goo blog サービス終了のお知らせ 

ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

アップルパイ

2008-12-25 | お菓子
チーズアップルパイとノーマルアップルパイ


いつも行列のアップルパイの店
珍しく行列がなかったので入って見ました

流石にクリスマスは売れないんだ、と思ったら
小さなもみの木がついたパイが
ズラ~っと並んでいます

そして
予約の札

ケースの商品は
アップルパイにキッシュ
少々のパウンドケーキとチョコレートケーキ


チーズアップルパイは
カスタードクリームの上に、チーズと硬めのリンゴ
あまり甘くなくて

もう一つの方はどうでしょう

楽しみにしていたのに
ダンナが朝食代わりに食べていました

甘くなくて、美味しかったそうです

甘さ、おさえめです

2008-12-23 | お菓子
竹隆庵岡埜の“こごめ大福”


下谷には、上野から行くのが近かったようです
よく分からなかったので
西日暮里経由、浅草行きのバスに乗りました

西日暮里で降りてみました

交番で聞きながら
西日暮里→日暮里→鶯谷と
JR線沿いに歩いて、何とか到着

日暮里駅前で、美味しそうな和菓子屋さんを発見
“こごめ大福”と、“夕やけだんだん”を一つづつ購入

また少しいくと“羽二重団子”ののぼり
お店で、団子と煎茶のセットを頂きました
素敵な和風庭園があり、一休みには良い雰囲気です


帰ってガイド本を見たら
二軒とも載っていました

ガイド本見ても、ちっとも覚えられない
そう思っていたけど
頭の隅っこに残っていたんでしょうねぇ

すご~く得した気分でした

クッキーもありました

2008-11-28 | お菓子
頂き物のパウンドケーキ
15~6cmの可愛いもの
このくらいなら
2~3回で食べ切れるでしょう

今日は
耳鼻科と歯医者さんに行って
あとは家でゆっくりしましょう

このケーキは、有名店のものでしょうか
下さった方は、そういう事に凝る人らしい

La なんとかと言うお店
フランス語なんでしょうねぇ、読めません

ごめんなさいねぇ
価値が分からないんです

でも、美味しかったですよ
生地にもドライフルーツが一杯で

巣鴨で

2008-11-26 | お菓子
お団子ではありません
饅頭です

黒糖・塩キャラメル・抹茶・栗
の、四つの味の一口饅頭

栗は季節限定で
来月には、黒胡麻が出るそうです

横道を覗いたら
10円饅頭の幟と少々の行列

四色の詰め合わせは10円ではありませんでした
四種20個で(確か)380円

栗はちゃんと餡子に栗が入っていたし
塩キャラメルは、塩味皮にキャラメル味餡
程良い甘味で

納得

2008-10-29 | お菓子
         キャラメル風味のムース


みつ豆を買いに入ったお店で、み~っけ
思わず買ってしまいました

甘い、とっても甘い

ケーキを選ぶのは下手なようです
普段食べないし
あんまり好きじゃないからでしょうねぇ


信じられないほど不味い菓子を
土産に買ってくるダンナ

お土産に頂いたお菓子を食べる事なんて、ないですねぇ

だから
土産選びが下手なのか


今日は、仙台に行ってるんだけど
頼んだ
ずんだ饅頭とずんだ大福
覚えているかしら?





和菓子が食べたかった

2008-10-19 | お菓子
         ISP(池袋ショッピングセンター)内の、七條甘春堂
        小豆とうふ、と称するお菓子
        
        山口の生外郎そっくりの味
        チョッと軟らかめの、水(?)生外郎って感じ
        美味しい  



近所の炭火焼きのお店へフラリと

出生のハッキリした野菜と魚貝類
専門の焼き方さんがいて
落ち着いた雰囲気で、なかなかいい感じ

焼き魚は、ここで食べることに決めました

昨夜は
秋刀魚と蛤とかいわりって魚

奥歯に不安のある私は
クリームチーズの西京漬けと、塩辛じゃが芋
塩辛は味付けのみで、イカは残しました


今日のおやつは

2008-10-10 | お菓子
バターサンドが冷凍できる  

教えて頂いて
2個食べなくても良くなった、と思ったのに

ダンナのお土産が…

いかにも彼が選びそうな
私の嫌いな m(__)m、かるかん饅頭風のお饅頭

賞味期限が1週間ない

やっぱり、2個食べなくちゃならない