豆肉丝』(tu3dou4rou4si1) じゃがいもと肉の炒めもの

肉の後ろの字は「細い」とゆう意味があるので、細切り肉が炒められてます。

この料理の大好きなところは、じゃがいもが・・・シャキシャキ!
細切りにして、さっと火を通すだけなんでしょうね~~。
シャキシャキ食べるじゃがいも、面白いし、おいしい。塩&ちょっぴり酢。
家で作るには、細切りマシーンがないと、ちょっとね。ですが。

冷菜、とゆう前菜で『土豆丝』とゆうのもあります。こちらもシャキッとしてます。