浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

8/12は37.5度まで上がりました

2023-08-13 13:59:54 | 出来事

夏休み前半戦。肝血管腫の疑いから無事、無罪放免となった僕は自転車たくさん踏んではしゃいでます。

しかし暑すぎる。

8/12昼の浦安市内は37.5度を記録しました。

温度計がこんなになってるの初めて見たと思う。

外にいるのは危険な気温です。

11月に5年目、車検を迎える我が家のクルマですが協議の結果車検を通すことにしました。

今のクルマがとっても気に入ってるということが一番なんだけど、ここでお買い換えはいくらなんでも酔狂過ぎやろというのが現実的な話。

夏休みなので1日前倒しして金曜日の夜に炊事当番やりました。

豆乳鍋で豚しゃぶ。ゴーヤの揚げ物、ニラとモヤシと卵の炒め物、鮑の酒蒸し、枝豆、キュウリのナムル。

息子と3人でにぎやかな夜を過ごしました。

 

自転車でIngressポタリングしてたら寝ぼけ顔みたいんなお家を発見。

もしかしてお住いの方も自覚があってこうしてたりする?

今年の夏の雲はすごいことになってるなー。毎日空の写真撮ってしまってます。

観たかった「ミッション・インポッシブル」漸く行けました。いやいやノンストップ面白い映画でした。

話がややややこしくて、何を追っているのか、どんな駆け引きしてたのかという点で家族とまだ意見の一致をみておりません(笑)でもそんなことは二の次で畳みかけてくるようなアクションシーンに思わず身体に力が入っちゃいました。

難を言えば一点、まるでマイケル・B・ジョーダンの脇役が似すぎてて集中力が削がれたこと。

ワイヤレスのキーボードが突然死。デリートしないと思ってたら、全然関係ない時に暴走する。

何も触ってないのに勝手に文章がデリートされてしまう。利かないと思って何度も押したデリートがまとめて発動しているみたいだ。こんな壊れ方する?

めちゃくちゃびっくりしました。

さすがにこれは使えないということで今度はbluthoothのキーボードにしてみました。

スマホでも繋がるのは便利。

キーピッチ19mm、キーストローク2.5mm

ちょっと大きいかなと思ったらやっぱりちょっと大きかった・・・。

慣れるまでしばらくかかりそう。

日曜日の今日は雨が降ったり止んだりで僕は出かけ損ねてリビングでごろごろ。

しかしこの雨、お湯みたいに暖かい。やばいなこの気候はほんとに。

マウイ島では大変な火事になって街が焼けたそうですが、ほんと他人事じゃないよなと思っております。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