Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

鶏大根 と 犬の写真

2007-07-31 | 肉・魚


大根って、一緒に調理する食材の旨味を吸い取ってくれて
コトコト煮込むほどに美味しさが増していく気がします。

今日は鶏肉としいたけを一緒に煮てみました。

--材料--(2人分)
1.鶏モモ肉  150g
2.大根    15㎝くらい
3.しいたけ  3枚
4.醤油    大1弱
5.ゴマ油   大1
6.みりん   大1
7.酒     大1/2

--作り方--
1.大根は皮をむき、2~3㎝くらいの輪切りにして、
  しいたけは石づきを取って、薄切りにする。
  鶏モモ肉は食べやすい大きさに切っておく。

2.フライパンにゴマ油を入れて熱し、鶏肉を焼く。
  焦げ目が付いたら、取り出しておく。

3.鶏肉を焼いたフライパンに大根を入れ、両面に焦げ目が付いたら
  しいたけを入れる。

4.酒、しょうゆを入れて、フタをする。
  煮立ったら火を弱火にして、大根がやわらかくなるまで煮込む。
  途中で大根を何度かひっくり返す。

5.大根に竹串が通るくらいになったら、2で取り出しておいた鶏肉を戻し
  フタを取って、みりんを入れ、煮詰める。

6.煮汁が半分くらいになって、大根に味がしみていれば出来上がり。


しいたけのいいダシが、大根にしみ込んで、美味しかったです。
生のしいたけではなく、干しシイタケでも美味しいかも。
その場合はもちろん戻し汁も一緒に入れてください。

大根は、甘みの多い真ん中付近を使った方が美味しくできるそうです。
根の方は、浅漬けとか大根おろしに向いているんだとか。


今日はお気に入りの犬の写真を1枚。



うちの犬です

飼い主を気にせず、もくもくと歩いていますね・・・

うちの犬は散歩が大好きなんですが、
ちょっと歩くと止まって、抱っこを求めてきます。

うちは父が散歩係なのですが
父は本当に甘いので…抱っこを求められると断れません
おそらくそのせいで、抱っこ癖がついてしまったんだと思われます。

甘やかし度は父が一番ですが…
わたしも母も、甘くないか?と言われると…
かなり甘いので、人のことをあまり言えませんね。

犬が我が家の主導権をにぎる日も・・近い気がします


これからも、たまーに犬の写真をのせる予定です。

レシピブログランキングに登録しています。
下のマークを1クリックで1カウントされますので
よろしくおねがいします


水菜ともやしの柚子醤油サラダ

2007-07-30 | やさい&おいも


醤油と柚子果汁を混ぜてみたら、何とも爽やかな味わいに。
柚子の風味を生かしたいので、醤油は少なめでだいじょうぶです。
塩分を気にしている方にもオススメ。

--材料--(2人分)
1.もやし  1/2袋
2.水菜   3本(3束?)くらい
3.豚バラ薄切り肉 1枚
4.醤油   小2
5.柚子果汁 小1
6.こしょう 少々

--作り方--
1.もやしを茹でる湯を沸かす。

2.もやしと水菜を洗ってザルにあげ、水菜は3~4㎝くらいの長さに切る。
  豚肉は出来るだけ細かく切っておく。

3.もやしを茹でる。茹で上がったらさっと冷水につけて、ザルにあげる。
  水菜と一緒に、冷蔵庫で冷やしておく。

茹で時間は30秒くらい。シャキシャキ感を残すのがポイント。
  
4.フライパンに豚肉を並べて火をつけ、弱火でじっくり焼く。
  途中で油が出てきたらキッチンペーパーでふき取り、
  香ばしく、カリカリになるまで炒める。

5.醤油、柚子果汁、こしょうを混ぜておく。

6.食べる直前に冷蔵庫からもやしと水菜を取り出して
  5の調味料と、カリカリに焼いた豚肉を全体に混ぜて出来上がり。


もやしを茹ですぎないのがポイント!
火力にもよりますが、1分茹でてしまうと、ふにゃふにゃになります(前に失敗しました)

