浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

ダークハウス

2006-12-03 13:04:56 | 読書
「ダークハウス(Darkhouse)」アレックス・バークレー(Alex Barclay)
ニューヨーク。身代金目的で起きた幼女誘拐事件から物語は幕を開ける。小気味良いスピード感と緊迫感。しかし、事件は最悪の事態へと急転していく。

重い精神的ダメージを負った刑事ジョー・ルケージィーは長期休暇を強いられ妻アナの故郷であるアイルランドの寒村に高校生の息子ショーンと三人で住まいを移し療養する事になる。

80年代のテキサス。将来幼女誘拐事件を引き起こす事になる犯人の少年時代。目を覆いたくなるような出口のない環境。

転校したショーンもどうにか町に馴染みガールフレンドも出来るのだがその彼女が失踪。何か事件に巻き込まれたらしい。

二つの舞台が結びつくところとは。

本編に入った途端に物語りは失速気味。登場人物が一挙に登場しすぎじゃ。確かに最期に明かされる真相には驚かされましたが、物語は登場人物達の意思と相互関係で進んでいく力を得るものだろう。物語を進める力の弱い結末はなんだが説得力が薄い。

しかも異常者多すぎ。

残念ながら今週は不作の週でした。

魔法の時間

2006-12-03 12:58:32 | 読書
「魔法の時間(MAGIC TIME)」W.P. キンセラ(W.P. Kinsella)
サリンジャー大好きだった僕にとって「シューレス・ジョー」の衝撃は凄かった。友達に薦めて回ったっけ。

映画「フィールド・オブ・ドリームス」を観にいった時に、あの本の受け止め方って人によって大きく乖離しているのではないだろうかと思った。

だって作家がサリンジャーじゃないじゃないか。隠遁生活をしているサリンジャーを無理やりアイオワへ引きずり出して行くシチュエーションがすっぽり抜けているじゃないか。

本の主人公が作者と同名のW.P. キンセラであり、W.P. キンセラはサリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」の登場人物とも同名であるという流れになってないじゃないか。

物語のこんなコアな部分を省いてまでどうして映画化する必要があったのだろうか。観ながら僕はそう思った。

「一体何がしたいんだ。」

しかし映画が終わりに近づくと、嗚咽を超えて号泣する女性。

「え?」

この映画で号泣するとは。いやいや、映画の作り手から見れば彼女の感動こそ狙い通りであった訳だ。人を惹きつけ感動させる要素。あの物語にはいろいろな要素があって僕には良くわからない何かもあると云う事だ。その要素の組み合わせが正に何かのマジックであったのではないか。

その後、鳴かず飛ばずのW.P. キンセラ。久々の一冊「魔法の時間」。

メジャーリーグを目指してきた主人公のマイク・フールはカレッジリーグの最終年度の成績を崩して失意にあった。そんな彼の元に舞い込んだオファーはアイダホにあると云うセミ・プロリーグ。

その名も「コーンベルト・リーグ」そんなの誰も聞いたことがない。しかし、働かない事には喰っていけない。マイクはこの仕事を請ける事にしてアイオワの小さな街グランドマウンドに旅立つ。

町から町へとまわり、地元の野球チームと賭け野球をして回る男ロジャー・キャッシュの「距離の問題」はなかなか良かった。

しかし、「シューレス・ジョー」の持つマジックは残念ながら生まれなかった。あのマジックってキンセラも本人もどうして生まれたかわかってないのではないだろうか。
物語は幸福な着地をみせてくれるのだが、僕の心は哀しく泣いていた。