そーなんだ ポーランド

?なポーランド。2008年9月、ヴロツワフで日本語を教え始め、ジェシュフ、ジェロナグラへも。そして再びジェシュフへ。

電気が・・・

2013年11月30日 | ジェロナグラ生活
昨日の午後から、電気が・・・

部屋の灯りは点くのだが、コンセントが全滅。
すべて電気がこなくなった。

これまた、突然のこと。
何か事前に連絡が・・・??

1階の出入り口玄関にもそれらしき掲示はなさそう・・・(自信はない?)
ただ、9月2日に検針をしに来るような掲示はあったが。

建物全体のことなのか、この部屋だけのことなのかも・・?

配電盤らしきものを探してみたが、部屋の中には見当たらず・・・

金曜の午後から始まって、明日明後日は週末だから、何も期待できそうにないし・・・
やかんで湯を沸かすのもできず・・・

今朝は、やはりコンセント全滅状態だった。
が、8時半にダレクの家に行くことになっていたので相談したら、何とかなるような・心当たりがあるような様子だった。

3時ごろ降り出した雨の中、ダレクとわが部屋に向かった。

配電盤?のようなのが部屋の外にあった。
ダレクがスイッチを替えてくれたら、CDプレーヤーだけど役に立たないたんなるラジオから音が聞こえ始めた。
「なんてこったい」
別にカギがあるわけでもなく、誰でも触れる配電盤? いたずらだってできるわけで・・・

ま、とにかく、こうしてポンポンするのもできるわけで、よかったよかった。としておこう。 

ダレクは、マジメな顔して「なんで、便利な日本から、こんなトラブルの多いところに来るのか、信じられない」とのたまった。
映らないテレビ。使えない洗濯機。ほぼ毎日1回は切断されるネット・・・などなど、確かに・・・

これから何度・・・

2013年11月27日 | ジェロナグラ生活
肩を回すと、グリッ、ゴリッ。グギ・ゴギ。
(カタカナの練習ではない)

びっくりするような音が、悲鳴のようでもある。

そんな中、今日は、学生寮まで洗濯物を運んだ。
大きな袋を下げて歩くけば、10分強はかかる。
行きは、バス停ひとつだけだが、バスで行った。
次からは、帰りもバスの時間に合わせたほうがいいか。

本当は、午後の時間に大学寮に持ち込み、翌日の午後に受け取りに行こうと思った。
そのほうが、寮の人も時間に追われることもなくゆっくりできるのでは・・・と思ったからだ。

だが、やはり朝持ち込んで欲しいようだった。4時間ほどで乾燥までしてくれるという。
乾燥はありがたい(運ぶ時の重さがまったく違う)ので、朝運ぶことにした。

朝8時半、しっかり霜で白くなっている中を洗濯物運び。
寮の受付の男性に、午後2時に受け取りに来ることを伝えた(つもりだが、通じたかは?)

ちょっとだけ心配しながら、2時5分に寮の受付へ。
「あった、あった」
無事に受け取って、ほっ。

さあ、これから何度こんなことをするのやら・・・

また工事、まだ工事

2013年11月26日 | ジェロナグラ生活
電子レンジを両手で何とか持ち帰ったのがコタエタのか?
肩がゴリゴリ。限界点を超えた?

一昨日は、めまいや吐き気もあったほど。
そんな肩ゴリゴリのパンパンで、ポンポンしている。

今日は、ポーランド語の授業があるので、朝9時半に部屋を出た。
外は、白かった。
雪ではない。霜だ。
氷もはっていた。

今日も、太陽が出ていい天気だったが、冷たかった。
冷たさは、短髪アタマには刺激的でシャキッとする。
冷たさをシンから訴え始めるのは、耳からだ。

昨日から、アパートの前の道路でまた工事が始まった。
片側通行で、道路の半分ずつを工事している。
早く終わって欲しい。
工事中だと、道路を渡るのに時間がかかる。
(というか、好きなところで渡ることができない)
天気がよければ、今週中には終わりそう・・・
終わって欲しい。

すし、だ。

2013年11月25日 | ジェロナグラ生活
先週の月曜日、ポズナンでの写真は、 「あちら」にアップ。

昨日は、夕方からダレクの家へ。
なんと、すしパーティーだった。
すしは、ダレクの奥さんの友人男性が一人で制作担当。
ホントは、こちらに手伝ってもらいたかったのかも知れないが・・・
何せまったく調理はしないので。

もっぱら、食べさせていただくだけで・・・
申し訳ないような・・・

そういえば、今回はまだポーランドで「すし」を食べていなかった。

出てきたのは、細巻と握りずし。
素人さんのできとしては、上々。

奥さんの職場の同僚が5人集まり、総勢9名ですしを食べる。
ポーランドでも、すしは人気。
それにしても、彼らは、しょう油やわさびをたっぷりつけて食べる。
そんなに・・・と思うが、おいしそうに食べているし・・・

ダレクの家を出たのは、夜10時。
外は、冷えていた。
星が、見えた。

そして、今日はそのまま いい天気に。
太陽は貴重なのだが、昼12時ごろには、もう自分の影が3m以上の長さ。
2時には、5mを超える長身だった。

英語の説明が・・・

2013年11月22日 | ジェジェ物語
昨夜、授業から帰る時に降り出した雨が、ずっと続いていたのだろう。
今日、外へ出てみると、下はすっかり濡れていて、どんよりした空からは霧雨か。
降り出しても、日本のように大降りになることは少ないようだ。
が、とにかく、どんより天気が多い。

おまけに、今日は霧におおわれたような見通しの悪さ。
秋だから、霧でいいのかな。春なら霞か。
そんな質問をしてくるような学生はいないから、いいけど・・・

霧模様の中、電子レンジを買いに行った。
受講生たちからの差し入れ手料理を、おいしく食べるため・・・に。
思い切って(お金はなるべく抑える生活の中)購入。
当然のように、店内で一番低価格のもの(5000円ほど)にしていた。

が、大変なのは、それからだった。
重いレンジを両手で持って、部屋まで運ばなければ・・・
バスを乗り継いで、何とかアパートにはたどりついた。
が、最後に4階までの階段が待っていた。
11キロのレンジ持ち運びで、腕が、手が・・・

英語の説明もあるはず・・・と、思っていたのだが、「じぇじぇ」。
ポーランド語を含め、4か国語で説明がついていたが、英語はなかった。そんなあ・・・
低価格の品だから?

しっかり、差し入れの料理はあたためて、いただいた。

教室

2013年11月21日 | ジェジェ物語
6週目の授業が終わった。

教室の中は、こんな感じ。
置いてあるテレビには、日本のメーカー名があった。
使ったことはないし、使っているところを見たこともないので、使えるのかどうかは??
(ちなみに教室内に置いてあったCDプレーヤーは、使えなかった)

通常は、主にフランス語などに使われるようだ。
壁には、フランスに関する資料が貼られている。

今日は、男子受講生が手料理を持ってきてくれた。
先週は、女子受講生(彼女は学生)からもらっていた。

簡単に、「男子学生」とか「女子学生」とはしない方が無難だということがわかってきた。
現在、継続して出てきている受講生のうち、大学生は3割もいないかも・・・
まだ、2クラスで聞いてみただけなので、はっきりはしないが。
聞いてびっくり・・・じぇじぇだった。


日本語の授業は、すべて同じ教室を使っている。
3階の一番奥。ドアの空いている部屋(214号室)である。



 

そんなあ・・・

2013年11月20日 | ジェジェ物語
昨日のポーランド語の授業・・・
始まって30分ほどした頃、先生に電話が入った。
何と、約束があったのを忘れていたらしい。
すぐに、授業は中止になった。
いくら、「ソーリー」と言われても・・・「そんなあ・・・」
軽く一発くらったような・・・じぇじぇ。

マンツーマンの特別?授業だから、こんなものかも。

結局、使えない洗濯機の問題は、「大学寮へ洗濯物を運ぶ」というのが解決策のようだ。
洗濯物をぶらさげて歩くのも、これからのシーズンは大変だろうな。
ただでさえ、雪の上は歩きにくいというのに・・・
とりあえず今のところの解決策であることを、かすかに望んではいるが・・・
「そんなあ・・・」と思いつつも、これが最終的な解決策である、と思っているべきなんだな、と。

ポズナンへ

2013年11月19日 | ジェジェ物語
昨日は、ダレクの車に同乗させてもらって、ポズナンへ行った。

ダレクは、引っ越し準備が大忙し。ポズナンの大型家具店でたくさん買い物をするらしい。
帰りは、車の中が品物でいっぱいになるので、電車で帰る予定で、ポズナンまで乗せてもらうことにしたのだ。

車の道中は、道路もよく、快適。時速100キロ以上で、約1時間弱でポズナンへ。
途中で、あの「大きなキリスト像」の姿が見えたが、残念ながら写真には撮れなかった。

ポズナンの街は、ほぼ5年ぶり。
一人で歩くのは、初めてだ。
今までは、日本語で話ができる特別ガイドがいてくれた。
ポーランド人と日本語だけで話ができるのは、ホントに助かる。
ストレス・ゼロは、なんといいことかと思ったものだ。

が、昨日は学校が忙しくて時間が取れないということだった。

何となく記憶にある?ような、ないような通りを抜け、はっきりと覚えている広場についた。

天気は曇り。12時ごろは寒かった。
マップを手に入れ、歩いた。



途中で、シーズーの散歩に遭遇。今回のポーランド滞在では初めてのような気がする。
歩道に、犬のフンを発見(それも2度遭遇)したのも、初めてかも。
さすが、都会?

