浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

2月も最終日を迎えました

2021-02-28 16:46:00 | 出来事
この週末は息子が嬉しいお客様を伴ってきて一緒に夕食を頂きました。
前々から計画はしていたものの、コロナ禍の非常事態宣言なんかもあって、なかなか具体化することができずにいたのですが、漸く予定もあって実現することができました。

とっても嬉しくて飲み過ぎた。



さっそくお墓詣りして報告してきましたよ。きっとみんなも喜んでいることでしょう。
僕らの子育てもいよいよ本格的に任務完了という体で、その向こうから立ち上がってくるものとしては彼らが幸せに暮らしていくために今自分たちができることは何かという問題。



金曜日に在宅勤務をすることができたので仕事終わりに自転車を引っ張り出して夜走ってきました。金曜日の在宅はなんか得した気分だな。

今読んでいる「新しい世界」のなかで著者というか話者の一人のダニエル・コーエンのインタビューのなかで15年後の世界はどうなっているのかという質問に対して、それほど今と大きく変わることはないだろうと答えていました。短期間に大きな変化が起こるというのは歴史のなかでは珍しいことだからだということでした。



それ自体は本論に関わる話ではないんだけど、15年後という質問の発想に僕ははっとさせられました。72歳になっている。生きていれば・・・。72歳の僕が生きていたらどんな世界に暮らしているのだろうか。子供たちは幸せな家庭を築けているのだろうか。

娘の将来を願う意味もこめてお雛様を飾りました。



お月様は満月、スノームーンというらしい。2月も今日でおしまい。なんだかよく解らないまま新しい仕事に移ってあっという間に1年が経過しようとしています。
どうにか形になってきて一安心ですが、ちゃんと「解った」というには程遠く、解ったころにはもう定年なんだろうなー。問題は事業継承というところですがそんな短期間で上手に解決できるのだろうか。



コロナ禍における死者数の推移です。一週間の死者数は徐々に減少してきているようです。ワクチンや外出制限の効果もあるのかもしれませんが、果たして。

全世界  2,306,818人→2,391,687人→2,459,049人→2,524,119人 65,070人
アメリカ 483,886人→497,374人→511,983人 14,609人 
ブラジル 238,532人→245,977人→254,221人 8,244人 
メキシコ  172,557人→178,965人→184,474人 5,509人  
インド   155,550人→156,212人→156,938人 726人 
イギリス  117,128人→120,592人→122,939人 2,347人 
イタリア  93,356人→95,486人→97,507人 2,021人
フランス 80,955人→83,546人→85,741人 2,195人 
ロシア  78,403人→81,517人→84,330人 2,813人
ドイツ 64,831人→67,784人→70,019人 2,235人
スペイン 64,747人→67,101人→69,142人 2,041人 
イラン  58,883人→59,409人→59,980人 571人 
コロンビア 57,425人→58,511人→59,660人 1,149人
アルゼンチン 50,188人→51,122人→51,946人 824人
南アフリカ 47,821人→48,940人→49,941人 1,001人
ペルー  43,255人→44,690人→46,094人 1,404人
ポーランド 40,709人→42,077人→43,656人 1,579人
インドネシア 32,936人→34,316人→35,981人 1,665人
日本   6,928人→7,438人→7,859人 421人