そーなんだ ポーランド

?なポーランド。2008年9月、ヴロツワフで日本語を教え始め、ジェシュフ、ジェロナグラへも。そして再びジェシュフへ。

津波・・・

2010年02月28日 | ポーランド後・・
日本対ポーランドの準決勝戦は、なかなか放送されない。
というか、連日のオリンピック放送は、津波警報に流されてしまったようだ。

それでも、日本対ドイツの決勝戦だけは、何度も放送された。
ほんのわずかの差で、日本は2位に。
金メダルはとれなかった。

が、ポーランドは、距離競技で金メダルを獲得したようで、メダル数で日本に差をつけた。
スケート団体追い抜きでは、日本が勝ったが、メダル数では、追い抜かれたわけだ。

チリ巨大地震のニュースは、津波の大被害を思い起こさせた。
50年前のことなので、小学生だったが、記憶に残っている。
それほど、ビックリしたのだろう。遠い国なのに・・・と。

ポーランドでは、地震もなかったが、津波もない、のだろう。

日本対ポーランド

2010年02月27日 | ポーランド後・・
いよいよ、バンクーバーでは、明日「日本対ポーランド」の対戦がある。
メダルをかけた、大事な準決勝。
スピードスケート女子団体パシュート・・・初めて聞く競技名だが、強豪チームが破れ、日本にチャンスが出てきたようだ。
昨日の女子フィギュアのメダルが最後かと思っていたが・・・

ここまでのところ、ポーランドと日本は、獲得したメダルの合計数が同じ。
ともに、金なし、も同じ。
ポーランドのほうが銀が1つ多い分、上位になっている。
明日、勝ったほうが、メダル数でも上にいくことになる。

明日は、ポーランドのテレビ画面にも、日本チームが登場するはずだ。

600、22222

2010年02月22日 | ポーランド後・・
このブログを開設して、ちょうど600日。
(という、親切な表示があるので、間違いないと思う)

22年2月22日、午後2時22分頃、
セントレアでのボランティアから帰宅。

ポーランドでは、こうはいかない。
平成22年は日本だけ・・・などと、しょうもないことを。

ちょうど、去年のこの時期(2月最終週)、後期の日本語クラスがスタートした。
どんな学生に会えるのか、楽しみだったのを思い出す。

リレー、つづく・・・

2010年02月18日 | ポーランド後・・
ブログ開設から、もうすぐ600日に。
ほとんど進歩もないのが、トホホだが。
それにもめげずに、初の「リレー・ブログ」なるものに挑戦を。
勝手気ままに、気分転換・・・

我が家(のことにここで触れるのは初めてかな)は、愛知県常滑市の市街化調整区域にある。田舎町のまちはずれ、周囲からの風は、さえぎるものもなく「直接キャッチ」という環境の中、昭和58年から暮らしている。

常滑の街は、映画「20世紀少年」のなかに、昭和の街並みとして何度も登場している。
古いものが残っている、というか、変えられずに放置されたというか・・・

ポーランドでプライベート・レッスンの生徒だったマルタは、日本のマンガが大好きだった。「20世紀少年」のマンガもすべて見た、とメールにあった。

ポーランドでは、学生たちがマンガやアニメに詳しいのに、ビックリした。
とても、ついていけなかったのを思い出す。

・・・とまあ、このへんで、無理やりにでも、
次のブログ「ノホン人ヨシのグローブ」にリレーを。

ということで、つづく・・・ついでに、明日につづく・・・

チャーター便、ポーランドへ

2010年02月14日 | ポーランド後・・
発見!
この夏、セントレアにLOT(ポーランド航空)が。

チャーター便が飛ぶようだ。
またしても、旅行会社のツアー広告で知ったのだが。

「ポーランド・ハイライト」は、8日間のポーランド・ツアー。
クラクフから、東部を観光するプランになっている。
ヴロツワフはちょうど反対側になるので、含まれてはいなかった。

が、他社にもツアー商品が出ているのかも・・・

7月21日は、LOT記念日に?

ポーランド~セントレアの定期便のウワサは、可能性あり・・・か。


「にほんごや」

2010年02月12日 | ポーランド後・・
自分のことを「日本語教師」と呼ぶのは、ちょっとしっくり来ない。
まだまだ自信も経験もないから・・・というだけではない。
何となく、「教師」に違和感が・・・

それなら、何と言えばいい??
例えば、「日本語屋」。。。。
いや、「にほんごや」かな。
「にほんごや」のおっちゃん、がよさそ。

めざせ、にほんごやのおっちゃん。

ポーランドでの新規展開は、難しそう・・・な・・・

日本語教師は・・・

2010年02月11日 | ポーランド後・・
日本語教師は人気があるのか?

中高年者やボランティアの参加者が多いらしい。

日本語教師は需要があるのか?

ポーランドでは、学校の授業の他にもバイトがあった。
アジアでは、もっとあるようだ。

日本語教師の収入は、少ない。
日本人が英語学習につぎ込むようなお金は、日本語学習者には望めない。
中高年・ボランティアの出番・・・となる。

年金悠々生活であれば、何でもござれ・・・なのだが、
いかんせん、かなり少ない年金(それもまだもらってないない)だから・・・
最低、海外での生活費ぐらいは稼がないことには。

などと考えながら、もらってきたベトナムの雑誌を見る。
「何とかなる・・かな」

中国では、60歳以上の受け入れが難しくなってきているとかいう話があった・・・
中国には全く関心がないからいいが、他の国に影響がないことを祈る。

日本語教師・・・

2010年02月10日 | ポーランド後・・
ポーランドで再び日本語教師、決定!!・・・とは、いかなかった。
やはり、難しそうだ。
そんなに人気??
というか、行ってみて、気に入って、モウ一年・・・という人が多いという感じだ。

あのヴロツワフの寮ホテルは、よかったし・・・

ベトナムでの日本語教師の面接にも行ってきた。
2級合格を目指しているクラスを・・・ということだった。
面接の途中で、鼻がむずむず。鼻水ずるずる。
クシャミをガマンしようとしたら、よけいに不自然な苦しゃみになってしまった。

かもっ気

2010年02月07日 | ポーランド後・・
ポーランドから帰って、半年以上。
更新頻度も低下の一途。

それなのに、なぜ続けているのか?

それは、「いつか、また行くかも」という<かもっ気>のなせるワザ。

行きたいなあ・・・と思っても、すぐには行けないほど人気があるの?ポーランド。
定員はもう固まっているいるとのこと。
難しい、と言われると、逆に思いが強くなったりするもので・・・
増員の可能性を探ってもらっている。
ポーランド・ツアーとは違うので、ホイホイ追加、とはいかない。

それもあって、あした、東京へ。
なんとまあ、11年ぶり。
日本語教育能力検定を受検した時以来となる。

催行

2010年02月06日 | ポーランド後・・
今日は、このあたりでも雪。
寒い、冷たい。
ポーランドとは比べられないが。

「気軽にポーランド」のツアーは、そこそこ参加者がいるようだ。
5月の予定(といっても、初めから2本だけの設定なのだが)は、すでに催行が決定とのこと。
何も心配することはなかったか。