goo blog サービス終了のお知らせ 

My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

お子ちゃま向けりんごのコンポート 

2010-11-16 21:21:49 | スイーツ
りんごのコンポート… いつもはワインも入れて煮ます。

本日はお砂糖と水、仕上げにレモンといたってシンプル。

子どもクッキング用のワインなしレシピ完成~。

来月は教室が大忙しです。

来るもの拒まずで、お仕事日にちがあいてればできるだけお受けしました。


全てテーマが違うので、大慌てでレシピ立てています。

自分の勉強にもなるし、(追い詰められるとやる気になるタイプ)がんばります。





にほんブログ村 料理ブログへ







りんごのクラフティ

2010-10-30 22:27:57 | スイーツ
りんごのクラフティ、作りました。

またまた試作のチェックなので、このところ続いています。

おさとう、ずいぶん減らして甘さは最小限。
そしてヨーグルトなので、とってもヘルシーです。
レシピはできたのですが…

今日は人数分にアルミの型に入れて、分量のチェックです。


会場によって型がまちまちだったり、ちゃんと確認しないと、型がないこともありで。

…で自分で持参したほうが、慌てなくていいという、結論に。

試作はしたいけど、同じもの続くと飽きちゃうし…困ったものですね。






にほんブログ村 料理ブログへ





パステル北海道練乳ロールケーキ

2010-10-16 20:58:28 | スイーツ




パステルのロールケーキです。


今の時期限定の北海道練乳ロールです。

岡山出張のパパさん、限定の言葉にひかれてこれをチョイスしたそう。

クリーム濃厚で、生地もスフレ風ふんわりで、おいしいです


さて今日は、娘の大学の学園祭を見に母と出かけてきました。

  

娘の学部は、普段授業で使っている顕微鏡の使い方などで、私も久々に調節ねじをあわせたりして覗いてみました。

ランチは栄養学部の学生さんが作った秋の和食ランチいただきました。

釜飯や茶碗蒸し、お吸い物、たらのあんかけ、インゲンのごまあえ、白玉フルーツポンチ付きで
なんと400円。

600kcalで塩分2.5グラムと、とっても健康的なお食事でした。

娘も楽しそうに学部のお手伝いをしたりしていて、なんとなくホッとして帰ってきました。





にほんブログ村 料理ブログへ





桃のクラフティー

2010-09-29 17:24:17 | スイーツ
桃でクラフティです。

たくさんあったヨーグルト、消費のため入れてみました。
あっさりでけっこうイケます。

朝から、公民館の職員さんから、電話あり。
公:「先生、ぜんぜん記憶がないんじゃけど、冬の講座頼んどったかねぇ、誰に頼んだか思いだせんのよ。」(広島弁全開)

確か、春休みの講座は頼まれたけど、冬は聞いていません。
公:「一応空けとってもらえるかね。思いだすから…。」

で、電話を一旦切ったのですが、またまた…ん


公:「先生誰にも頼んでなかったわぁ~お願いしま~す。」

…ということで、冬の子どもクッキングお受けしました。


とってもフレンドリーなたのしいHさん、初めて彼女の講座を担当してから10年のお付き合い…。
いつも、楽しい企画を打ち出して頼もしいです。








にほんブログ村 料理ブログへ



生もみじ

2010-09-14 15:09:35 | スイーツ
広島駅裏のにしき堂本店に寄りました。

こちらはふ餅です。

笹の葉には、広島のりが混ざった生麩、中にはあんが包んであります。

 

そして、今話題なのが。生もみじ。

もち粉の皮なので、もちもちです。
 中はつぶあん、こしあん、2種類あります。









にほんブログ村 料理ブログへ




緑のケーク サレ

2010-09-07 20:12:20 | スイーツ
最近、はまりまくりのケークサレ。

いろいろ中身を換えては、作っています。


今日のは、緑の食材いっぱい入れました。

ブロッコリー、ピーマン、アスパラガス、グリーンオリーブ…

簡単にささっとできるのもお気に入り。

いろいろ作ってみたいのに、家族は得意ではないので、なかなか減らないのが悩みです。







にほんブログ村 料理ブログへ