Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

夏にぴったり*ひんやり水餃子

2008-07-30 | 肉・魚


暑い日に、アッツアツの焼き餃子を食べるのももちろん好きだけど
ひんやりとした水餃子をつるんと食べるのも好き。

野菜を添えて、サラダ風の水餃子にしました。

--材料--
豚ひき肉   50g
ショウガ   1片(みじん切り)
長ネギ    1/2本(みじん切り)
紫蘇の葉   3枚くらい(千切り)
餃子の皮   1/2袋(12枚)

塩      小さじ1/4
コショウ   少々
醤油     小さじ1/3
ゴマ油    小さじ1/2

--作り方--
1.ボウルに、全ての材料を入れ、スプーンでよく混ぜる。

2.餃子の皮で具を包み、熱湯で茹でる。
  皮が透明になって、ひき肉の色が変わったら、取り出して氷水につける。

3.3分ほど氷水につけたら取り出して、ゴマ油をかける。
  (餃子どうしがくっつかないようにするため)

4.お好みで、プチトマト、レタス、サラダ菜などを添えて、器に盛る。

タレは、普通にお酢と醤油、ラー油などをかけても美味しいですが
   わたしは、ポン酢とゴマ油、醤油、白ゴマを混ぜたタレで食べました。



さっぱりとして、食べやすいから、
ごはんの量を減らして、倍量作っちゃってもいいかもしれません。

タレもいろいろ用意しておいたら、楽しいかも

今の時期にオススメです


美味しそう~と思っていただけたら…
今日もポチっとおねがいします



いつもありがとうございます

簡単*鮭のレンジ蒸し

2008-07-26 | 肉・魚


先日、安く手に入った生鮭が1切れだけ残ってしまい
何を作ろうか調べていたら、鮭をレンジで蒸す料理を発見!
さっそく自分流にアレンジして、作ってみました。

さっぱりしていて、暑い季節にピッタリ
何より、簡単なのが嬉しい一品です。

--材料--(2人分)
1.生鮭    1切れ(本当は2切れあるといいです)
2.好きな野菜 適量
3.塩     少々
4.酒     大さじ1
5.ゴマ油   小さじ2
6.めんつゆ  適量
7.大根(大根おろしを作っておく)


--作り方--
1.野菜(今回はキャベツ)を適当な大きさに切って、お皿に並べる。

2.鮭を半分に切り、野菜の上に乗せる。

3.鮭に塩と酒をふり、ラップをして、電子レンジであたためる。
  ※ 500Wで2~3分くらいあたためました。

4.鮭の色が完全に変わったら取り出し、ゴマ油をかける。

5.大根おろしを上にのせ、めんつゆをかけて出来上がり。


めんつゆの代わりに、ぽん酢をかけてもOKです


写真のキャベツは、見た目が最悪ですが…笑
(ブログにのせる予定がなかったので、千切りが粗すぎました・・・)
もやし、水菜、レタスなどでも美味しいと思います。

照り焼き、塩焼きももちろんいいですが
たまにはさっぱりとした、レンジ蒸しもいいかもしれません。
お酒の効果かな?しっとり、ふわっとした感じに仕上がって、なかなか美味しかったです

美味しそう~と思っていただけたら…
1クリックおねがいします


いつもありがとうございます

鶏肉と大根の照り焼き

2008-07-17 | 肉・魚


冷蔵庫に大根と鶏肉があったので、
たまには煮物にでもしようかなぁと思っていたのに

気づいたときには
なぜかフライパンに油をひいていて・・・

作っているうちに、違うものになりました(笑)


作り方は簡単~
大根と鶏肉に、いい焼き色がついたら、フライパンの油をふいて
お酒を入れ、蓋をして大根がやわらかくなるまで煮ます。

柔らかくなったら蓋を取って、醤油、みりんを入れて
少ししたら砂糖を入れます。

途中で煮汁を具にかけたりしながら、煮汁がなくなるまで煮ていきます。
煮汁が無くなったら、できあがり。


調味料の配分は、醤油:砂糖:みりん+酒=1:1:1です。



この、照り加減が絶妙~

ごはんにピッタリのおかずになりました。


いつもは鶏のむね肉ばかり使っている我が家ですが
この料理の場合は、もも肉がオススメ。
手羽先を使っても美味しそう!