柚子ではなくてレモンでも美味しいと思います。



昨日は雷がすごかったですねー。
おかげで、うちの犬が吠えまくりでした。

鳴っている間じゅう、犬を抱っこしてオナカを撫でて…
それでも怖いらしくて、変な声で鳴いたりしていました

さっきも雷が鳴っていたので、(家には犬しかいないので)
パニックになっていないか、とても心配です。

雷って、犬にはどれくらい大きい音に聞こえるんでしょうか。
人の聴力の8倍と言われているので…
怖がるのは仕方がないことですね。

変な風になっていないといいんですが



今朝は、風邪のせいか頭が重くて、一瞬『会社、休んじゃおうかな』と思いましたが
やらなきゃいけないことがたくさんあったので、出勤することに。

会社に着くまではものすごく調子が悪かったのですが、
仕事を始めたとたん、体温が下がっていくような感じで
だるさが抜けて、(ノドと鼻水は辛いけど)普通に仕事ができる状態に回復しました。

いつもそうなのですが、風邪ひいたときには、会社へ来た方が気分がよくなるのかも
やっぱり、病は気から、なんでしょうか。
家で寝ている方が、状態が悪化してしまう気がします

とは言っても… 今日は早めに帰って、スタミナの付くものをいっぱい食べる予定です

不調のときも、食欲だけは旺盛なのが不思議です


レシピブログランキングを励みにしています。
下のマークを1クリックすると、1カウントされます
よろしくおねがいします。


マーマレードチキン

2007-07-29 | 肉・魚


--材料--(2人分)
1.鶏モモ肉     200g
2.オイスターソース 小1/2
3.酒        小1
4.しょうゆ     小1
5.マーマレード   大2
6.サラダ油     大1
7.みりん      小1

--作り方--
1.鶏肉は食べやすい大きさに切り、2~5の調味料に漬けて半日おく。

2.フライパンに油を熱し、漬けておいた鶏肉と、漬けダレを入れて焼く。

3.最後にみりんを回し入れて、煮汁をからめて盛り付ける。



いつもはオレンジマーマレードで作っていますが
今回は、ゆずマーマレードを使ってみました。
どちらでも美味しくできます

このレシピは母から教わったレシピ。
よーく見ると、オレンジの皮が入っているのが分かるのですが・・
初めて食べたときは、まさかマーマレードが入っているだなんて思いませんでした。

甘辛い感じと、ほのかに柑橘系の香りがして、
本当に大好きな料理です。



昨日、口内炎の治療をしてもらいに歯医者さんへ行きました


口をあけるなり、先生に
『こりゃ、相当痛むでしょ?』と言われました・・・。

レーザーを当てて、薬をもらって
今日は、もうだいぶ痛みがなくなりました


こんなことならもっと早めに行けばよかったなぁー


でも、、、口内炎はよくなったのですが

今度は風邪をひいてしまいました・・・


夏風邪って、キツイですよね。
熱だけは勘弁です  

今日は早く寝ようと思います


レシピブログランキングを励みにしています。
下のマークを1クリックで1カウントされますので
よろしくおねがいします



まるごとトマトサラダ カプレーゼ風

2007-07-27 | やさい&おいも


トマトの中身をくりぬいて具を詰めたサラダと、カプレーゼと・・・
どっちを作ろうか迷っていたときに考えたサラダ。

カプレーゼよりも手間がかかりますが、
出来上がりがかわいいので、おもてなしにもピッタリです。

今回はモッツァレラチーズではなくて豆腐で作ってみましたが
もちろん、モッツァレラチーズでも美味しいです。


--材料--(2人分)
1.トマト   2個
2.木綿豆腐  1/4丁
3.オリーブオイル 大1
4.塩こしょう  少々
5.バジル、またはバジルの粉末 適量 (今回は粉末を使いました)

