ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

お土産

2013-03-27 | 
物産展やらアンテナショップ、デパ地下まで
全国の色々なものが、ご当地に行かなくても手に入ります。
行って来ましたお土産はいいけど、お土産選びの楽しみが減りましたねぇ。

とは言いながら、いろいろ買い込みました(^_^;)
ここでなくても手に入る物も数々ありますが、雰囲気で買っちゃいました。



手拭いと懐紙は、どこへ行っても必ず買ってきます。
柄などに地域性が感じられます。


今回のお気に入り、ベスト3は

*その1


竹で作ってある、筍の箸置き


*その2



陶器の型

干菓子やゼリーの型として使うものらしい
菊水、稲穂、伊勢海老、結び** (説明を受けたけど忘れました)
「いろいろ使えますよ」と言われ、『香を焚くのに』と話したら
「アルミ箔を必ず敷いて下さいね、ヤニが付いたら型には使えなくなりますから」と、チョッときつい口調。
あくまでも、食品用!ってことですね。


*その3




部屋香用の香袋

松栄堂さんの物ですが、銀座の店では見たことが無かったので聞いたら
京都でしか扱ってない商品だとか
夏の朝顔と、秋の桔梗をお買い上げ。
ついてるお香は同じ香りというので、中に入れず別にしてもらいました。

今度匂い袋作りの時、これを持って行って合う香りにしよう♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