先日、夫と某チェーン店のパスタ屋さんへ行った時に
『○○クリームパスタ 坦々風』 というパスタを頼んだのですが
それが、思いがけず美味しくなくて・・・(笑)
なんだか悔しかったので、自分で再現してみることにしました^^
ネーミングから想像していたパスタは、
ピリ辛のひき肉に、クリーミィなパスタが絡まったもの。
お店で食べたパスタも、そういう感じではあったのですが…
お肉が粗挽き肉で、コリコリしていて(・・・なぜ?笑)
ぜんぜんピリ辛ではなく、クリームもあっさり。
わたし的には、もっと辛くて、クリーミィなパスタが良かったんですよね。
(…で、コリコリは要らない!笑)
早速材料を購入して、再現してみました^^*
* 坦々風ピリ辛クリームパスタ *

--材料--(2人分)
パスタ 2人分
豚挽肉 250g
生クリーム 100ml
牛乳 100ml
顆粒コンソメ 1個
酒 大さじ3
塩こしょう 少々
a 豆板醤 小さじ1/2
a テンメンジャン 小さじ1
a コチュジャン 小さじ1
a 砂糖 小さじ1
a 醤油 小さじ2
a コショウ 少々
--作り方--
1.パスタを茹でる湯をわかし、パスタを茹で始めます。
牛乳はレンジで加熱して、コンソメを溶かしておきます。
2.フライパンに豚挽肉と酒を入れて火にかけ、木べらでポロポロになるまで炒めます。
火がとおったら、挽き肉を端に寄せて、あいた部分にaを入れ、炒めます。
aがジュージューいってきたら、挽き肉と混ぜ合わせます。
※ ピリ辛度合いは『やや辛』くらいだと思うので、豆板醤で調節してください^^
3.1の牛乳に、生クリームとパスタの茹で汁50mlを入れて合わせておきます。
(冷たければ、少しレンジで加熱します)
4.茹で上がったパスタに、3のクリームソースを絡め、器に盛ります。
(または、器に盛ったパスタにソースをかけてもOK)
上に2の挽き肉を乗せて、全体に塩コショウを振って出来上がり。

見た目はミートソースみたいですが・・・
味はぜんぜん、違いますよ~
わたしの思い描いていた・・・
ピリ辛な挽き肉に、ほどよいクリーミィ感のあるパスタが完成しました(^u^)♪
これこれ、こういうのが食べたかったの!!! とつい叫んでしまったほど。笑
夫も、旨い!を連発してたので、大成功~と言える出来栄えだと思います。
な~んて、なんだか自画自賛ですいません。笑
今回はすごーくシンプルな材料で作りましたが
挽き肉に椎茸などを刻んで入れたり、ネギのみじん切りを入れてもおいしそう。
あとこれ、うどんでも試してみたいな~って思っています。
(…そう。例の、シマダヤの冷凍うどんでね。笑)
そしたら…もっともっと簡単に出来ちゃいますね~。ふふふ。
*
ひめひめさんが、簡単☆プルーン入りバナナマフィンを作ってくれました~♪
ひめひめさんは、プルーンをブルーベリージャムに替えて作ってくれてます!
マーブル模様が…うーん♪美味しそう^^*
これ、絶対ブルーベリーでも美味しいと思います!!!!!
わたしも今度試してみよう~
ひめひめさんは、いつも私のレシピをステキに紹介してくれて、
とっても嬉しいんです~
これからもよろしくおねがいしますね
作ってくださって本当にありがとうございました
*
最後にポチっとしていただけたら嬉しいです
『○○クリームパスタ 坦々風』 というパスタを頼んだのですが
それが、思いがけず美味しくなくて・・・(笑)
なんだか悔しかったので、自分で再現してみることにしました^^
ネーミングから想像していたパスタは、
ピリ辛のひき肉に、クリーミィなパスタが絡まったもの。
お店で食べたパスタも、そういう感じではあったのですが…
お肉が粗挽き肉で、コリコリしていて(・・・なぜ?笑)
ぜんぜんピリ辛ではなく、クリームもあっさり。
わたし的には、もっと辛くて、クリーミィなパスタが良かったんですよね。
(…で、コリコリは要らない!笑)
早速材料を購入して、再現してみました^^*
* 坦々風ピリ辛クリームパスタ *

--材料--(2人分)
パスタ 2人分
豚挽肉 250g
生クリーム 100ml
牛乳 100ml
顆粒コンソメ 1個
酒 大さじ3
塩こしょう 少々
a 豆板醤 小さじ1/2
a テンメンジャン 小さじ1
a コチュジャン 小さじ1
a 砂糖 小さじ1
a 醤油 小さじ2
a コショウ 少々
--作り方--
1.パスタを茹でる湯をわかし、パスタを茹で始めます。
牛乳はレンジで加熱して、コンソメを溶かしておきます。
2.フライパンに豚挽肉と酒を入れて火にかけ、木べらでポロポロになるまで炒めます。
火がとおったら、挽き肉を端に寄せて、あいた部分にaを入れ、炒めます。
aがジュージューいってきたら、挽き肉と混ぜ合わせます。
※ ピリ辛度合いは『やや辛』くらいだと思うので、豆板醤で調節してください^^
3.1の牛乳に、生クリームとパスタの茹で汁50mlを入れて合わせておきます。
(冷たければ、少しレンジで加熱します)
4.茹で上がったパスタに、3のクリームソースを絡め、器に盛ります。
(または、器に盛ったパスタにソースをかけてもOK)
上に2の挽き肉を乗せて、全体に塩コショウを振って出来上がり。

