豚肉の生姜焼き 2015年03月08日 22時28分09秒 | 外ごはん 土曜日のランチ。 今回が2回目のお店です。リピーター! 全メニューを制覇したいなぁ。。。 ちなみに前回は、特製メンチカツでした。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
おいしいメロンパン 2015年02月14日 23時51分36秒 | 外ごはん ちょっと知られたパン屋さんらしいです。 3種類しかないのに飛ぶように売れてました。 で、全種類買ってみました。 メロンパンが有名みたいです。 おいしいメロンパン。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
特製メンチカツ 2015年02月14日 23時44分18秒 | 外ごはん 美味しいランチを食べました。 大学の近くのお店。今頃に知るなんて。 他のメニューもぜひ食べたいです。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
かぼちゃのニョッキ 2014年12月06日 15時58分51秒 | 外ごはん 昨日の夜はイタリアン。 かぼちゃのニョッキが美味でした。 でも、このあとのパスタがダメダメでした、たぶん。 美味しかったけど、オリーブオイルの多さにちょっと不安が。。。 そして、やっぱりの腹痛。 オイルを消化する能力がないのだろうか・・・といつも思います。 が、学習できずにいつも繰り返し、 美味しかったからまあいいか、 治ったからまあいいかと。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
ケーキセット 2014年11月30日 22時26分51秒 | 外ごはん 試験の後で、女3人でケーキセット。 楽しいおしゃべりの時間でした。 最後の試験になるといいな。そして卒業。 でも、こんな時間がなくなるのは、ちょっと寂しい。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
れんこんの揚げまんじゅう風 2014年11月01日 19時07分04秒 | 外ごはん びっくりのボリュームのデザートでした。 でもメチャ美味しかった。 今日は6人の女子会でした。 縁ですね。一時同じ職場にいたメンバーとの再会でした。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
秋の集まり2014 ~スカイツリー「粋」~ 2014年10月19日 18時15分59秒 | 外ごはん 今年は3人でした。 昼食、夕食、宿泊、朝食、天気のすべてが二重丸◎。 そして、スカイツリーにやっと初めて登りました。 が、スカイツリーは80分待ち。 展望デッキ(350m)は大混雑で、すぐに展望回廊(450m)へ行って正解。 こちらはわりと空いてました。 パンフレットに載っていそうな写真を撮ったり、 窓から風景をバチバチ撮ったり、 (唯一窓枠なしで撮れた写真) テンションアップで、お土産まで買ってしまいました。 スカイツリー限定の東京ばな奈です。 (ホテルのテラスからのスカイツリー) そして朝。 空がきれい。東京だけど、空気も澄んでる感じ。 (空メインで撮ってみました)
ティラミスとフルーツ 2014年08月31日 10時26分35秒 | 外ごはん 女3人の外ご飯。 最後にデザート頼んだけど、ビール飲んでる2人はいらなかった模様。 でも、メロンとぶどうはわざわざ3つずつ盛ってくれたみたいだし、 メロンだけ3人で一切れずつ食べて、 後は全部私が食べました。 パスタでは、 「注文を厨房に伝え間違えたので、できるまでコレを食べていてください」 と注文外のたらこのパスタが運ばれました。 タラバガニとたらこが間違ったらしい。 満腹のイタリアンでした。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。
アンチョビのチーズトースト 2014年08月14日 10時19分29秒 | 外ごはん 軽井沢でのランチです。 フランスパンの食感とアンチョビの塩味、チーズはアツアツ、 メチャメチャ美味しかったです。 美味しい空気も影響ありかな。 気持ちの解放感も。。。 窓からの風が涼しくて心地よい。 そして、旧軽井沢通りは大混雑!!! 緑の癒しの風景。 レシピブログに参加しています!よろしければクリックしてくださいね。