goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

カッピング(吸い玉)で毒抜き

2006-11-28 23:54:10 | 上海:美容・医療・マッサージ

カッピング・・・人の話は聞いたことがあるけれど、自分ではやってみたことがなかった。
跡がついても○な今の季節、友達と行って来ました!

まずまずカッピングとは。吸い玉療法とも言われ、インド中国で昔から伝わる療法。
昔はヒルを使い、汚れた血液を吸い出していたとか
主な効用は以下のとおり。たくさんあるんだね~ 全部の効果、でておくれ。

■ 血液をきれいにする
■ 血行を良くする
■ 血管をはじめ組織を強化する
■ 皮膚の若さを保つ
■ 関節の働きを円滑にする
■ 内臓諸器官を活発にする
■ 神経を正常に調整する

これらのことを中国語で説明されたみたい???「解毒」だけ聞き取れました。

今話題のデトックス (Detox)ですね~

この日は男性しかできる人がいないとのこと、必死の抵抗をすると殷莉さんとゆう
ちょっとえらい地位の女性が自らやってくれることに!ラッキー☆

ネットで調べてみるとポンプで空気を抜いていく・・・なんてゆう記述もありましたが
ここは中国、火を玉の中に入れて真空状態を作るそう。
体に吸い付く時にはまだ玉の中に炎がいたみたい。ブルブルブル・・・


「痛い?」と聞くと「痛くないわよ~」との返事。ふむふむ。

ところがどっこい、いざ始めてみると・・・どう考えてもイタイ!!

「痛いよぉ」と一応訴えてみる
「こどもの注射と一緒。痛いってホントのこと言うと怖がっちゃうでしょ、ほほほ~」

せんせい・・・・

玉11個を上に乗せ、待つこと15分。取り外しはしゅぽっと簡単です。
取り外した玉を見てみると曇ってる!跡が強く残っている所ほど水分多し。
悪いもの、でたのね、よしよし

拡大図↓ 曇っているの見える!肉も盛り上がってます。




取り外し直後↓スッキリ
(Aちゃん写真掲載快諾、どうもありがとう!!)

跡はこちら (一見ものすごい虐待のようになるので、苦手な人は見ない方がよいかも)

この跡は一週間ほどで消えました。ほーっ。
色が濃いところほど血が汚れているらしく、跡が消えるのにも時間がかかりました。

私は肩こりや腰痛もひどくないし体にこれといった不調もなかったので
「すごい!!」とゆうような即効性は分からなかったけれど、自分でこの玉を購入して
家でやっているお友達もいます 
解毒・リラックス・ダイエット・便秘解消の効果があるみたい。
次回跡が薄くなるか気になる…また時間がたったらやりたくなっちゃいそうだ!


【Data】
松谷足道・虹橋店
住所:虹橋路1157号4F(広播ビル斜め向かい)
電話:6270-2118
時間:10:00~02:00
料金:カッピング=30分30元、足裏=60分68元、人気コース=100分98元
   (広告掲載のフリーペーパー持参でほとんどのメニューが10%オフ)