My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

エコクッキング講座

2011-11-28 15:04:38 | 料理教室
エコクッキングの講座に参加しました。

同じ栄養士会の会員さんが講師、人の教室も参考になります。


エコクッキングは、買いすぎない、つくり過ぎない、食べ過ぎない~ですね。

大根一本で、主食、主菜、副菜を作りました。

大根と葉でおしんごはん、夏に残ったそうめんでみぞれにゅうめん。だいこんピンチョス。

私ぐらいの年代ならわかるけど、最近の若い子はおしんってなに?になるらしい…。

メニューのネーミングも頭を悩ませますね。

  

野菜に湯をかけて、炒める酢きんぴら、 おからで雪花漬け、  鍋帽子でエコ豚。

10分煮た豚肉とゆでたまごをキルティングの布の帽子を鍋にかぶせると、光熱費のエコ。


  


皮ごとすったリンゴゼリー。写真忘れたけど、生春巻きも作りました。

  

盛り付けの器や、お庭の南天やそてつやハランなど飾り物も。

テーブルクロスまで私物を持ち込みで、準備のことを考えると、頭が下がりますね。

帰宅後、みんなで分けて持ち帰ったそてつや椿を花瓶に活けました。





にほんブログ村 料理ブログへ

                 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のランチ | トップ | ハンバーグ  きのこソース »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ihoiho)
2011-11-28 18:30:58
えこくっきんぐもいいけど、
やっぱぁ~  おいしいものがすきでぇ~す。
返信する

コメントを投稿

料理教室」カテゴリの最新記事