アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

選挙

2019年04月20日 11時04分46秒 | Weblog
やっと今日で「選挙活動」が終わる


今週は「市会議員選挙」だから大変だった


田舎の狭い道にも入ってくるから、すれ違いが大変


道路を走ってても、選挙カーがゆっくり走るから大変


家で昼寝してたら、でっかい声で「お願いします」がうるさい


ついさっき「〇〇をお願いします」という電話がかかってきた



実は、「近所の1年先輩」が立候補してるから


最後の日は、1軒1軒「握手して回る」


あれが邪魔くさいんだよな


絶対に入れるから、もう止めてほしい




それはそうと



テレビを観てたら、色んな国で紛争が起きてる


何人も犠牲者がでてる


そういう意味では「日本と韓国」なんか、かわいいもんだな


「日本もやり返すべきだ」と言う人も居るけど



冷静に考えてみれば「イスラエルとイラクのどっちが悪いのか?」とか


「アフリカの国では、何がおきてるのか」とか


日本では、なかなか分からない


たぶん「韓国が主張してる事」も、世界では知ってる人は少ない、と思う

アーケード

2019年04月19日 10時07分41秒 | Weblog
この前、フッと思い出した


神戸で地震があって、三宮のアーケードが壊れた


(エラい事になったな、どうなるんだろう?)



と心配してたら


アーケードを取り払って、普通に歩いてる


それまでは、雨が降ってもそのまま歩けたけど


その後は、傘をさしてた



(こういう事を言っていいのか、迷うけど)


アーケードが有ればいいし、無ければ無い様に暮らしていけるんだよな



それはそうと



この前、車を運転してた


(こっちが優先の)四つ角を右折する時に


右側の車が待っててくれた


お礼の意味で、頭を下げたら


その車の運転手も頭を(何回も)下げてた


丁寧な人も居るもんだ


なんだか嬉しくなった

電話

2019年04月18日 09時42分30秒 | Weblog
昼寝してたら、電話がかかってきた



「〇〇会社ですが、奥様はいらっしゃいますか?」


俺「俺は独身だから居ない」


と答えて電話を切ったら、またかかってきて


「何回もすみません、急に電話が切れてしまって・・・


ご主人様は、切手やコインの収集はされていませんか?」


俺「何も無い、もうかけてくるな」



(たぶん詐欺だろう)と思って腹が立ったけど


ひょっとして、まともな会社だった可能性もあるかな?と思った


でも「仕事だから、他人に迷惑をかけてもかまわない」というのはおかしい


「仕事だから(ましてや、詐欺の片棒をかついでるのなら)


怒鳴られても、それも仕事(金)の内」だろうな




仕事の話なら



新しく「わたし定時で帰ります」というドラマが始まった


(どうせ気楽なOLの話だろう)と思ってたら、けっこう深い


「残業する社員は偉くて、早く帰る社員はダメだ」


というのは、今でもそうなんだろうか?


板前の世界でも、「ダラダラ仕事をしてる先輩」がエラそうに言ってたなぁ

セルフレジ

2019年04月17日 15時47分23秒 | Weblog
(株式上場もしてる)本屋に行ったら、セルフレジになってた


一度やり方を聞いたら、二度目からは簡単だった



突然思い出した


高校の頃、友達が「ある本」をレジに持って行ったら


レジのオジサンに


「この本は、高校生には売れません」


と言われた



セルフレジだと、高校生でも「Hな本」は買えるんだろうか?


(大人だという身元証明をする物が要るのかな?)




で、何が言いたいのか、というと


Hな本を読んでも、酒を飲んでも、タバコを吸っても


「必ず不良になる」とは限らない


何故あんなに禁止されたんだろう?


(もちろん、酒やタバコは体に悪いんだけどね)




それはそうと



「食べ物の好き嫌いはダメだ」と言われて育ったけど


本当に「嫌いな物」を、ガマンして食べないといけないんだろうか?


と疑問だった


そしたら、この前読んだ本に書いてあった


「短い人生、嫌いの克服より、好きの探求の方が楽しく実りが多い」


たぶん、これが正しいと思う

目立つ

2019年04月16日 10時06分52秒 | Weblog
商売を始めるなら、何か目立つ事をした方がいい


(何がいいかな?)と考えて


ヒゲを伸ばす事にした


周りの反応は色々だった


(たぶん悪口ばっかり言われるだろう)と思ってたけど


意外と、褒めてくれた人も居た




でも、今にして思えば


例えば「美容院」とか「洋食のコック」ならいいけど


「和食の板前」は、不潔だと思われてたかも



商売を始めて3年間、ほとんど注文がなかったのは


それが理由だったのかもしれないなぁ


まぁどっちにしても、今となっては遅いけどね



それはそうと


ネタ帳に、こんな事が書いてあった



借金があるギャンブラーは、ウソをつく事でしか金を工面できない


「飲む・買う」と違って「バクチを打つ」のを止めさせるのは難しい


こんな夫と別れられない人は、受ける苦労も自業自得だ




(こんなギャンブラーは、本の中だけだろう)と思ってたけど


実は、親戚にも居た


もちろん「金を貸してくれ」と言ってきても断った


「ギャンブルと借金はセットだ」とも書いてあった


俺は、パチンコにも競馬にもハマらなかった


考えてみれば、幸せだなぁ

食べ物商売

2019年04月15日 15時28分04秒 | Weblog
前にテレビで


「食べ物商売は、始めてから2年の間に潰れる店が9割だ」


というのをやってた


フッと思い出したのは


俺も、商売を始めてから、地元の注文が増えたのは3年たってからだった


(それまで注文してくれたのは、近所と親戚だけ、だった)


