ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

新橋

2008-10-24 | 暮らし
早めに着いたので、駅近辺をブラブラ

アヤシイぞぉ~
駅傍のビル
飲食店と、金券ショップ、マッサージ店
そして、ピンク系の雑誌やビデオ


先日
脱走したアリクイ君を見ようと、池袋サンシャインシティへ
水族館の入園料が¥1800
展望台も入場料が必要

あまりの高さに、諦めて帰ってきました
それらの入場券が、半額以下で

流石、金券ショップ
即購入
別の店では、さらに20円安く売っていました

その他色々、ビックリするほど安価
月に一度くらい
お買い得を探しに行くのもいいかも


はねとびの短縮鉄道でおなじみ
SL広場の、SLの前で待ち合わせ
定番だそうです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ku)
2008-10-24 20:28:10
うんうん
はるるさん

お買い得品
あるかもよ~

新橋って
ざわざわしてて
混雑してて
賑わってて

なんとも
興味深い街ですよねー
Unknown (すー)
2008-10-24 21:16:01
えっ?新橋、そんなにお得なものがあるんです?

JRだと会社の最寄りが新橋なんでよく利用しますが知りませんでした!確かに怪しげな店は多いですよね。路地裏なんかほんとアジアの屋台みたいでなかなか面白いです。
Unknown (はるる)
2008-10-25 08:21:53
kuさん
昼間は死んでるのかしら?
そんな気もするけれど
そんな訳ないよね~

昼間にも行って見なくては

ざわざわしてて
混雑してて
賑わってて

そういう感じ、大好きです
Unknown (はるる)
2008-10-25 08:27:14
すーさん
そうなんですよ
金券ショップがいっぱい

新幹線の切符やらテレホンカード
各種催し物・株主優待券

通勤途中なら
暇が出来たので、明日誰かコンサートあるかな
って、覗いてみるにいいかも

コメントを投稿