浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

台風なので早帰り

2005-07-26 19:50:37 | 出来事
今日は台風なので早帰りした。台風7号バンヤン君(ちゃん かな?)は26日午後6時現在、伊豆大島の南南東約70キロの海上で、まだ時間があるし、やや逸れ気味だが、こっちは何と言っても、首都圏の路線の中でも栄えある最弱?京葉線なものですから。
雨もまだ断続的でラッキーに事に殆んど濡れずに家に辿り着いたよ。
夜は荒れそうだな~。ここは普段から強風地帯なので。こんな夜は物凄い事になってしまうのだ。ベランダの植木は全員非難


刑事マディガン

2005-07-24 11:28:44 | 読書
「刑事マディガン」リチャード・ドハティー
警察小説大好き!
ニューヨーク市警本部刑事部一級刑事ダン・マディガンとロコ・ボナーロは警官暦の20年を越え、その大部分の期間コンビを組んで来たベテランで伝説的な存在でもあった。

強い信頼関係で結ばれ誰にも負けない表彰暦を持つ二人だったが、しゃれ者(デュード)と猛者(ロック)と渾名される事からも判る様にあらゆる面で対照的な二人だった。

その二人は、とある金曜日の明け方、ある男を拘束する為に部屋に踏み込もうとしていた。
続きはこちらからどうぞ

http://members.jcom.home.ne.jp/y-yseki2002/dokusho2005-2.htm#リチャード・ドハティー

地震だよ

2005-07-23 22:54:10 | 出来事
今日の夕方は来ましたね。震度5弱!
僕らは1978年(昭和53年)6月12日の宮城県沖地震を経験しているのだけど、今回の地震はそれに比べれば全然大した事ない。マグニチュードで比較すると宮城県沖地震がM7.4に対し今回は6・0だそうだ。
弱いといいつつ今日は家族と一緒に公園でバドミントンしてましたが周囲の家族連れも含め一瞬固まりましたね。カ゜カ゜ガっと来た感じが嫌でした。凄いたて揺れ。公園から見える巨大な鉄塔と送電線に恐れを感じました。
ニュースでは、都心の電車が止まり都市機能が麻痺気味。駅に溢れかえる人の数にギリギリとした限界を感じる。
家に帰ればエレベーターが使用不能になってた。こんなの初めてだな。

BoA ARENA TOUR 2005 side2

2005-07-22 23:06:50 | やっぱり音楽がいる
「BoA ARENA TOUR 2005 side2」
これはツアーの舞台裏のドキュメントなんだけど、今回のライブツアーはBoAちゃん初日に足に大怪我。映像はこの時の舞台上と舞台裏を中心に構成されて一つの事件をレポートしてる感じだ。痛々しい足を庇いつつ気丈にも舞台に上るBoAちゃん。カメラも編集もとまる緊張感。カミさん号泣。本編よかずっといいじゃないか。これはすごい。BoAちゃん良く頑張った。見てて清清しいな。ほんと。おらも頑張って仕事せな。