ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



暑くなってくると妻が「ねぇ~、ねぇ~」と猫なで声を出して、
僕を手招きして呼ぶことが多くなります。
別にいい年こいて、のろけ話をしようというのではありません。
僕は「またか・・・」と大きくため息をついて立ち上がります。

妻のあとをついて行き、「ここ」と指差した先には、
ゴキブリが変わり果てた姿で横たわっています。
というか床にへばりつくようにして死んでいます。
そうです妻は自分がつぶしたゴキブリを
僕に処理しろと言っているのです。

検死の結果、犯人は最初の一撃で抵抗する力を失った
被害者に対して、なおも執拗に打撃を加えたようでした。
その線から当初は怨恨の可能性が示唆されましたが、
逮捕された加害者と被害者との間には面識はなく、突発的な犯行で、
最初の一撃で興奮した加害者がその後も打撃を加えたようでした。

えっと、何の話でしたっけ?、そうそうゴキブリが死んでいたのです。
「おまえねぇ、ここまで徹底的につぶさなくてもいいんじゃないの?」
「だってティッシュでつまむときに動いていたら気持ち悪いじゃない」
「どうせティッシュでつまむのは俺なんだから一緒じゃないか・・・」
「だって~・・・」と、毎回同じやり取りが繰り返されます。
そしてティッシュを10枚重ねて、亡骸をつまみ葬り去ります。

しかし、ゴキブリの無残な亡骸をしげしげと見つめていると、
妻はゴキブリの顔に僕の顔を重ね合わせてスリッパを
振り下ろしているのではないだろうかと想像してしまいます。
そしてつまみあげる気持ち悪さと相まって、「ゾッ」とします。



「ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ・・・!」と切羽詰った様子の時には
ほとんどがムカデを見つけたときです。
ムカデはスリッパで叩いてても、なかなか死んでくれませんから、
我が家には「ムカデ専用駆除装置」を常に配備しています。

【ムカデ専用駆除装置】


ムカデ専用駆除装置」と言っても、ただのコッブと割り箸です。
ムカデ発見の一報が妻からもたらされると、流しに置いてある
この装置のコップにポットから熱湯を注ぎ、現場に駆けつけます。
現場では妻がムカデの行方を見失わないように見張っています。
隊員(←僕のこと)は指揮官(←妻のこと)の指差す方向に向かい、
犯人(←ムカデのこと)の確保に全力をあげます。

ムカデの方も「捕まってなるものか」と必死で逃げ惑います。
そのムカデを箸で捕まえ、コップの中に放り込むのです。
そうすればムカデは即死です。叩くよりはこちらの方法の方が
本人(←ムカデのこと)も苦しまずに成仏できると思うのです。
たまに箸のつまみ方が不十分で、ムカデが箸を伝って手のほうに
向かってくることがあります。その時は箸を放り投げます。
またあまりに抵抗が激しくて箸でうまくつまむことが出来ないときは
箸の先っぽでムカデの胴体を押さえつけます。
そうすると「ペキッ」と音がして、ムカデが骨折(?)します。
そうやって動きが止まったところを捕まえてコップに放り込みます。
そのために箸は後ろの部分がくさび状になったものがベストです。



前の仕事場の時に一度、体長30cmくらいのヘビが入ってきたことが
ありました。見た感じで毒ヘビでないことはわかりましたが、
放って置く訳にはいきませんので、この時ばかりは妻と協力し、
「ヘビ確保」に全力をあげました。しかしこっちが追い掛け回すので
重い医療器械の下に入り込み動かなくなってしまいました。
とても手は届きませんし、妻と2人では機械を動かせません。
それでどうしたかというと、掃除機で吸い取ろうということになりました。

僕が掃除機を機械の下に差し込み、妻がすき間からのぞいて
「右!、左!、もっと奥!」などと指示を出しました。
そして10分くらいの格闘の後、「ゴッゴッゴッ・・・」という音とともに
そのヘビは掃除機の中に吸い込まれたのでした。

