3か月ぶりの教室に参加しました。
元ホテルの料理長の先生が最初に料理の説明。同じ食材があちこちに出るので、ちょっとパニック。
最初に各自仕事の割り当てがあり、私はコンソメの野菜を切る仕事を任されました。
たっぷりのコンソメスープを作って、いろんな料理に使いまわします。
漉してロールキャベツのスープにしたり、オニオングラタンスープにも。

ロールキャベツにはたっぷりの野菜とベーコンを敷いて、載せました。

残った肉だねで、メンチかつも作りました。

鶏のピカタののったピラフと ロールキャベツ。

来週用にホワイトソースを作ったので、残りを分けてお土産にもらって帰りました。
3時間立ちっぱなしで忙しいですが、勉強になります。

元ホテルの料理長の先生が最初に料理の説明。同じ食材があちこちに出るので、ちょっとパニック。

最初に各自仕事の割り当てがあり、私はコンソメの野菜を切る仕事を任されました。
たっぷりのコンソメスープを作って、いろんな料理に使いまわします。
漉してロールキャベツのスープにしたり、オニオングラタンスープにも。


ロールキャベツにはたっぷりの野菜とベーコンを敷いて、載せました。


残った肉だねで、メンチかつも作りました。


鶏のピカタののったピラフと ロールキャベツ。



来週用にホワイトソースを作ったので、残りを分けてお土産にもらって帰りました。
3時間立ちっぱなしで忙しいですが、勉強になります。
