先日私の誕生日会ということでうさ季へ家族で出かけました。

一日3組とのことで、夫が以前行ってよかったからと内緒で予約してくれていました。
向付・・ウニムース・なす田楽・さんま寿司・ピーマン浸し・鱧寄せ・黄身みそ漬け
お刺身・・しま鯵・鯛の洗い・鰆・蛸

鉢肴・・秋鮭の味噌漬け・無花果味噌かけ
炊き合わせ・・いとよりと里芋の菊花餡

酢の物・・鯵・蝦の酢味噌かけ
半田そうめん

冬瓜コンポート・・これはぜひやってみようと思いました。我が家にもらったのがいっぱい転がっているので(笑)

料理は丁寧で美味しくいただきました。
ただ残念だったことがひとつ・・
食事中隣り部屋の3世代家族の幼児さんたちが大声で騒いで部屋や廊下を駆け回って(古民家なので部屋の振動がすごい)
たまりかねて夫が廊下の子供さんに声をかけましたが。
若夫婦さんは他県ナンバーの車、同伴のおじいちゃんたち注意しないところをみると、お孫さんたちが帰省してさぞ嬉しかったのでしょう。



一日3組とのことで、夫が以前行ってよかったからと内緒で予約してくれていました。
向付・・ウニムース・なす田楽・さんま寿司・ピーマン浸し・鱧寄せ・黄身みそ漬け
お刺身・・しま鯵・鯛の洗い・鰆・蛸


鉢肴・・秋鮭の味噌漬け・無花果味噌かけ
炊き合わせ・・いとよりと里芋の菊花餡


酢の物・・鯵・蝦の酢味噌かけ
半田そうめん


冬瓜コンポート・・これはぜひやってみようと思いました。我が家にもらったのがいっぱい転がっているので(笑)

料理は丁寧で美味しくいただきました。

ただ残念だったことがひとつ・・

食事中隣り部屋の3世代家族の幼児さんたちが大声で騒いで部屋や廊下を駆け回って(古民家なので部屋の振動がすごい)

たまりかねて夫が廊下の子供さんに声をかけましたが。

若夫婦さんは他県ナンバーの車、同伴のおじいちゃんたち注意しないところをみると、お孫さんたちが帰省してさぞ嬉しかったのでしょう。
次回はぜひ静かな時に伺いたいなと思いました。