「めでたし、めでたし」なのですが、ここで大問題が生じたのでした。
そうです、掃除機の中のヘビの入った紙パックを誰が取り出すか
ということで揉めたのです。しかし結局は僕がやることになりました。
掃除機をカパッと開けた瞬間にヘビが飛び出すのではないかと
思いましたが、ヘビも観念したのか、おとなしく紙パックの中で
とぐろをまいて、くたびれた様子でした。その紙パックを
ビニール袋に入れ置いていたところ、女性の患者さんが
「私が逃がしてきてあげる」と言って、持って帰ってくださりました。
何でも、ヘビを粗末に扱うとバチが当たるそうです。



最後に、このお話はほんの一週間前の出来事です。
仕事場の玄関を開けて妻がいつものように手招きをしていました。
ただ、いつもと少し違うのは、「すごく気持ち悪い」という顔を
しながらでしたので、イヤ~な予感を抱えて外に出てみました。
そうすると尻尾まで入れると体長約30cmくらいの
大きなドブネズミみたいなのが駐車場で死んでいました。

おそらく近所のお宅でチューライス(殺鼠剤)を食べて、
苦しくなって外に出て、うちのところで息絶えたのだと思います。
チューライス(殺鼠剤)をネズミが食べると喉が渇くそうです。
ですから水を求めて外に出て、外で息絶えるそうです。

「ちりとりで取って、ビニール袋に入れればいいじゃないか」
「絶対にイヤだ。気持ち悪いからやってきて」と一方的です。
仕方がないので、ちりとりで取ってビニール袋に入れました。
そしてゴミバケツに捨てて、 「は~ら~み~た~」と般若心経を
唱えて、手を合わせて冥福を祈ってあげました。
「は~ら~み~た~」「しきそくぜくう~」しか知らないのです。



結局気持ちの悪い仕事はすべてやらされるのです。
それでも以前は妻はゴキブリを叩くことすら出来ませんでした。
それが子供が生まれた頃からやるようになりましたから
やっぱり「母は強し」ですね。

そんなわけで今回は気持ち悪い話ばかりで申し訳ありませんでした。
でもどこの家庭でも起こることなので参考になれば幸いです。



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )


« 日清「どん兵... 梅雨の晴れ間... »
 
コメント
 
 
 
手招き (ぶちょうほう)
2006-07-06 13:40:28
ルンバルンバ様 爆笑ネタをだいぶメモメモ・・・させて頂きました。

ゴキ→ムカデ→ヘビ→ドブネズミと皆、奥様がらみですね。

しかも招き猫、モトイ、奥様の右手に手繰り寄せられて処理班の出動ですね。

御身を招いた右手がゴキ退治まで出来るほどに進化していますので、割り箸を持ち、反対の手でコップを持てるようになるのは時間の問題でしょう。

残るは鼠とちりとりの関係ですね。

これが結構気持ち悪いですからね。

目をつぶって鼻をつまんだら見当が狂いますしね。

良いアイデアはないものでしょうか。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-07-06 17:23:49
ぶちょうほうさんへ

コメントいただきありがとうございます。ムカデ以下のことはこれからもやりますから、自分でつぶしたゴキくらいは自分で処理してくれと言いたいです。

ぶちょうほうさんのお宅ではどなたがやられますか。

自宅では野良猫が住み着いたせいでネズミが来なくなったのですが、店のネズミの死骸は2回目ですから、どこか近所にネズミの多い家があるみたいです。困ったものです。
 
 
 
ヾ(^▽^* アハハ (かえで☆)
2006-07-06 22:45:04
ルンバルンバさん 大いに笑わせて頂きました! (爆笑)

その場に居合わせた如く、お二人の様子が手に取る様ですわ~♪

20年前まで一通りこの体験は致しましたよ!

我が家では夫を頼りませんで、新婚の頃から全て私が処理しています。

“はんにゃ~はら~み~た~”も…!(笑)

最後の引越しを境に何も出なくなりました~♪

 
 
 
おお (はるか)
2006-07-06 23:11:01
先日、玄関の外で大きなムカデを発見!きゃー!

