はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

風に飛ばされた帽子

2024年03月18日 | 日々の出来事
2024/3/18


今朝はくっきりした青空ですが風は強い。
昨夜からビュービューと風の音がしていました。

自転車で仕事に出かけました。

花粉も大量に飛んでいるので
髪につかないよう帽子を目深にかぶり
メガネ、マスク
花粉がつきにくいブロックテックコート
で出かけました。

自転車で出かけるときの風は大敵です。

前に進めないのも困りますが
横風にあおられて
車道側に倒れるのがいちばん危険。

そういう風が吹くときは
無理をしないで
自転車を押して歩きます。

気をつけながら行ったのですが
突風で帽子が飛んでいってしまいました。

あっと思って自転車をおりて
振り返ってみましたが
帽子はもう見えませんでした。

人通りも多いし、先を急ぐので
帽子は諦めることにしました。

会場に到着して
無事にリトミックを終えました。

職員さんに帽子が飛ばされたと話したら
「よく落し物がガードレールとか
木にぶら下げてあることがあるでしょう。
もしかしたら見つかるかもしれませんよ」
と言われて
帰り道は帽子が飛んだ辺りで
ゆっくり走ってみました。

でも残念ながらありませんでした。

まあ、古い帽子だったし。

帽子クリップをつけないで
出かけたのが失敗でした。

いつもは帽子クリップをつけているのです。

ダイソーで買った帽子クリップ




これをつけていれば
たとえ帽子が脱げたとしても
首のところにとどまってくれます。


私の経験ではキャスケット型の帽子が
飛びにくいようです。




帽子が飛んでいったので
ひとつ新しいのを買うことにします。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の散歩、ブロッコリーの花... | トップ | 春分の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (美恵子)
2024-03-18 21:22:25
一昨年、帽子7つのゴム紐を付けました。見た目はともかくストレスフリーになりましたよ。
今日の風は特別でしたね。しっかりゴム紐の帽子で安心できました。
7つ付けるのに30分。いい仕事時間だと思えました。
返信する
Unknown (yoshieri)
2024-03-18 22:26:40
こんばんは
帽子7つにゴムですか!
美恵子さんはマメに裁縫をなさっているようで感心します。
帽子クリップより、ゴムを縫いつけたほうが確実ですし、安あがりですね。
私もやってみなくては
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事