--作り方--
1.作り始める1~2時間くらい前に、豆腐に重石をのせておく。

2.豆腐の水が完全に切れて固くなったら、1㎝くらいの角切りにする。

3.トマトの皮を湯むきして、上部2/3くらいを切り、中身をくり抜いておく。

4.くりぬいた中身の種を除いて、それ以外の部分を1㎝くらいの角切りにする。
  (種は使わない。) バジルも同じく1㎝くらいに刻んでおく。

5.ボウルに4とオリーブオイル、塩、こしょうを入れて混ぜる。

6.中身をくりぬいたトマトに、4を詰める。

7.冷蔵庫で冷やして出来上がり。


まだ口内炎が治っていませんがどうしても作りたくて作ってしまいました。

豆腐で代用できるか、ちょっと心配でしたが、
何も言わなければ分からないかもしれないほど!!(言いすぎかも???)

豆腐なら手軽だしヘルシーだし経済的だし。ホントにオススメです

よーく水きりして、重石を乗せておくのがポイント!
これをちゃんとやらないと、チーズのようにはならないかもしれません。

本当に美味しくて
リピート間違いなしのメニューになりました

みなさんもお試しあれ



実は明日、前々から歯医者さんの予約をしていたのですが
あまりにも口内炎がひどくて口が開けられないので、キャンセルの電話を入れたら、
『そういうときこそ来てください!!!!』と言われてしまいました

歯医者さんって、何だか憂鬱ですが・・・
1週間以上も口内炎が続いていて、しかもだんだんひどくなっているので
明日はちゃんと診てもらうことにします

よくなったらトマトをいっぱい食べる!!というのを目標に・・・
頑張ってきます


レシピブログランキングに登録しています。
下のマーク1クリックで1カウントされますので、
応援よろしくおねがいします


カレー風味のジャガイモおやき

2007-07-26 | やさい&おいも


『おやき』というと、信州のおやきを浮かべてしまいますが・・・

わたしの好きな料理本に、材料を混ぜて小判型にして、焼いたものの名称を
『おやき』と呼んでいたので、今回はそれをマネして、名前をつけてみました。

--材料--(3~4cmの団子6個分)
1.ジャガイモ 2個
2.カレー粉  小1/2
3.塩こしょう 少々
4.サラダ油  大1
5.ズッキーニ(付け合せ) 1本
6.角切りチーズ お好みで
7.マヨネーズorシーザーサラダドレッシング お好みで

--作り方--
1.ジャガイモを皮ごと茹でる。

2.茹で上がったらすぐに皮をむき、ポテトマッシャーで粗くつぶす。
  まだ熱いうちに、カレー粉、塩小さじ1を混ぜる。
  チーズを5㎜くらいの角切りにして、混ぜておく。

3.ジャガイモを手にとって、小さな丸の団子(3cmくらいの大きさ)を作り
  コロッケのように、少しつぶして、形を整える。
  薄力粉(分量外)を両面につけておく。

4.フライパンにサラダ油(大1/2)を入れて熱し、ズッキーニを炒める。
  焼き色がついたら塩こしょうをして、取り出しておく。

5.ズッキーニを炒めたフライパンに、サラダ油(大1/2)を入れて3を焼く。
  焼き色がついたら取り出して、盛り付ける。
  お好みでマヨネーズかシーザーサラダドレッシングを添えても。
  熱いうちに食べた方が美味しいです。


まるでコロッケの中身のようですが・・・
このままパン粉をつけて揚げてみた方が美味しいんじゃないか?とか
いろいろ考えながら作りました。
とっさに思いついたメニューだったのですが
なかなか美味しかったです。

