
今日は毎年恒例のひろしまそだち親子クッキング教室でした。
最初に広島生鮮3品連絡協議会の方がご挨拶されました。
私はひろしまそだちの食材や栄養面についてお話しをしました。
今日は、広島産のあなごがメイン。

あなごの柳川風どんぶりにしました。

事務局さんもこの一年20数回の教室であなごは初めてですと言われていました。
予算内で食材を揃えるのはかなり厳しかったけど、お買い物いろいろやりくりしました。
(持ち出しも多少ありで)
佐伯区の小松菜、パセリ、たまねぎ、ごぼう、産直市の農彩館のお野菜を揃えて。
みかんと瀬戸田のレモン、わかめといろいろ使って完成しました。
みんなよく食べてくれてアンケートも高評価、ホッとしました。

最初に広島生鮮3品連絡協議会の方がご挨拶されました。
私はひろしまそだちの食材や栄養面についてお話しをしました。
今日は、広島産のあなごがメイン。


あなごの柳川風どんぶりにしました。



事務局さんもこの一年20数回の教室であなごは初めてですと言われていました。
予算内で食材を揃えるのはかなり厳しかったけど、お買い物いろいろやりくりしました。

(持ち出しも多少ありで)

佐伯区の小松菜、パセリ、たまねぎ、ごぼう、産直市の農彩館のお野菜を揃えて。
みかんと瀬戸田のレモン、わかめといろいろ使って完成しました。

みんなよく食べてくれてアンケートも高評価、ホッとしました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます