goo blog サービス終了のお知らせ 

ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

呉の銘菓

2009-04-30 | お菓子
鳳梨萬頭 
おんらいまんとう、と読みます

鳳梨とは、パイナップルの事だそうです

軟らかくしっとりしたクッキー生地の様な?
厚さ1cmほどの饅頭?です
中に
ぜりーのような、ジャムの様な餡?が入っています

とにかく美味しいんです

呉以外でも売っているんでしょうか
これをたまに頂くと、とっても嬉しいんです

新製品でしょうねぇ
今回は、檸檬ってのもありました

なかなか美味しかったけど
やっぱり私は
鳳梨萬頭が好き

呉に行かれたら、ぜひぜひお買い求めください
勝手に宣伝します

 天明堂の鳳梨萬頭

三時のおやつ

2009-04-03 | お菓子
一口求肥餅と蕎麦板

求肥餅は、熊本の朝鮮飴のようでした
大好きな蕎麦板
パリッとした薄いおせんべいが5枚
素朴な味です


桜を見るばかりではなく
味わいましょう

桜湯
お口の中いっぱい、春の香り


豆かん

2009-03-30 | お菓子
豆かんと久寿餅

最近のお気に入り、豆かん
寒天と赤えんどうに、黒蜜をかけただけのもの

トコロテンの黒蜜かけは嫌いなのにねぇ


飛鳥山へお花見に行きました
もう花見客でいっぱい
皆さんの間を歩くだけで
こちらもなんだか楽しくなってきます

時代小説小説大好きの私としては
狐の王子は外せません
王子神社と王子稲荷に参拝
(お参り前に、まず御朱印

その神社とお稲荷さんの間にあった甘味屋さん
店先に、天草の大きな包みが飾って(置いて)ありました
店は何の変哲もない、普通の店構え

大当たり
なんて美味しいんでしょう
寒天がしっかりしていて、香りが良い
水っぽくないんです
豆も、程良く軟らかい

東京の久寿餅
初めて食べましたが
コシがあって、餅です
葛餅とは別物なんですねぇ

紙の博物館や渋沢邸跡も周り
駒込の富士にも登り
もうクタクタ

2万歩は歩いたと思います
膝が痛い

新製品

2009-03-27 | お菓子
花畑牧場の生キャラメル

15時過ぎの千歳空港で買ったとか
そんな時間でも買えるなんて
みんな知らないのかしら?

丸い箱に入ったものに比べて
賞味期限が長いようです
どこか違うんでしょうねぇ

娘達よ
お父さんが、君達のために買ってきたよ

チャック袋に入れて、冷凍しています
持って帰るから、楽しみに

通常のも、10粒冷凍してあるから
食べ比べ出来るよ