いつもありがとうございます
今日も引き続き・・・ポチっとお願いします


トッピング豆腐*あじさいの写真

2008-07-15 | 豆腐・豆類・卵


我が家は豆腐が大好きで、大体一週間に2度か3度、豆腐料理が登場します。

美味しい豆腐は、塩か醤油、めんつゆで食べるのですが
安い豆腐を買ったときは、たいてい、調理するか、トッピングをのせて食べています。
(ちなみに、9割は安い豆腐です)


トッピングに何を乗せるかは、まず、冷蔵庫の中をチェック。

たいていこの時期だと・・・
しなしなになった水菜と、賞味期限ギリギリのもやしが見つかります(笑)

写真のトッピングは、(もやし乗せすぎ?)
ゴマ油、生姜、もやしを炒めたものを醤油と豆板醤で味付けしてから
水菜と和え、豆腐の上へ。

中華っぽい味付けにしたり、和風にしたり。

時にはベーコンなどをカリカリに炒めて、ほうれん草などと一緒に
塩、こしょうをふって、豆腐に乗っけたりしても

健康にもいいですし、本当に役立つ食材ですよねぇ。



そういえばこの前、美容院へ行ったときに、
美容師さんと、豆腐の話で盛り上がりました。

どうして豆腐の話題になったのかは忘れましたが
豆腐になにをかけて食べるかという話をしていたとき

1人の美容師さんが、『ぼく、今まで誰にも言ったことなかったんですけど…』
と、あらたまった口調で話しはじめて

・・・・・『豆腐に納豆を乗せて食べるんです!』と。


まるで誰かに告白でもするかのような話し方に
もう一人の美容師さんと、大爆笑。


『それ、わたしもよくやりますよー』と言ったら
もう一人の美容師さんも。『うんうん。わたしもよくやる!』


さらに、3人とも、その上にキムチを乗せて食べていることが判明。

3人で声を合わせて・・・ 

『納豆と、キムチ、最高ですよねぇ!』(笑)


妙に意気投合してしまいました。

豆腐の話で、30分くらい盛り上がったのは初めてです(笑)

最後には、なんだか3人ともだんだん食べたくなってきて・・・
『ちょっと、これから、買いに行きます?』
『・・・っていうか、私まだパーマかかってないんですけど!』(笑)




これはキムチ無しでしたけど、
納豆とか野菜を添えるだけで
ちょっと手の込んだ料理風!?(見えない?)

これからも、いろんなトッピングを試してみたいです


いつもありがとうございます




終わりに…

お花の写真~



実家からもらった紫陽花

青い色がとってもきれいです。

美生柑ピール

2008-07-14 | 洋風♪スィーツ


母から無農薬の美生柑をもらったので
せっかくだから、皮まで楽しみたいなぁと思っていたら
桑原奈津子さんの、『あまいびんの本』に
『はっさくピール』というレシピを見つけました。

はっさくではないけれど、はっさくと同じくらいの大きさ!
ということで早速作ってみました。

皮の白い部分を取り除く作業だけがちょっと大変ですが
あとはコトコト煮込んだり、乾燥させるだけ。


実はあまり期待してなかったんですが・・・

これがもう、ものすごい美味しくって! かなりハマっています。


冷蔵庫で半年保存できるということで
ちびちびと味わおうと思っていたんですが・・・

すごいスピードでなくなっていきます・・・。

毎日の楽しみになってしまっているので
これ、無くなっちゃったらどうしようって感じです



--材料--
1.美生柑の皮    3個ぶん
2.グラニュー糖   140g
(3.熱湯消毒した瓶  1つ)


