よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

我が街アトランタ (6) オリジナル13州と”アトランタ”の誕生

2016年08月26日 | 風と共に去りぬ の アトランタ
アトランタを首都とするジョージアは由緒ある歴史を持つ。17世紀から18世紀初頭にかけ英国からの北米大陸開拓は活発であった。18世紀の初頭には次々と東海岸に上陸し、入植地コロニーを形成していく。1776年の独立戦争以前に13のコロニーが出来上がった。

ジョージアは、この最初の13コロニーの最後に加わった入植地で、このオリジナルのThirteen coloniesが独立戦争後の合衆国の母体となる。因みに、13コロニーのうち、南部からは、ジョージア以外に、バージニア、ノースカロライナ、サウスカロライナが入っている。

一般に都市や街の名前には女性的なものが多い。やはり響きの良さがそうさせているのであろう。ごたぶんにもれずジョージアも女性名である。現ジョージアに入植した英国人達は、この地に本国ジョージ2世に因み、女性化してジョージアと命名したのである。

それでは、アトランタという名前。これも女性的な名前だが、そこに落ち着くまでには、若干の歴史がある。

嘗ての馬と幌馬車の大西部時代を経て、蒸気機関車の開発により、19世紀初頭一挙に東海岸に鉄道網が広がった。鉄道網の南部の終点(起点でもあるが)が現在のアトランタであり、当時は終着点を表すターミナス(Terminus)と呼称していた。これがアトランタの最初の名前(但しUnofficialである)である。

その後、独立戦争後にジョージア州の知事であったウィルソン・ランプキン(Lumpkin)の娘の名前マーサ(Martha)に因んでマーサズビル(Marthasville マーサの街の意味)と正式に命名されたが、暫くして再命名の話が持ち上がり、当時のアトランタの代名詞であるWestern & Atlantic鉄道のAtlanticの女性名詞化でAtlantaと命名され現在に至ったと言われている。

これには面白い話がある。マーサのミドルネイムがアタランタ(Atalanta)であることから、再び彼女の名前に因んで付けられたとする説を好む人たちがいるのだが、ひょっとしたら、Atlanta命名者はその様な異説が唱えられても悪くはない、と思っていたかも知れない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。