甘い感じに仕上げるなら、コーンなんかを混ぜてもいいかも。

ずっしり系にしたいなら、カレー粉で味付けしたひよこ豆を混ぜても美味しそうです。


ジャガイモのビタミンCは、熱に強いというのは有名ですが
カリウムも多く含まれていて、体内のナトリウムを排出するはたらきがあるのだとか

だからと言って塩分を取りすぎてしまっては意味がありませんが
体のむくみが気になる時は、塩分控えめにして、
ジャガイモをモリモリ食べるといいそうですよ


毎日書いている気がしますが・・・
口内炎が、全然よくなりません。

よくならないばかりか、
口内炎の端にまた口内炎ができているのを発見してしまいました…

もしかして、最初の口内炎は少しよくなってきているのかもしれませんが
新たな口内炎のおかげで、治っているのが分からなくなっているのかも

今日は、母に勧められてクロレラとチョコラBBを飲んでみました。
それで、ずっと続けていたイソジンをお休みすることに。

あーなんでもっと小さいうちに治しておかなかったんだろう…と後悔。

次にできちゃったときには、素早く対処しよう
今から意気込んでいます。
それより何より、予防するのが第一なんでしょうけれども

明日は治っているといいな


レシピブログに登録しています。よろしければ下のマークを1クリックしてください。
よろしくおねがいします


大根のオリーブオイルがけサラダ

2007-07-25 | やさい&おいも


今日も引き続き簡単レシピ
簡単だけど、なんだかやめられない味で
ついついたくさん食べてしまいました。

--材料--(2人分)
1.大根      10~15cm
2.オリーブオイル 大1
3.塩こしょう   適量
4.シソの葉    3枚

--作り方--
1.大根は皮をむき、薄切りにする。

2.お皿に大根を並べ、オリーブオイルと塩コショウをかけ、
  その上にまた大根を並べてオリーブオイルと塩コショウをかけて、重ねていく。

3.最後にシソの葉を千切りにして上に乗せて出来上がり。


すごくシンプルですが、オリーブオイルと塩の組み合わせはやっぱり美味しくて
ついつい箸が進んでしまいました。

おいしいオリーブオイルがあれば、なお美味しいはず!!
(もちろん普通のオリーブオイルでも大丈夫です)

写真ではシソを1枚分しか乗せていませんが
食べているうちに足りなくなってしまって、2枚追加しました。


大根の皮の部分には、ビタミンCがたっぷり含まれているそうです。
今回は皮をむいてしまいましたが、新鮮で、きれいな皮なら
そのまま薄切りにしてもだいじょうぶです。


昨日のブログに書いた口内炎ですが・・・
昨晩、イソジンの原液を患部に垂らして寝てみました。
(垂らしたとき、かなりの激痛が走りました )

朝起きてみて‥ なんと、
昨日と変わらず
もしかして、もっと軽い症状なら効いたのかもしれません。

ものすごくショッキングでしたが‥とりあえずほかの方法を思い出して
今朝、鉄の錠剤とチョコラBBを飲んでみました。
早くこの痛みから解放されたいなぁ。

何よりも‥痛みを気にせず、大好きなトマトが食べたくて。
(相変わらず、頭の中が食べ物のことばっかり…。)
作ってみたいトマトの料理が浮かんでいて、治ったらまず一番にそれを作る予定!!
がんばります

レシピブログに登録しています。よろしければ下のマークを1クリックしてください。
よろしくおねがいします


きのこクリームトースト

2007-07-24 | パン


余ったエリンギと生クリームがあったので
パンの上に乗せてみました。

チーズときのこと生クリームは
本当に相性のいい組み合わせで、大好きです。


--材料--(食パン1枚分)
1.エリンギ    小さいもの1本
2.食パン(ほかのパンでも)
3.生クリーム  大1
4.スライスチーズ 1枚
5.塩こしょう  少々
6.オリーブオイル 小1/2

--作り方--
1.エリンギをみじん切りにする。

2.耐熱容器にエリンギを入れ、オリーブオイルをかけて塩こしょうをしたら、
  ラップをかけて電子レンジで1分程度加熱する。

3.エリンギがしんなりしたら、生クリームを加える。

4.食パンにスライスチーズを乗せ、3を乗せてトースターで焼く。
  焼き上ったら、こしょうをふって出来上がり。


朝ごはんということで、フライパンを出したくなくて
電子レンジで簡単に作ってみましたが
特に問題はなく、美味しくできました
これなら忙しい朝でも大丈夫です。

きのこはエリンギ以外でも美味しいと思います。
今度はしめじで試してみようかな。


今、口の中に口内炎ができていて
うまく笑えませんっっ
会社でも、急に電話が鳴ったりすると、とっさに喋れなくて困ります。

口内炎って、前からよくできる方なんですが
最近かなり立て続けにできるので、ちょっと悩んでます。
2mmくらいならいいんですが、5mmくらいになってしまうと、唇も腫れてきて
痛みもかなりひどくて。最近そういう大きい口内炎ばかりできます。