(前にも書いたけど)スーパーの総菜を卸すついでに


オードブルや幕の内も作った


それが評判になって、ドンドン注文が来た


今にして思えば、俺も危なかったんだよなぁ




俺が卸してたのは「スーパーB」で


「スーパーA」は、従業員が幕の内を作ってた


うちの近所のMさんは、スーパーAでいつも注文してた


ある時に、Gさんが幕の内を見て


「これはエンタが作ったんやろ?」と言った


それを聞いてMさんは怒った


そしてスーパーAに電話して、文句を言った


そしたら店長が、Mさんの家まで謝りに来た




・・・・・・これって誰が悪いんだ?


どう考えても、スーパーAは悪くない


でも、「そこで謝るのが商売」なんだろうか?


「変なお客さん」も居たもんだ

ブラックホール

2019年04月14日 11時24分02秒 | Weblog
テレビで「ブラックホールの写真を撮った」というニュースをやってる


100年前に、アインシュタインが「相対性理論」で言ってた、とか


前に読んだ本に


「相対性理論を簡単に説明して下さい」


と言われて


「熱いストーブの上に手を置くと、時間を長く感じる


恋人と一緒に居ると、時間を短く感じる


同じ時間なのに違う、これが相対性理論だ」


と答えた



それで思い出した



前に彼女と、深夜にドライブしてた


そしたら長い信号に引っかかった


彼女は


「信号無視して行こうよ」と言ったけど


警察が見てるかもしれないから、それはできない


その代わりに


「そんな事を言わないで」


と言ってキスした


そしたら、すぐに信号が青になった




あれが「相対性理論」だったとは・・・

小ネタ集

2019年04月13日 11時05分43秒 | Weblog
1)韓国が「日本の東北地方の野菜は買わない」と言う


日本がWTOに訴えたけど、ダメだった


いいやん、買いたくない国には売らなければいい





2)桐谷美鈴のCMで


「シワの有る服と無い服、どっちがキレイ?」というのがあるけど


俺は「シワのある方」が、色っぽくて好きだ




3)前にテレビでやってた


「大昔、サウジアラビアはジャングルだった」


そりゃそうだろ


木が化石になって、石油になったんだから




4)前に、テレビで観て笑ったのは


殺人容疑で、14年間逃げてた(暴力団の)男が居た


フェイスブックに「入れ墨の写真」を載せたから


バレて捕まった


・・・自慢したかったんだろうなぁ・・・




5)大昔は、2メートルの人間がたくさん居た


強かったから(弓矢などの)道具を使わなかった


それで、マンモスと戦って皆死んでしまった


今の俺たちの先祖は「小人」と呼ばれた人間、らしい

大臣

2019年04月12日 15時43分53秒 | Weblog
「桜田大臣が辞任」


まぁそうだろうな、むしろ遅いくらいだろ


ただ、俺が気になったのは、前の失言の時に


「政治家というのは、発言のどこを切り取っても、大丈夫でないといけない」


と言った人が居たけど


そんな事を言ってるから、「無難な事しか言わない人」ばかりになったのでは?と思う



野党のやってる事も「弱い物イジメ」にしか見えなかった


結局「どっちの得にもならなかった」気がする



それはそうと



「松岡圭祐」の「グァムの探偵」の中で


「日系人A」と「アメリカ人B]の会話



A「日本では、下着泥棒というのが居る」


B「犯人は女だろうな、下着が買えない貧しい女」


A 「いや違う、日本じゃ犯人は男だ」


B「あ~売って金にするのか」


A「それも違う、下着愛好家の変質者だ」


B「それってレアなケースだろ?」



言われてみれば、外国で「下着泥棒」の話は聞かないな


(新品の下着を盗む人は居るかもしれないけど)


日本では「下着泥棒=変質者の男」と考えるのが普通だからなぁ


妙に感心した

時計

2019年04月11日 11時10分26秒 | Weblog
「東野圭吾」の「マスカレードホテル」に書いてあった



ここ数十年で、時計は飛躍的に正確に時を刻むようになった


少々の安物でも、1日に1秒も狂わない


でもその結果、約束の時間に遅れる人が増えた


下手に正確な時間がわかるから、ギリギリまで時間を


自分のために使おうとして、結果遅刻をする




なるほど、解る気がする



ちなみに、「田舎のバス」は、時間通りじゃなかった


中学と高校はバス通学だったけど


「7時15分」に来るはずが、「7時10分」に来たりする


そして、しばらく走ってから、5分停まって「時間調整」をする


だから、こっちは早めに行かないといけない


もちろん「乗り遅れる人」も居た


段々バスを使わない人が増えて、料金が上がる


ドンドン上がって、終いにはバスが無くなった


(15キロの道で、1200円くらいかかった)


その後、地元で新しくバスを運行させた


値段は300円になったけど、ほとんど使う人が居ない


(自分で車を運転するからね)


でも年よりが増えて、運転も危なくなってきた


さて、これからどうなるのか・・・