2019/08/26
ウィーンの美術史美術館のカフェは、「世界一美しいカフェ」と言われています。
帰国する日の午前中、美術史美術館を訪れたときに、このカフェに入りました。
美術史美術館

この美術館はブリューゲル、レンブラント、ラファエロ、アルチンボルト、カラヴァッジョ、フェルメールなどの有名な絵画があります。その割に混んでいなくて、ゆったり見られました。
じっくり鑑賞した後カフェに入りました。
カフェの豪華さといったら!

しかし堅苦しい感じではありません
カウンターに並んでいるケーキを選んで注文しました

紅茶と「シシィトルテ」

王妃エリザベートの顔が描かれたホワイトチョコと、シシィが好きだったスミレの砂糖漬けがのってます

ピンクのクリームはベリーかスミレ?の風味です。
見上げると天井もこんな装飾

いっとき優雅な気分に浸れました。
行きたかったこのカフェに入れてよかった!
ウィーンの美術史美術館のカフェは、「世界一美しいカフェ」と言われています。
帰国する日の午前中、美術史美術館を訪れたときに、このカフェに入りました。
美術史美術館

この美術館はブリューゲル、レンブラント、ラファエロ、アルチンボルト、カラヴァッジョ、フェルメールなどの有名な絵画があります。その割に混んでいなくて、ゆったり見られました。
じっくり鑑賞した後カフェに入りました。
カフェの豪華さといったら!

しかし堅苦しい感じではありません
カウンターに並んでいるケーキを選んで注文しました

紅茶と「シシィトルテ」

王妃エリザベートの顔が描かれたホワイトチョコと、シシィが好きだったスミレの砂糖漬けがのってます

ピンクのクリームはベリーかスミレ?の風味です。
見上げると天井もこんな装飾

いっとき優雅な気分に浸れました。
行きたかったこのカフェに入れてよかった!