口内炎ができると、食べられないものが増えてしまうのが一番悲しいです
醤油系とトマトが猛烈にしみます・・・。

さっきから、どうやったら治るのかいろいろネットで検索しているんですが
とりあえずイソジン原液を患部に付ける方法を・・・(結構しみるそうです‥。)
家に帰ったら試してみる予定
何が効くか分からないけど、とりあえずいろいろ試してみようと思います

レシピブログに登録しています。
もしよろしければ、1クリックしていただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします


ひき肉ドレッシング

2007-07-23 | 冷凍・保存食


ひき肉を入れるので、保存は2~3日くらいしかできませんが
サラダや茹でたじゃがいもなどにかけて食べると美味しいです。

--材料--(つくりやすい量)
鶏挽き肉 50g
醤油   大1
水    大2
ゴマ油  小1/2
ポン酢  大1
サラダ油 小1

--作り方--
1.フライパンにサラダ油をひき、ひき肉を炒める。

2.ボウルに醤油、水、ポン酢、ゴマ油を入れて混ぜておく。

3.ひき肉にちゃんと火が通ったら、取り出して、冷ます。

4.ひき肉が冷めたら2と合わせ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

今回はサラダにかけて食べました。


ひき肉を炒めるときに、一緒に長ねぎのみじん切り、ゴマなどを入れても美味しいです

ただ茹でただけのものとか
焼いただけのものとか
切っただけのものとか

そういうものが、ちょこっとごちそう風になる気がします。

冷奴にかけても、美味しいです。

冷蔵庫でずっと冷やすと、油が固まってしまうかもしれませんが
そういうときはほんの少し電子レンジで加熱してください。


土曜日が出勤日だったせいか、
週末はあまり料理ができませんでした。(日曜も出かけてしまったので)

作りたいものがたくさんあったんだけど…とりあえず、頭の中に書きとめて
時間のあるときに作ることにしようと思います。

梅雨がなかなか明けなくて、毎日前髪がふにゃふにゃしてます・・・。
野菜も値上がりしているみたいだし、このままだと冷夏になる可能性もあるそうです。

冷夏は涼しくてありがたいけど、
そろそろ野菜中心の夜ごはんに変えようかと思っているので
野菜の値上がりは困りますね

おひさまが照ってくれるのを、祈るばかりです。

レシピブログランキングを励みにしてます
1クリックで1カウントされます。
読んでくださった方、よろしくおねがいします。


きのこたっぷり焼き豆腐

2007-07-21 | 豆腐・豆類・卵


冷蔵庫にしめじがいっぱい入っていたので、
豆腐の上に乗っけてみました。

今回は豆腐を焼きましたが、冷奴でもいけそうです。

--材料--(2人分)
1.きのこ(しめじ) 1/2パック
2.豆腐      1/2丁くらい
3.長ねぎ     1/2本
4.オイスターソース 小1
5.しょうゆ     小1
6.酒        小1
7.サラダ油     小1
8.塩こしょう    少々

--作り方--
1.豆腐を2cmくらいの厚さに切り、30分くらい水きりしておく。

2.長ねぎはみじん切り、きのこは石づきを取って、食べやすい大きさにしておく。

3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、水きりしておいた豆腐を焼く。
  焼き色が付いたら塩こしょうをして、取り出す。

4.豆腐を焼いたフライパンに、油が残っていなければ少し足し
  長ねぎを炒める。香りが出てきたらしめじを加え、酒を入れて、
  しんなりしてきたらしょうゆ、オイスターソースを加える。