中に入ってこられてはたまらないので、

うちの同居人が殺虫剤で追いかけたんですが、

ムカデってものすごい生命力なんですね~。

全然死なないんです。怖かった…。

熱湯がいいんですね、勉強になりました。

ちなみに、ゴキブリはもっとダメです。

見た瞬間動けなくなります。うちでも退治は同居人の仕事です。

やっぱ母にならないとダメかなぁ~。
 
 
 
おおうけ!! (箱庭)
2006-07-07 07:12:24
ねぇねぇの手招きからもう大受けでした。

相方さんは朝いちから大爆笑で「うちみたいや」ですって。

いいえ私はねぇねぇなんて優しいものではありません。ぎゃ~~~っです。

相方さんは慣れたもので「またゴキちゃんか?」と新聞丸めながらやって来ます。

「はよ来てくれんと逃げてしまうやん」

そうです。私はたたく事も出来ない意気地なしなのです。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-07-07 11:57:39
★かえで☆さんへ

うちは田舎ですから、いろんなものが出てきて困っています。

すべてかえで☆さんが処理されていたのですか、エライ!。爪の垢を送ってもらうませんか、妻に煎じて飲ませますので(笑)。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-07-07 12:01:09
★はるかさんへ

ムカデ対策はいろいろやりましたが、熱湯が一番手っ取り早いと思います。

それからムカデが出没しているのならば、長靴とかブーツを履くときには気をつけたほうがいいですよ。一度ひっくり返して、振って、中に何もないことを確認して履いたほうがいいですね。ムカデが入っていることがありますから。

僕も平気ではないのですけど、誰もやらないので仕方なくやっています。
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-07-07 12:04:51
★箱庭さんへ

箱庭さんのところは相方さんが優しそうなので全部やってくれそうですね。

うちも以前は「ギャ~」でしたよ。でもその声にビックリするので、大声出すのは止めてくれとたのみました。

これからしばらくは虫たちとの闘いが続きますね。
 
 
 
おもしろかったです!! (なかなか)
2006-07-08 21:51:58
夏の虫たち+ヘビ+どぶねずみのお話、大変楽しく読みましたよ。 我家でも夏の虫たちの出現では似たようなドタバタ劇が行われていますので、他人事とは思えませんでした。



以前奥さんがムカデに咬まれたことがあって、大騒ぎになったことがあります。

ものすごく痛がっていたのですが、キンカンを塗ってもダメ・オロナインもダメ・梅干しもダメでとうとう病院に行きました。



ムカデの毒に効く特効薬は無いのでしょうか? チャングムの中で、「ムカデの天敵はナメクジ」というセリフがあって、もしかしてナメクジを貼ると良いのかも・・と思いましたが・・





 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2006-07-08 23:17:11
なかなかさんへ

今日はチャングムがウィンブルドンのおかげでお休みなので残念です。

そういえば、そういうくだりがありましたね。でもナメクジをどうするとかは言っていませんでしたね。僕もはじめて聞きました。

このなかではやっぱりムカデが実害が大きいので、一番大騒ぎになります。実は先ほどもいたのです。大騒ぎでした。
 
 
 
笑いました! (panda)
2007-08-29 09:08:31
今頃なんですが
なぜかここに辿り着いて
爆笑しました
ルンバルンバさん、楽しそうですね~
我が家は逆ですよ・・・(T_T)
電気関係も、日曜大工も全部私です。
爪の垢を送ってもらうませんか、旦那に煎じて飲ませますので(笑)。
でも、ルンバルンバさんが我家の惨状を聞いたら、爆笑かもですね・・・
書いたら怒られそうだけど・・・
 
 
 
コメントありがとうございます (ルンバルンバ(管理人))
2007-08-29 16:20:26
★pandaさんへ
え~っ、楽しそうですか?、いつも損な役回りで大変です。
pandaさんのところは面倒なことはpandaさんがやられるのですか、いつか爪の垢の交換をどこかの山の山頂でやりましょうね(笑)。
花のお話もいいですが、爆笑のお話も聞きたいので是非お願いいたします。
笑っていただけて嬉しいです。pandaさん、また元気を出して山を歩いてくださいね。それが一番の供養だと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。