そーなんだ ポーランド

?なポーランド。2008年9月、ヴロツワフで日本語を教え始め、ジェシュフ、ジェロナグラへも。そして再びジェシュフへ。

サノック

2011年05月31日 | ジェシュフだより
昨日(5月30日)は、サノックへ。
ジェシュフと比べると、かなり山の中に近いのがよくわかる。
歩いても、眺めても、高低差が多い。


広いリネク。

街中からでも、こんな眺めが。


天気がよくて、暑いくらいだった。
途中で食べたアイスクリームは、一層美味しく感じられて。


廃墟を訪ねた。
城跡ということだが、教会の跡が大きく残っていた。印象的。


ユダヤ教の宗教施設シナゴーグ。
今まで見たいくつかのシナゴーグとは、ちょっと違った外観。

また、この時の様子は、「あちら」で、近日中?に・・・


ホット・ビール

2011年05月29日 | ジェシュフだより



写真は、昨日(5月28日、土曜日)のもの。
ここザレシエ・キャンパスの隣の広場で、地元の人たちのフェスティバル?が。

天気は朝から曇り空。ちょっと肌寒かったが、にぎやかな歌声や歓声で盛り上がっていた。

3時に学生たちと待ち合わせ、ビールを飲んだ。
勧められるまま、ホット・ビールを飲んでみた。
日本酒の熱燗くらいかと思いきや、けっこう熱かった。
生ぬるい?ビールはとても飲めないが、ここまで熱いと別物のようだ。
が、昨日は肌寒かったので、初体験するにはちょうどよかったのかも。
日本では、ほとんどアルコールとは縁のない日々なのだが、ここジェシュフでは、記録破り?の日が多い。

今日(日曜日)のキャンパスは、とても静かだった。
最近は、いろいろと学生たちもはしゃぎ過ぎ?ていたようだが、さすがに試験が近くなったので、勉強でもしているのだろうか?
まだ午後8時で外は明るいのだが、いつもと違って、バスケット・ボールをする声も聞こえてこない。



クロスノ

2011年05月28日 | ジェシュフだより
昨日は、クロスノを訪ねた。

小型のバスで、ジェシュフからの行きは、1時間20分ほど。
帰りは夜8時半出発だったので、1時間ほどで着いた。
料金は、300円ほど。
日本では、15分もバスに乗れば、300円以上に?

クロスノは、このあたりの「クラクフ」のような街で、古い街らしい。


広場(リネク)は広かった。ジェシュフより面積は広く感じた。


リネク近くで、舞妓さんを発見。
「7本のバラ」という名前の、コーヒーとお茶の専門店の看板だった。(何の関係かは不明)

小高い丘(というのか、山?)の上にある城を見に行った。

写真の右上に白いドレスの花嫁さんが写っている。新婚さんが、記念撮影をしていた。


その途中で、見ることができた風景。
とても、「美味しかった」。

クロスノでの写真は、また、近日中に「あちら」で・・・
とはいうものの、「あちら」方面は順番待ち?状態・・・
やっと、リマヌフの様子紹介が終ったところ、だから・・・






まだダメだった・・・

2011年05月26日 | ジェシュフだより
まだ洗濯機は、修理されていなかった。
動かなくなって、もう1週間は経ったのだが。

これまで学生たちはどうしていたんだろう。
2台の洗濯機にそれぞれ予約者がいるのだが、1台しか動いていない。
1人はあきらめるしかない、ということか。

週末にまとめて自宅へ持ち帰ることができるなら、いいのかもしれないが。
帰るところのない者には、ちとツライ。

今朝は、予約者と次の予約者との間の時間に、なんとか洗濯機を使うことができた。
しかし、おかげで、午前中は出かけることができなくなってしまったが。

8時半過ぎ、授業から寮に戻ってきたら、寮の入口に2人の警官が立っていた。
なにかあったのだろうか?
たんなる巡回の途中なのか?
以前にも、見かけたことがあるが、何もしていなくても、つい制服姿を見ると・・・

目がカユイ。
左目はアカイ。
ハナミズは、薬のおかげで、ひどくはないが・・・

書道ごっこ

2011年05月25日 | ジェシュフだより
今週の日本語クラスは、書道ごっこ。
サンプルを書いても、生徒たちは自分の好きなように書いている。
こちらも、好きなようにやらせている。

1ヶ月以上も休んでいたので、てっきりやめたと思っていた学生が、突然何もなかったように出てきたりする。
なんとも思っていないのだろうか。

授業の後の片付けに、いつも以上に手間取る。
部屋に帰り着くと、もう9時近くになってしまっていた。

今夜は珍しく、外が騒がしくない。
何かあったのか?と、逆に気になったりして・・・


これからもっと・・・

2011年05月24日 | ジェシュフだより
今日も暑かった。
まだ5月だというのに。
これからもっと暑くなるのだろうか?

来週で、今学期の授業は終了。
課外授業の希望があるので、毎週2回くらいは・・・と思っている。
教室の使用については、問題ないようだ。
今日、ドイツ語の先生(スワベク)に確認した。
今使っている教室は、夏には暑い(西日があたる)ので、反対側の教室がいいとすすめてくれた。

何人の生徒が出てくるかは、はっきりしないのだが・・・
多すぎて困るということはなさそう。
とにかく、希望があるなら、できる範囲で、やってやりたい。

夜9時半になるが、まだ外ではバスケット・ボールをしている。
このところ、信じられない騒がしさ・・・の日が続いている。
また、耳栓が必要になってきた。


ワインツト

2011年05月23日 | ジェシュフだより
今、ポンポンしながら、目がカユクテかゆくて・・・
ハナミズのほうは、日本から持ってきた薬をのんだせいか、ちょっとラクなのだが。
これから、もっともっと飛び交う時期になるのか・・・

12時に学生と待ち合わせ。
彼の車で、ワインツトの見学に。
冬の時期に来たことがあるが、緑のこの時期は初めて。


この城は、ポーランドを代表する離宮らしい。

月曜日は、内部の見学が無料と聞いていたのだが、なんと今週はミュージックフェスティバル期間のため、中の見学はできなかった。

が、庭園の大きさに、樹木の大きさに、その日陰の涼しさに、ビックリ。


池もあった。
そして、庭園の中を、コウノトリが歩いていた。


またこの時の写真は、「あちら」で・・・となるのだが・・・
このところ、あちらの更新がまったく追いついていない・・・





世界遺産を訪ねる・・・

2011年05月23日 | ジェシュフだより
3日ぶり?の更新。
この間、ポーランドは暑かった。
そして、午後4時ごろから雲が現われ、カミナリが・・・
日本の夏を思わせる天気。

だが、ハナミズがグズグズ、目がちょっとカユい感じ。
突然、大きなクシャミも・・・どうも、花粉症の症状だ。
まだ、あのポプラの綿毛の舞舞いは、まだなのだが。


そんな中、ポーランドの世界遺産を訪ねた。
カルバリア・ゼブジドフスカは、大勢の人でにぎわっていたが、週末にはいつもの光景らしい。

クラクフの南部で、いくつかの城にも・・・



そして、木造教会群として世界遺産に登録されている6ヶ所のうち、3ヶ所の木造教会へも・・・


その様子などは、また、あちらで、近日中に・・・・
と、いうものの、あちら方面の更新が、なかなかできずにいるのだが・・・

授業の前に・・・

2011年05月19日 | ジェシュフだより
今朝は、当然、寝不足。
昨夜は、しっかり耳栓をして、12時ごろには寝たようだ。
コンサートが、いつ終ったのかは・・・?

いつもは、5時頃起きるのだが、今朝は6時ごろまで、ごろごろ。

2時ごろから、キャンパス内でやっていた学部発表会?のような催しにまぎれ込んだ。
大きな教室で、さっぱりわからないポーランド語の発表を聞いた後、用意されていた食べ物・飲み物にありついた。
食品についての学部なのだから、当然ということか。
牛乳から作ったという、ワインの試作品もいただいた。
が、3時ごろには、ちょっとビールとワインの酔いが・・・

5時からの授業があるというのに・・・

4時半ごろ、授業に向かっている時には、「まだやばい・・・」
5時前には、ホワイトボードの前で、「なんとかなりそう・・・」
8時半には、寮の部屋にたどり着いて「疲れたあ~、足が・・・」
足は、いつもよりボーーッとした感じ、「足だけまだ酔ってる・・」ような、いつも以上の疲れ感。

今日は、はやく、ねよ。熟睡は出来ないが・・・





最悪・・・

2011年05月18日 | ジェシュフだより
今日は、最悪の日?
いや、昨日からだったのかも・・・

昨日は、左目の下に、大きなシミを発見した。
それまでは気がつかなかった。
おそらく、昨日突然出現したものだと思われる。
授業に出かける前に、新発見した時には、何かケガでもしたのかと思ったが。

ひょっとしたら、還暦を迎えた記念に出てきたのだろうか。
新しき「シミ」を、しみじみと見ている自分がいた。

近頃、洗濯機を使う時に、すんなりいかないことが多かったのだが、今朝は最悪か。

洗濯が終った(と思うが)あと、洗濯物を取り出そうとしたら、洗濯機のフタが開かないのだ。
びくともしなかった。いったい・・・・・
電気担当の修繕係?を呼んでもらうことに・・・といっても、言葉が通じないので、憶測なのだが。
洗濯しだしたのは、いつものように、朝8時過ぎ。
いつもなら、9時前に終了するのだが、今日はなぜか終っていなかった。
もうその時点で、おかしかったに違いない(と思う)。
9時半ごろ見に行ったら、終っていたので、取り出そうとしたら、「おっとどっこい、なんじゃこりゃ」。

10時半過ぎ、係りの人が来てくれたが、開けられずに、「明日になるかも・・・」と・・・
そんなバカな・・・でも、なんともならないし・・・

結局、12時半ごろ、開けることはできたので、中の洗濯物はやっとこさ、取り出せた。
が、洗濯機は使用禁止状態に。
原因はわからないが、ひょっとしたら、「また、あの日本人が・・・」と思われているかもしれない。
どう思われようと、もう構わないが。

今、夜の10時を過ぎている。
が、まだ寮の目の前の駐車場では、コンサートが続いている。
ガンガンと響いてくる。
2~3日前から駐車場の車を追い出していたのは、このコンサートのためだったのだ。
コンサートらしきものは、午後早い時間から始まっていた。
いつまで続くのか、さっぱりわからない。
コンサートというより、歓声・嬌声・大騒ぎ。

これが前もってわかっていたら、今夜は寮に泊まらない方法を考えていただろうに。
何もわからないのだから、ジタバタしたってしかたないのである。

が、今夜は眠れそうもない・・・






部屋ボヤ記

2011年05月17日 | ジェシュフだより
今まで、ここ(このブログ)では、あまりこの部屋への「ボヤ記」が出ないように押さえてきた。
(他のところでは、時々ボヤ記、だったが)

今日は、ちょっと、ボヤ記気味にいくことに。

今朝は、部屋の掃除をしてくれる日。週一回、シーツ類も取替えてもらう。
掃除に来た時間は、先週の8時と違って、お願いしてある9時に近かったので、今朝はよかったのだが。
持ってきてくれたシーツを、ベッドに広げてみると、なななんと、真中に、あななな・・・20センチ以上もアナがあいているではないか。さすがにこれは初めて。ついつい「きたないなあ」と思ってしまうようなモノは今までにもあったが・・・
取替えてもらったが、それにも1センチほどのアナ発見。
もう再度、言いに行く気もなし。
ベッドについていえば、先週一度寝ているうちに落下した。
これで、計5回目に。
はたして、帰るまでに、あと何回?

隣の部屋からの声、2回の部屋からの騒音(最近、特に響いてくる)。
今は、暖房を停めたので、暖房音頭からは開放されたが、冷蔵庫はうめきながら頑張っている。

部屋の鍵については、書き出したらキリがない。

あたたかくなってきて、ポーランドの人たちは、待ち望んだ太陽を全身で受けとめようといる。
部屋のすぐ前が、寝そべるのに都合のいい草地になっているので、最近、寝っころがって日光浴をする学生が増えた。
草地面が窓の高さのところになるので、半地下気味の部屋から見ると、ちょうど目の前の高さのところに学生たちが寝そべっていることになる。
こちらからよく見えるということは・・・

なんだか、落ち込みそうだから、このへんで・・・

リマヌフ

2011年05月17日 | ジェシュフだより
昨日は、ジェシュフの南方、リマヌフの町へ。

曇り空から時々雨がちらつく天気だったが、緑の鮮やかさを際立たせるにはいい天気だったのかも。


遠くに見える風力発電のプロペラに、ついフクシマがアタマをよぎった。


山の中に、やっぱりあった「カルバリア」。


近くには、保養地があった。

このあたりでは、良質の水が出るのだろう。
ミネラル・ウォーターの工場もあった。

~リマヌフの写真などは、「こちら」で、近日更新・・・~

イベント「HANAMI」

2011年05月15日 | ジェシュフだより
今日は、ジェシュフ市内にあるショッピング・センター「NOWY SWIAT」でのイベントに参加。

ジェシュフ唯一の「すしレストラン」が主催する催しで、タイトルは「HANAMI」。

大通りに面した駐車場にはこんな告知広告があった。

何か、カン違いしそうなポーズに見えてしまうのは、日本人だからか?


会場には、活け花や折り紙などの展示も。

写真が小さいが、左側に写っている男性は、レストランのオーナー。
着物を着ている女性は、アンナさん。クラクフから来たと言っていた。
日本で1年間、茶道を習ってきたのだという。
着物も当然、自分で着られるというから、日本の娘さん以上に、日本的?
日本語も、きれいな日本語を上手に話していた。

日本語で名前を書いてあげるコーナーを担当した。
墨を磨るのも珍しいだろうと思って、磨るところから始めたが、やはり墨汁が必要だった。
大勢が並んで、途切れる間がなかったので、途中で何度も、墨を磨るハメに・・・
ぶっ続けで2時間強。疲れてしまった。

日本語クラスの学生たちが、何人も来てくれた。
手伝ってくれたので、助かった。

が、茶道も、チャンバラ(サムライ対ニンジャ)?も見る余裕がまったくなかったのが残念。


会場では、すしコーナーも大人気。

帰る前に、すしをハライッパイ食べさせてもらった。

6時に寮に帰り着いた時には、本格的な雨。
今、夜8時、雨の音が珍しくはっきり聞こえる。

 

大学図書館での講演?

2011年05月14日 | ジェシュフだより
何だか、パソコンの動きがぎこちない・・・
が、わからないから、そのままポンポン・・・

今日はいい天気だったが、久しぶりに授業の計画で一日が終った。

ここからは、昨日の図書館でのイベント会場の様子を・・・

すぐ隣に立っているのは、日本語クラスの学生で、このイベントへの出演依頼を持ってきたヤン。
ポーランド語への通訳として、となりにいて、サポートしてくれた。

会場には、50名ほどいただろうか。
いつもの授業とは勝手が違うので、なかなか調子が出なかったのだが。
(正確には、準備不足なのだが、出たとこ勝負にしては、なかなか・・)
日本の文字の紹介や、ジェスチャーの意味などを話した。

このカップルは、いつも日本語の授業にいっしょに出てくる仲のいい2人。
他にも、何人か、日本語クラスの生徒が会場へ聞きに来てくれた。


彼は、フランス語の先生だった。(後で話してわかった)

思いがけない質問もあったが、なんとかきりぬけ?ちょっと早めだったが、終了。

カメラマンの写真撮影や、ラジオ局のインタビューもあった。

記念品をいただいて、帰り着いたのは、夜9時ごろだった。





またひとりに・・・

2011年05月13日 | ジェシュフだより
今日は、太陽がちょっとサボリ気味の曇り空。

先週の土曜日に、ここジェシュフに、荷物と離れ離れになりながらも到着した客人が、今日はジェシュフを去っていった。
昼の12時半ごろ、空港へ送っていった。
というより、マリアさんに送ってもらった、が正しい。
これでまた、この街には、他に日本人がいなくなった(はず)。


これらの写真は、一昨日のリネク。
学生たち(若者たち)のカーニバル?の様子。


暑い中で、アルコールといっしょに盛り上がっていた。


3日間ということだったので、昨日も何かやっているのかな?と思ったが、昨日の昼は何もしていなかった。
今日は、行っていないのでわからないが。
3日目の今日は、もうみんな疲れたのか?
夜9時に帰ってきたら、キャンパス内も、寮の周りも、思ったより静か。

夕方6時から、図書館のイベントに出演。
日本語や、日本文化のことを会場で話すはめに・・・
その様子は、また明日にでも・・・