--作り方--
1.美生柑の中身(実の部分)を取り除き、皮を適当な大きさに揃えて切る。
  
  ※こういう感じに切るとキレイです→
   私の場合、これをさらに横半分にしてみました。

2.皮の裏に付いている白い部分を、包丁で取り除く。

3.ステンレス、または琺瑯の鍋に湯を沸かし、2を入れる。
  30分ほど弱火で煮る。
  ⇒この作業をもう一度やる。

  (かけらをちょっと噛んでみて、まだ苦いようなら、もう一度。)

4.冷水にひたし、30分間置いておく。
  (わたしは、水を2回ほど取り換えてみました。)

5.鍋に美生柑、砂糖を入れて、水をひたひたになるくらい注ぎ、弱火にかける。
  途中でアクをとりながら、30分ほど、水気がなくなるまで煮る。
  (最後、焦がさないように注意)

6.ざるに、美生柑が重ならないように並べて、
  風通しのよいところにおいて乾燥させる。
  パリパリに乾いてしまう前に、(少し、まだ濡れてるかな?というくらい)
  砂糖をまぶして(分量外)、瓶に入れて出来上がり。

  砂糖をまぶしたあとに、まだベトベトする場合は、
  またザルに並べて、少し乾燥させてください。

  私が作った日は雨の日だったので、室内で丸1日くらい干しました。


皮の裏についている白い部分、どう頑張っても多少残ってしまうのですが
ちょっとなら問題ないようです。

ただ、あまりたくさん残ってしまうと、どうしても苦味が出てしまいます。
(なるべく頑張って取り除いた方が、苦味がなく、美味しく仕上がります。)

2度目に作ったときは、美生柑2つ分で、砂糖80g(若干少なめ)で作ってみましたが
これでもじゅうぶん美味しかったです
(ただ、保存期間に多少影響するかもしれません。)


本当は、出来上がったピールに、チョコをかけようと思っていたのですが
このままでも美味しくて、どうしようか迷ってます

美生柑は冷蔵庫にあと2つ残っているのですが
これが無くなったら終わり・・・。 本当に残念です。

美生柑の季節も終わってしまうので、
作るとしたら、ほかの柑橘系ですねぇ。

美生柑ピール、また来年の楽しみにしようと思います

今日も1クリックおねがいします


塩豚*プレート

2008-07-11 | 肉・魚


久しぶりの更新です

ここ2週間くらい、バタバタしてましたー!
こんなに更新していなかったのにもかかわらず・・・
毎日見てくださっている方がいて
本当にごめんなさい。そして…ありがとうございました

これからはまた、いつものペース(といっても、のんびりペース)で
のせていく予定なので、よろしくおねがいします


今日のせるレシピは、最近ハマっている、塩豚。

作り方は本当に簡単!

まず、豚の塊肉(肩)に、塩をこすりつけて
ラップで巻いて2日ほど冷蔵庫で放置しておきます。

鍋に、豚肉、かぶるくらいの水、長ねぎ1本分を適当に切ったもの、ショウガを入れ
火にかけます。 (中火くらい)

ぐつぐついってきたら、弱火にして、40分茹でます。

そのまま冷まして、出来上がり。

食べる直前にお好みの厚さに切ります。


塩味がきいているので、私は、にんにくすりおろし+少量のポン酢で食べます!
いろいろ試したけど、これが一番美味しかったなぁ!

キャベツをレンジでチンしたものとか
キムチ、モヤシ、水菜なども
あれば添えて、豚肉と一緒に食べると
これがまた、美味しい!

ちなみに、我が家は2人暮らしなので
少し多めに作って、半分を冷凍しています。

冷凍した塩豚で、パスタを作ろうかなぁと計画中
楽しみです~



先週末、親友の結婚式に出席するため
沖縄へ行ってきました。
(写真は、ダリアです。全然沖縄のじゃないです)

行く前も、沖縄先取り気分でゴーヤちゃんぷるーを作り
帰ってきても、沖縄の余韻に浸りたくてゴーヤちゃんぷるーを作り
そして、またゴーヤが食べたい気分になってます

それにしても、沖縄はやっぱり最高でした~
こういう機会を作ってくれた友達に感謝
いい思い出になりました。

いつもありがとうございます