結局、本日の滞在は4時間半ほど。
途中、食事をしたりしたので、歩いたのは3時間程か。歩数計は久しぶりに16000を超えていた。

一番驚いたのは、駅だった。
何にもなかったはずだったが、とんでもなく大きな建物ができていた。まさに、「じぇじぇ」


列車のホームが直前に変わるのは、相変わらず?か。
列車は2時間ほどで、ジェロナグラに到着。
短い時間とはいえ、こんなに正確に到着した経験は初めて?

ケータイ

2013年11月17日 | ジェジェ物語
そういえば、何度も、ケータイ会社からメールが来ていた。
すべてポーランド語だから、調べもせずに消去していた。
その中に、きっとチャージ切れのお知らせがあったに違いない。

一昨日からだろうか?(はっきりしないが)ケータイで発信ができなくなっていた。
受信はできるので、受信中心の現状では気が付くのが遅れてしまう。

今日、郊外の大型ショッピングセンターに行ったついでに、ケータイのチャージをしてもらった。
3か月有効で、1500円ほど。電話とメールだけの純粋?単純タイプ。
5年前に、ウッジで買ったケータイをまだ使っている。
十分に用を足しているので、変える気もない、金もない。

それにしても、確かヴロツワフで9月末にケータイを使えるようにした時、3か月のチャージをしてもらったと思い込んでいたのだが・・・

バスで郊外ショッピングセンターに向かう途中に、やけに車が並んで停まっている一画を発見。
道路の両側にズラリと・・・
「じぇじぇ、何だ?」

野外バザールの会場だった。
昨日は、旧市街のバザール会場に行ったのだが・・・
こんなところに・・・
日曜だけなのか、週末だけなのか?
わからないことばかりだが、はっきりしてるのは、車がないとここまで来るのは難しいということ。

自転車初体験

2013年11月16日 | ジェジェ物語
初めて、ポーランドで、自転車に乗った。
勝手が違いすぎ、だ。
まず、サドルの位置が高過ぎ。
少なくても、あと5センチは下げてもらいたかった。(が、サドルは固定されていて動かせなかった)
アメリカ製とかの、かなりゴツイガタイの自転車。

ダレクの自転車を借りたわけで、贅沢は言えず・・・という状況。
日本でも、もっぱら自転車に乗っていたのが役に立ったかも知れないが。

ブレーキは、ペダルを止めて調整しながらかけるというのも、慣れないと大変で・・・「じぇじぇ」
動き始める時のペダルの位置も高い所にして、踏み込まないと進まないし・・・「じぇじぇ」

サドルは高くて固くて、ペダルは扱いにあたふた・・・それでも、街中を走り抜けて進んだ。
ダレク(英語の先生で、日本人の世話係?)が、並走してくれたおかげだ。
彼について(けっこう、必死で)、市庁舎広場も走りぬけて、野外のバザール会場に無事到着した。
一度、以前に来たことがあるところだった。
歩けばかなりかかるところ。自転車だとさすがに早い。
が、夢中だったので、短いような長いような自転車じぇじぇ体験。

帰りは、彼が来年初めに引っ越す予定のところ(現在、工事中)を見た後、自転車専用道路を走ったりした。
ポーランド短髪アタマで、空気の冷たさを充分堪能することに。

が、彼について行くのに必死で、証拠写真を撮る余裕がなかった。
ひょっとしたら、ポーランドで自転車に乗って街中を走った日本人最高齢者?だったかも・・・
たぶん、ここジェロナグラでは、その可能性が高いのでは・・・と、思ったりするのだが。

買い物は・・・

2013年11月15日 | ジェロナグラ生活
郊外のアパート生活。
(ジェロナグラに来る前には、大学から、職員宿舎と言われていた。が、職員用の建物ではなさそう。いろんな入居者がいそう。おそらく職員用に借りている部屋ということではないかと思うのだが)

買い物は、すぐ近くで・・・とは、いかない。
一番近いスーパーまで、歩いて行けば、20分ほど。
バスで行けば、3つ目か4つ目のバス停で降りることに。

3枚の写真は、すべて1ヶ所(同じ場所)で3方向を向いて撮ったもの。



あちらもこちらも、スーパー、スーパー、スーパー。
規模もよく似た大きさ。(レジがズラリと並んでいるようなデッカイ・スーパーではない)
2つは、けっこう新しそうに見える。
駐車場は、それほど混んではいない。
やっていけるのだろうか?  心配してもしょうがないが・・・

