
先週末、手作りの葡萄ジュースを作りました。
前から気になっていたレシピがあって
本を眺めては、作りたいな~と思っていたのですが
葡萄ってそのまま食べてもじゅうぶん美味しいので
ジュースだなんて、贅沢よね~と諦めていたら‥‥
夫の祖母が、どどーん!と送ってくれて(*゜Д゜*)
しかも、少し傷みかけてるかもしれないから早めに食べて~とのこと。
すぐに、あの葡萄ジュースが浮かびました!
(貧乏性なので、早めに食べて~と言われなかったらジュースにしていなかったかも。笑)
葡萄は巨峰半分、もう半分は名前の分からない葡萄で少し心配でしたが
予想以上に美味しくできました。
砂糖は加えているのですが、まるで葡萄を食べているかのような自然な味です。
市販の葡萄ジュースって、ちょっと濃すぎる感じですもんねぇ(;´-`)
葡萄が大好きな息子。
私か夫、どちらかが葡萄ジュースを飲んでいると、すかさず駆け寄ってきて
『ぬどー!ぬどー!』(ぶどう、と言ってるつもり。) とうるさいので(笑)
息子に飲ませたくないな~というときは
食器棚の陰に隠れて飲みます(笑)
ちなみに、このジュースは原液を2倍~3倍に薄めて飲むものなのですが
すでに残りが3cmほどですー(涙)
ちょっと贅沢なジュースだけど…
そんなに好きなら、毎年恒例にしようかしら(*´ェ`*)
*
ランキングを励みにしています!
こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)
こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)
いつも応援ありがとうございます。

応援してくださって、ありがとうございました!!
まだまだ投票は続くようですが…1位の方と差がついていますし
とても追いつきそうにないと思ったので(1位にならないと意味がないようです…。涙)
応援してくださった方々には申し訳ないのですが、
これ以上投票していただくのも申し訳ないので、断念しようと思います。
ご協力本当にありがとうございました!