5.最後に塩こしょうで味を調えて、豆腐の上にかけて出来上がり。


しめじから水分が出てきて、かなり汁っぽくなってしまいましたが・・・
残った汁をついつい‥ご飯にかけて食べてしまいました。
きのこ類から出るダシって、ホントに美味しいなーと思います。

いつもたいてい夜ごはんの写真を撮っているのですが
部屋が暗くて‥写真も暗くなってしまうので、
どうにかして明るい写真を撮りたいなと思っていたら、
母が電気スタンドを取りつけてくれました。

そのおかげで、今回の写真はいつもより少し明るい気がします


このブログ、何となく始めたつもりが…
結構熱中していることに気がつきました。
いいデジタルカメラが欲しくなってしまったり
もちろん料理のことも、自然と、何を作りたいかが浮かぶようになりました。

作るのも楽しくなったりして、始めてよかったなーと思っています。

ランキングも、何となく励みになるかな?と思って登録してみたのに
毎日チェックするのが日課になってしまって

いつもあまり変化がありませんが、
それでも2ケタ台の順位になったりすると、
こんなブログでも、見てくれている人がいて、クリックしてくれてる人がいて
感謝の気持ちでいっぱいになります。

本当にありがとうございます。

これからも頑張りますので、
のぞきに来ていただけたら、嬉しいです
よろしくおねがいします


レシピブログランキングに登録しています。
1クリックで1カウントされます
よろしくおねがいします。


ゴーヤのさっぱり和えもの*母に贈った花束

2007-07-20 | やさい&おいも


ゴーヤの苦味が好き~という方にオススメの簡単レシピ。

シャキシャキのゴーヤに、かつおぶしをたっぷりかけて。

--材料--
1.ゴーヤ   1/2本
2.かつおぶし 適量
3.ポン酢   大1

--作り方--
1.ゴーヤの種を取り除き、5㎜くらいの輪切りにする。少し多めに塩(分量外)をふる。

2.鍋に湯を沸かす。

3.ゴーヤについている塩を水でよく洗い落とし、茹でる。

4.30秒~1分加熱したらザルにあげ、冷水につける。

5.ボウルにゴーヤ、ポン酢、かつおぶしを入れて混ぜ、冷蔵庫に入れる。

6.途中、取り出してかき混ぜ、10~15分くらい冷やしたら器に盛って、
  かつおぶしを乗せて出来上がり。

ゴーヤちゃんぷるーも大好きだけど、
シャキシャキしたゴーヤが食べたいときにはこっちを作ります。

ゴーヤのビタミンCは、加熱してもほとんど壊れないのが特長。
夏風邪予防にぴったりの野菜です。


父が一口食べて、『苦いなぁ~』と言っていましたが…
わたしは、よく炒めたゴーヤの方がむしろ苦く感じてしまいます。
茹で時間が30秒~1分というのもポイントで、
あまり長々と茹でてしまうと苦味が増すような気がします。

もし苦味をもう少し和らげたい場合は
豚肉を茹でたものを加えて、ゴーヤと一緒に食べるのがオススメ。
かつおぶしも苦味を和らげるポイントです。

ゴーヤはいつか自分で育ててみたい野菜の一つ。
でも、会社で育ててる人がいて、尋ねてみたところ
次から次へ実が出来るから・・もうゴーヤはやめてくれ状態になるよ
と言われました。
熟れてくると、種の部分が赤くなってきて、何だか怖い感じになるらしいです


先日、母の誕生日に花束をプレゼントしました。


(撮影:母)

母のことが大好きだから、長生きしてほしいなぁ。

でも、最近父と喧嘩して以来‥元気がなくて、とても心配です。
私にも少し原因があるのかもしれません。

体が元気ないのも心配だけど
心に元気がないのも…どうしていいのか分からなくなります

わたしに、何か出来ることはないのだろうか。
数日間考えていますが、実行しては失敗続きです。
時間が解決してくれるといいんだけどな。

今日は早く帰って、手伝いでもしようかなー

レシピブログランキングに登録しています。
クリックしていただけると1カウントされます。
よろしくおねがいします