見た目はミートソースみたいですが・・・
味はぜんぜん、違いますよ~
わたしの思い描いていた・・・
ピリ辛な挽き肉に、ほどよいクリーミィ感のあるパスタが完成しました(^u^)♪
これこれ、こういうのが食べたかったの!!! とつい叫んでしまったほど。笑
夫も、旨い!を連発してたので、大成功~と言える出来栄えだと思います。
な~んて、なんだか自画自賛ですいません。笑
今回はすごーくシンプルな材料で作りましたが
挽き肉に椎茸などを刻んで入れたり、ネギのみじん切りを入れてもおいしそう。
あとこれ、うどんでも試してみたいな~って思っています。
(…そう。例の、シマダヤの冷凍うどんでね。笑)
そしたら…もっともっと簡単に出来ちゃいますね~。ふふふ。
*

ひめひめさんは、プルーンをブルーベリージャムに替えて作ってくれてます!
マーブル模様が…うーん♪美味しそう^^*
これ、絶対ブルーベリーでも美味しいと思います!!!!!
わたしも今度試してみよう~

ひめひめさんは、いつも私のレシピをステキに紹介してくれて、
とっても嬉しいんです~

これからもよろしくおねがいしますね

作ってくださって本当にありがとうございました

*
最後にポチっとしていただけたら嬉しいです


実は私もひとつ坦々レシピをあたためてるの♪
もうちょっとあとにアップするかなー…
クリームとあわせるなんて斬新だねー!!
うんうん、おうどんでもおいしそう!
そういえば、うちの近所に
ものすんごい種類のメニューがあるパスタ屋さんがあるの。
今までに出たことのないメニューもあるとか。
まだ行ったことないけど、いつかいってみたい^^
や~ん、これおいしそう~!
坦々・・・と聞くだけでおなか鳴った。笑
ほーんと、見た目は洋風なのにね~!
材料見ると・・・全然ちがーう!
こりゃぁ、旦那さまが絶賛するのもわかるなぁ~
と~ってもおいしそうだね。
お店でおいしくなかったメニューを自宅で再現するなんて!
なんだかかっこいいね~!
しかも成功してるんだからてんさ~い♪
笑い飯がM-1で落ちたとき、
めちゃめちゃ悲しそうに叫んでいた姿を
思い出したわ・・・
確かに、想像と違う味だとショック!!
でも、リベンジしちゃうってさすがね~!!
クリーム系苦手だけど、これだったら
私も全部食べられそう♡
>もうちょっとしたら、すっごく動くようになるよ~!
男の子って特に元気いいみたい。
うちのちび太郎ローラー強力よ^^;
生まれてからもおかんの方もんでくれよ~!!
早く生まれちゃうこともあるみたいだし、
動けるうちに出産&入院準備したよ。
よくあるけど
がっかりだったからリベンジってすごい!
しかも理想どおりなんてなおさらだよ~。
ほんとクリーミー過ぎない感じで
さらに豆板醤のピリ辛っておいしそう。
これ、お店で出せそうだね
うんうん!
ネギ入りもおいしそう。
わたしも坦々麺はピリ辛イメージだし、
注文してから口が辛いものがくるように
スタンバイしてそう(笑)
ちがうものがくると、残念かも。。。
>ありゃ?
更新されてなかった?
たいしたこと書いてないけど、今日も更新するよー(*´艸`*)
外で食べたものをおいしく再現できるって凄い腕だよ~
私はたいてい2~3度は失敗するもん。
パスタって当たり外れあるよね。
特に味の薄いトマトソースとか・・・
クリームソースをレンジでチンするの、お手軽でいいね。
今度試してみよ~ 激辛で(笑)
ぽち♪
ちが~う!なレシピを作り直すなんてさっすがぁ!!
つわりもおさまってきたんやぁ、よかったよかった♪♪・・で、男の子!?わお、わお!!おめでとう~~!!うちと一緒で嬉しい(^m^)
妊娠中って、どこか不調がくるものだよね。
私はなぜか、鼻のまわりに赤い湿疹ができたり、足が一日に百回くらいつったり。(笑)
産んだ次の日には治ってて、不思議!!
ゆかりん、応援してるでぇ^^
無理せんと頑張ってね!!!
体調はどうでしょうか。
お料理ちょこちょこ出来てるみたいだから
大丈夫かな。。。
あんまり無理しないで、
お母様に甘えたほうが良いよ。
それも最後の親孝行ってもんじゃ。
いつかは
出版へのお祝いコメント、本当にありがとう。
遅くなっちゃったんだけども
一言お礼を!と思って。。。
ありがとね~
寒くなってきたので、体ほんとに大事にしてくださいっ。
心配だ・・・。
坦々風!これはかなり惹かれる~。子供がいると辛いもの、食べられないから、外食とかすると辛いもの頼んじゃうの^^あ、でもこれは外で食べたらまずかったのか・・(爆)
yukariちゃんの坦々パスタが食べたいわぁ~~♪
おなかの赤ちゃんも美味しいって言ってるね♪
自画自賛大歓迎よ~~!
>応援コメントありがとう^^
ほんと、実物は・・笑 カメラマンってすげ~!笑
応援ぽちっとな♪
わ~い、これとっても美味しそう。
辛いのとクリーミーな組み合わせ
その相反するところがいいな~。
豆板醤はたっぷり入れちゃうよー。
でもあんまり入れ過ぎると美味しく
なくなっちゃうかもね。^^;
コリコリの挽肉、きっと軟骨入り
だったんじゃない?(笑)