実は、もう1方向にも、100メートルほど行けば、スーパーがあるのだ。
駐車場の車は、そこが一番多いように見える。

住み始めたころは、どこに行くにももっぱら歩きだったが、今ではスーパーでの買い物もバスを利用することが多い。
歩いて行くのはまだいいのだが、重い物(水などの液体物)をぶら下げて帰るのは、けっこうコタエル。
最後に4階の部屋まで階段上りが待っているし・・・

隣から・・・

2013年11月13日 | ジェジェ物語
今、ジェロナグラは、夜・・・である。

今日は、ポンポンはやめようか・・・と思っていたのだが。
9時20分ごろから、急に隣の部屋が騒がしくなった。
歌声まで聞こえてきて、「じぇじぇ」である。
これまでずっと、静かだったので、隣からの声などがこんなふうに聞こえてくることも知らなかった。
周辺は静かな郊外地。余計に隣の音は大きく聞こえるのかも。
これからずっと、こうなのだろうか?
それも困りものだが・・・

午後4時過ぎには、日が沈む。
4時20分には、アパートを出て、大学へ向かう。
日本でいうなら、「夜間大学」か。
そこで教えるボランティア教授だ。
今日、大学に向かう途中、空には月が出ていた。
そういえば、ずっと天気がよくなかったので、月も隠れて見えなかったのだ。

授業が始まった1か月前には、教室で学生に「こんにちは」でよかったのだが、今では4時45分からの授業でも「こんばんは」である。

気温は、最高でも10度にとどかない。
最低気温は、0度に近くなってきたようだ (たぶん)。

火曜日は、月曜?

2013年11月12日 | ジェジェ物語
今、ジェロナグラは・・・(もうやめよ)

昨日の月曜日は、祝日で当然授業はなかった。
そのかわりに、今日は火曜日だが、月曜の授業をやる・・らしい。
そういうことになっているのだとか。
(ジェロナグラ大学だけなのか?他でもそうなのか?)

学校側からは、何も聞いていなかった。
先週の授業で、一人の学生が「来週(火曜)の授業は?」と質問してくれたので初めて事情を知ることができた。
初めは、なんのことかわからず・・・「じぇじぇ」だった。

こちらは、やる気満々。
学生たちに「なし(休み)にしたいか?」確認したところ、やってほしいということだった。
お互いの希望が合致した。

・・・ので、今日(火曜)は、いつも通りに授業をした。
夕方からの授業なので、教室が重なってしまうような事態もなく、すんなりとやれた。

(ちなみに、午前中のポーランド語の授業は、なかった。)

今日は、雨の心配がなさそうないい天気だった。
が、気温は低くなってきている。

日本では、雪が降ったりして、冷え込んでいるようだ。
ポーランドも、そろそろ・・・雪か?

今、ジェロナグラは、夜9時半になろうとしている・・・(また、やった)

つかの間の青空

2013年11月11日 | ジェロナグラ生活
今、ジェロナグラは、夜の8時半。

(・・・と、また今日もやってしまった)

今日は、ポーランドの独立記念日。


12時前、市庁舎広場に着いた時は、こんなにいい天気だった。
久しぶりの青空になんだかうれしくなっている自分がいた。

(が、長続きはしなかった。)


すべての通りがつながる「バッカスの像」の周りでは、ふだん見慣れない物が。

こんな姿もあったりして・・・


これは、12時前の「英霊広場」。
この時は、まだ晴れていた。人は少なかった。
が、30分ほどしたら、

こんなになっていた。

空もすっかり厚い雲に覆われていた。






ズラリと国旗が・・・

2013年11月10日 | ジェロナグラ生活
今、ジェロナグラは夜9時を過ぎたところ。

・・・とまあ、いつもいつもこんな書き出しで始まる。
何の工夫もなく・・・

今朝は、いい天気になるかも・・・と思わせる空だった。
が、10時ごろから雲行きが怪しくなってきた。

市街地に買い物に出かけた。
ショッピングセンターに入った時はまだ降っていなかったのだが、終わって外に出たら雨だった。
急遽、ショッピングセンターに戻って、傘を購入。
すでに1本買ったのがあるのだが、2回ほどさしただけでもう一か所糸が切れてしまったいる。
日本の100円ショップの傘のほうが丈夫そう。


天気がわるいせいもあるのか、中心部は人通りが少なかった。
通りにはズラリと、ポーランドの国旗が並んでいた。
明日は、独立記念日。
この通りで、パレードとかあるのだろうか?