goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

浅草から隅田川のあたりを歩く

2025年02月12日 | 街歩き
2025/02/12


昨日の祝日は風はあるものの
空は真っ青に晴れ渡っていました。

この冬はほとんど雨が降りません。

この晴天も雪国に大雪を降らせて
こちらには乾いた空気を
送り込んでいるからでしょうか。


空のきれいさに誘われて
浅草方面に行ってみました。

東京メトロ銀座線の浅草駅を降りて
地上に出るとあのビルと
スカイツリーが見えました。




隅田川には屋形船が浮かんでます。


隅田川沿いを歩きました。

吾妻橋の下をくぐります。


東武伊勢崎線と並走するように
歩いて渡れる橋があります。


すみだリバーウォーク




リバーウォークから見た水上バス発着所


水面が近い。


頭上を伊勢崎線が通るたびに
ガタガタと大きな音がします。


源森水門に来ました。
上は首都高です。



渡り終えると隅田公園です。


スカイツリーが大きく見えるので
行ってみようかなと思ったけれど
歩き始めたらあんがい遠そうです。

そこで、来た道を戻って
浅草寺に向かいました。

浅草寺の二天門から入ります



浅草寺はいつもながらの混み方



浅草寺周辺は外国人観光客が多いです。
レンタル着物を着た外国人も多く
この寒空に浴衣で歩いているお嬢さんもいます。

人力車のお兄さんたちも
街を走り回って需要が多そうです。

こういう人たちを見ているのも楽しい。

約1時間の散歩でした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッグ イン バッグの中身 | トップ | 介護予防リーダーの友だちと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街歩き」カテゴリの最新記事