ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



岡山県北部と鳥取県との境に位置する伯州山(はくしゅうざん・標高1045m)は国土地理院には山名の記載のない三角点峰ですが、隠れた名山ということで以前より気になっていました。

ただ現在ではずいぶんポピュラーな山になってしまったようで沢山の登山客で賑わっていました。

★滝谷コース登山口


主な登山コースは「滝谷コース」と「本谷コース」で、「滝谷コース」は途中で林を巡る遊歩道が分岐し、さらにその途中から「新コース」が開拓されていました。「滝谷コース」と「本谷コース」とで周回する事も可能です。
今回は花が多いといわれる滝谷コースをとり、途中遊歩道から新コースを登り、本来の滝谷コースを下りました。
駐車地は画像の道標から数100mほど本谷コース側に入ったところの路肩に5台程度駐車できるスペースがあるので、そこに停めました。

★遊歩道分岐


矢印は直進になっていますが、これは本来の滝谷コースで、森を巡る遊歩道はここを右に入ります。道は明確で迷うことはありません。

★新コース分岐


遊歩道が滝谷コースに合流する手前から尾根を歩く新コースが分岐します。写真の道標が目印です。イワウチワを見るために作られたコースということでしたので、登りはこの新コースを歩きました。頂上直下の山小屋のところで滝谷コースや本谷コースと合流します。

★イワウチワロード


道の脇にはずっとイワウチワが咲いていました。

★ブナ林ロード


ブナの林も素晴らしく、天気も良かったのでとても清清しい気分になりました。

★伯州山荘


三つのコースの合流地点にある山小屋です。立派な作りの山小屋でした。

★ササ原の頂上直下


この風景が好きなんです。頂上で出会った人に「岡山県の山は山頂付近がササに覆われた山が多い」と聞きましたが、この山も山頂付近はササに覆われてとてもキレイでした。

★イワナシ


登山口の辺りからイワナシがずっと咲いていました。

★遠く大山を望む伯州山山頂


花を見ながらゆっくり登って1時間半程度で到着です。遠く雪を抱く大山がよく見えました。

★大山と蒜山


アップにしてみると雪の様子がわかります。手前は蒜山の峰々だと思います。

★泉山(いずみがせん)


南方向に泉山の三角錐が見えました。

★サンカヨウ


沢沿いの滝谷コースを下るとサンカヨウがありましたが、まだつぼみでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )