そーなんだ ポーランド

?なポーランド。2008年9月、ヴロツワフで日本語を教え始め、ジェシュフ、ジェロナグラへも。そして再びジェシュフへ。

公園春模様

2014年03月31日 | ジェロナグラ生活
久しぶりの千年公園。




いろんな鳥たちの姿も見かけた。
元気よくリスが動き回っていた。

何とか撮れたのがこれだが、動きが早くて・・・

何だか気になったのが、

地上約1m半くらいのところが・・・

あちこちにそういう木があり、気になった。


そうか、夏・・

2014年03月30日 | ジェロナグラ生活
まったく気がつかなかった。
腕時計とパソコンの時間が違っているのを見て、やっと「そうか」。

あたたかい春がやってきたかと思えば、時間はもうすでに「夏」に。
1時間損したような・・・短い一日というか・・・

今日は、まさに「さんさん・サンデー」。
通りには、半そでTシャツ姿が目立った。
今からそんなんで、夏になったらどうするのだろう?
と、余計な心配をしてしまう。

さっそうと走る自転車の姿も、多かった。
サイクリングには最高の季節かも。

日本では、この時期、花粉症でグズグズ・カユカユしている。
こちらポーランドでは、花粉症状はない・・・と言いたいところだが。
実際は、「まだない」のである。
もうすこし後になれば、必ずやってくる・・・

今、夜の8時前。
やっと、暗くなってきた。
1時間の差を、今日は一番感じる日なのかも。

気持ちよさそう

2014年03月28日 | ジェロナグラ生活
今日は、一日中どんより曇り。
温かさも一休み。
というか、このところ寒かったり温かかったりと変化が大きい。


これは、一昨日(水曜日)に撮った写真。

街のあちこちで、花が咲いている。
日当たりのよいところは、花も気持ちよさそうに咲いている。

ピンクの花や、白い花の咲いた木は、桜を思い出させる。
今、日本の桜前線は・・・

時間帯のせい?

2014年03月27日 | ジェロナグラ生活
今、午前11時。
今朝もすでに一度、接続断絶。

今週に入って、よく接続が切れるようだ。
今、ポンポンし始めたが、途中でまた・・かも。

自分のパソコンのせいなのか? とも思うが・・・
とにかく、よく切れてくれる。
ハサミや包丁はよく切れた方がいいが、ネット接続は・・・

昨日は、夜8時に授業が終わってから、受講生とレストランへ。
自己紹介で、「社長」と言っていた受講生の車は、やはりというか、すごい車だった。
行った先も、レストラン。
自分一人では、絶対行かないところ。
2週間ほど前に、仕事の関係で行ったことがあって知ったところ、と言っていた。

以前は、ドイツ語の先生だったそうだ。
日本語クラスでは、最年長で、一番努力しているいい学生だ。

1989年の、「壁崩壊」後当時の話もしてくれた。
「ドイツで1日働くと、ポーランドでの1ヶ月分の収入になった」そうだ。
いろいろな苦労を積み重ねて、今日があるのに違いない。

レストランの食事はおいしかった。
が、午後8時過ぎから閉店の10時までに、他には誰もお客さんがこなかった。

そういえば、初めてA氏とレストランに行った時も・・・
同じ時間帯(夜8時~10時)だったが、客人の姿はなかった。

たんに、時間帯が悪かったのかも知れないが・・・

久しぶりの「じぇじぇじぇ」

2014年03月25日 | ジェジェ物語
結局昨日は、一日中雨だった。

今日も昼までは雨。
午後止んでいたのだが、授業に出かける前にまた降り出す。
帰る時には、やっと止んでくれたようだ。

明日からは、しばらくよさそうな・・・

レンガを敷き詰めた歩道を歩いていると、あちこちに目につくものを発見。
ミミズである。
生きて動いているのではない。
踏みつぶされた姿であちこちに。

歩道横の植え込みや芝生地から這い出て来たのだろうか。

大学キャンパス内の歩道はすごいことになっていた。
幅1.5メートルほどの歩道を、1メートル進もうとすると、およそ100匹のミミズの死がいの中を歩いて…という感じ。
久しぶりの「じぇじぇじぇ」。
踏まずに歩きたかったが、無理だった。

ミミズを見・見ずに行きたかったが、とてもとても。

海鮮鍋・・・

2014年03月23日 | ジェロナグラ生活
今日も、夕方から雨に。
昨日は、4時半ごろ、急激な大降りになったし・・・
先週も、週末はグズグズだった。

今日は、バスを乗り継いで、A氏宅へ。
一度下見しておいたので、迷うことなく到着。

今日もまた、いろんな話を聞かせてもらった。
首相との面談から、北朝鮮からの招待時の話などなど・・・
凡人とはステージの違う逸話に驚かされてばかり。

ごちそうになってばかりで、どうかな? という思いもあったが、
話を聞いていると、「まあ、いいかな・・」という気になって・・

今夜のごちそうメニューは、「海鮮鍋とうどん」だった。
ポーランドでこういう食事は期待していなかったので、うれしさ数倍増。
何か、いいことありそう・・・

留学生

2014年03月21日 | ジェロナグラ生活
昨日は、久しぶりの快晴だった。
しばらく(数日間)グズグズ模様だったので、スカッとして、春実感。

朝は、日の出が6時ごろ。
日の入りは、夕方6時過ぎ。

こちらでは、春分の日は祝祭日ではない。
が、春の到来を喜ぶ日。(今年は、冬が短すぎて、ちょっと変なのだが)

初心者クラスに、ベトナムからの留学生が仲間入り。
(たぶん、続けてくれそうな気がする)
まだ、ポーランド語がよくわからない様子。
大変だとは思うが、やる気・元気・教科書げんき、だから。

昨夜は授業の後、学生たちと街へ。
ゲバブを食べながら、話した。
が、音楽の話はとてもついていけない。
Jポップ、Kポップ、ロック・・・ごめん、違う世界、違う世代。
思わず知らず、口にロックが。

心配ない!?

2014年03月19日 | ジェロナグラ生活
今日は一日、雨が降ったり止んだり。

洗濯物運搬作業は、小雨の中で強行。
雪中行軍は、何度かあるだろうと覚悟していたが・・・
今年は、信じられないほどの暖冬で雪なし続きだったので、一度だけだったような気がする。

重い物を手に持ったり、担いだりしているせいか、両肩のコリは頭痛を生じさせそう。
両肘、両腕は悲鳴まではいっていないが、相当のボヤキがたまっている。

目も、かなりの疲れ目。
近視・老眼に、酷使が重なり・・・

足にも疲れはたまっている。

オナカも、相変わらず、変調気味。

身体的に、いい調子のところは・・・思い当たらない。

が、授業が始まると、すべてが吹っ飛んでいるから不思議。
だから、とりあえずは、心配ない。

物足りない・・・

2014年03月18日 | ジェロナグラ生活
今日も曇り空。
時々、パラッと雨粒が。
雪にはなりそうもない。

この冬は、雪が少なかった。
歩きにくかった時期も短い。

雪景色があっという間に終わってしまった。

何だか、物足りない。

ここジェロナグラには、川がない。
水の流れ、時の流れを前任地では、川で感じていたのだが。

橋もないし、川岸もない。
川沿いの散歩道も当然ない。

物足りない、感じ。

工事現場が少ない気がする。
3年前は、EU杯の前ということもあって、あちこちで工事していた。
ジェシュフが活気があったということかも知れないが。

ちょっと、物足りない気がする。

が、最も物足りないのは、後期の初心者クラス。
受講生の数が少なすぎる。
あれこれと、物足りなさを感じてしまう元凶は、コレである。



学生から・・・

2014年03月17日 | ジェロナグラ生活
今日も、風があり、雨も降り・・
これで、3日続けてである。
また冬物ジャケットの出番。

ダレクの引越はどうしたんだろうか?
心配しても仕方ないのだが・・・
すんなりと行っていないことだけはわかる。


先日、学生からもらった陶器。
最近、日本でも人気が出てきた(らしい)ポーランド陶器だ。
産地、ボレスワヴィエツにも、一度は行きたいと思っている。

久しぶりの雨

2014年03月15日 | ジェロナグラ生活
今、朝の10時半。
雨は一休み?のようだ。

久しぶりの雨は、昨夜から降っていたようだ。
朝方は、窓を打つ音も聞こえた。
風も強めに吹いている。
窓から見える木々の「風ダンス」がいつもより大きく揺れて見える。

降りモノは、雪でもおかしくない時期なのだが、今年は雪の気配はないよう・・・

今日以降は、これまでのようないい天気続きとは違いそう・・・
毎日、降りモノありそな感じ。
今までが、よすぎたのだろう。

恒例の手洗い洗濯が終わって、今、ポンポンし始めた。

今週の授業では、初心者クラスに新しく6名が参加してきた。
まだまだ余裕があるので大歓迎。
今のうちなら、本人次第で十分に追いつける。

それにしても、大学側の募集姿勢?がわからぬまま・・・
秘書さんの、出勤時間がほぼ半分になったようだ。
以前は、朝7時から午後3時までと聞いていた。
が、今週聞いたのは、朝7時半から11時半までになったという話。
どうも、雲行きは、今日の天気のように・・・

今年はお休み?

2014年03月13日 | ジェロナグラ生活
今、朝の9時半になろうとしている。
今日も、い天気だ。
暖かくなりそうだ。

このところ、着る物に困る。
たくさんあって悩む・・のではない。
選択するものがほとんどないから。
洗濯にも苦労するが、選択も困難が。

午後4時過ぎに授業に出かける時には、まだ温かさが残っている。
真冬のコートではちょっとアツい。
が、夜8時過ぎに歩いて帰って来る時には、冬物気温になっている。



道路沿い、いたるところで見かけるモノ。
ゴミ箱の一種かと思っていたが・・・
中には、砂が入っていた。

冬に必要な、滑り止め?凍結防止?の砂だ。
いつもの冬には、何か月も活躍するのだが。
今年は・・・出番がほんの2週間ほど?・・

なんだかのんびり、「ひなたぼっこ」モード。

「あんまり、気にすな」とでもいいたげ・・・

バリカンだけで・・

2014年03月12日 | ジェロナグラ生活
昨日は、床屋へ行った。

いつものように、発した言葉は、「短くして」と「マシン」だけ。
初めて入った店だったので、どうかな?とは思ったが。

初めは、バリカンで刈っていたが、途中から何と「はさみ」の音が。
いつも、バリカンだけで、ほぼ丸刈りの短髪アタマにしていたので・・・
これまで、はさみカットには縁がなかった。

作業時間は、やはり短い。
5分もしないうちに、「これで、どう?」(と、言っているような・・)

せっかくのはさみカットだったが、やはりばっさりと短くしてもらうことに。
せっかくカットしたのに・・・と、気を悪くさせたかも知れないが。
短くしておかないと、日本に帰る前にもう一回だけ・・という計算が狂いそうで・・・
バリカン短髪は、経費節減カットでもあるわけで・・・

料金は15ズオティ。他と同じだった。
レシートには、23%の表示があった。
税金(23%)込みの料金ということ。

日本では、消費税増税でもちきり?

春らしい・・・

2014年03月11日 | ジェロナグラ生活
日中、街中には春が来たよう。
上着を脱いだ人も多く見かける。
中には、もう半袖姿の人さえも。


ベンチでくつろぐ人の姿も多い。


昨日の広場の様子。
晴れ晴れとした「青空っぷり」がなかなかいい。
春は、「晴る」からできた言葉?


これは、歩道橋の上からの写真。
ロンド(交差点)方向を眺める。

今日は、3月11日。
3年前は、ジェシュフにいた・・・


わからない・・・

2014年03月10日 | ジェロナグラ生活
暖かい週末だった。

今、朝の7時過ぎ。
すでに、いい天気。
今日も、暖かそう。

日本なら、「記録的な暖冬」・・の記録の内容がこれでもかと、と飛び込んでくるのだが。
ここでは、話題になっていたとしても、さっぱりわからないので・・・

隣国ドイツも、記録的に暖かい2月だったという。
同じく隣国ウクライナは、物騒なくらいの波及熱。
毎日のニュースでは、大きく取り扱われているのだろう。
が、新聞・テレビのない日々だと、情報に取り残されて・・・

今学期からの初心者クラスに、ヴロツワフの大学生がいた。
彼女は、木曜の夕方の授業に出ていた。
ということは、毎週、木曜の昼までにはジェロナグラに戻って来る?

そういえば、A氏宅で会ったアダムは、ウッジの大学だった。
そんなに珍しいことではないのだろうか。