浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

休みボケ治らず

2021-08-22 10:59:00 | 出来事
あっという間の夏休みでしたがしっかり休みボケ。いやこれもしかしたらコロナワクチン接種の副反応による倦怠感なのかもしれん。とか。

一週間程度は激しい運動は避けた方が良い。心筋炎になってしまうかもしれない等という恐ろしい話もあり、言われてみればなんか調子悪い気もする。とか。

この週末は読んだ「旅の効用」の記事をまとめようとしているのだけど、考えがまとまらず全然進まない・・・・。



同時にコロナの感染者数が激増し毎日2万人前後の感染者が報告されております。僕の会社でも感染者の報告が相次ぎ、いよいよ身近にコロナの気配を感じる状況になってきました。それに応じてギヤを一段切り替え、在宅勤務の頻度を増やすことにしました。



先週は品川出社二回、来週は一回だけ。今回の緊急事態宣言が9/12でほんとに終わるのかわかりませんが、どうしてもやるらしいパラリンピックを前後して今より良くなる事はないのではないかとしか思えない僕としてはできるだけ安全な道を選ばせていただきます。身体がなまらないように在宅の仕事終わりにはしっかりお散歩するようにしております。



導入してみたブレンダ―ですがだんだん使い方がこなれてきました。写真はカミさんが作ったカボチャのスープ。レパートリーの幅が広がって美味しい。楽しい。ブレンダ―は使った後洗うのが面倒なんじゃね?とか思ったりしてましたが、意外にそんな面倒臭くない。問題は若干でかいのでしまう場所がまだ決まらない・・・・というところかな。



土曜日の炊事当番。カミさんと二人。カミさんがお寿司が食べたいと念仏のように繰り返していたので、手巻き寿司にして手抜きです。しかし、急に二人と言われて作ってもどれも多く作りすぎてしまう。しかし、久しぶりに酢飯の手巻き寿司は美味しくてよい晩ごはんになりました。



コロナ禍における一週間の死者数の推移です。相変わらず7万人前後で推移しております。
カミさんからアジア諸国の動向がわかる方がよいという意見をもらったので今週から追加してみました。

日本は感染者数の増加に比べると死者数の推移は抑えられている様子でしたが今週は200人越え。重症者もじわじわ増加して都内は災害級の医療逼迫状態なのだそうであります。

全世界 4,284,266人4,351,506人4,421,958人70,452人
アメリカ 616,712人 621,202人 628,272人 7,070人
ブラジル 561,762人 567,862人 574,209人 6,347人
インド 427,371人 430,732人 433,964人 3,232人
メキシコ 243,733人 247,414人 252,080人 4,666人
ペルー 196,818人 197,279人 197,752人 473人
ロシア 161,343人 166,795人 172,257人 5,462人
イギリス 130,585人 131,209人 131,909人 700人
イタリア 128,209人 128,413人 128,728人 315人
インドネシア105,598人 116,366人 125,342人 8,976人
コロンビア 122,277人 123,356人 124,121人 765人
フランス 112,379人 112,705人 113,472人 767人
アルゼンチン107,213人 108,815人 110,070人 1,255人
イラン 93,473人 97,208人 101,354人 4,146人
ドイツ 91,786人 91,871人 91,979人 108人
スペイン 82,006人 82,470人 83,136人 666人
南アフリカ 74,623人 76,869人 79,251人 2,382人
ポーランド 75,285人 75,299人 75,316人 17人
ウクライナ 55,836人 56,126人 56,457人 331人
フィリピン 人 人 31,596人31,596人
日本 15,287人 15,413人 15,625人 212人
マレーシア 人 人 13,936人13,936人
ネパール 人 人 10,485人10,485人
タイ 人 人 9,087人 9,087人
ベトナム 人 人 7,540人 7,540人
中国 人 人 4,848人 4,848人
韓国 人 人 2,202人 2,202人
カンボジア 人 人 1,778人 1,778人
モンゴル 人 人 896人 896人
台湾 人 人 828人 828人
シンガポール 人 人 47人 47人

にも拘わらず、小池はパラは開催するし、小学生を観戦させたいと宣わっております。
一体何を考えているのか僕にはさっぱりわかりません。自分の子供がいたら迷わず休ませると思います。