一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

クラス07のCheckTestを終えて~基本が最重要を認識

2009-07-27 13:45:19 | ニュース英語・英語学習
クラス07では、7月26日にUnit1からUnit10までのReview Checkを行いました。

この結果を見て、ますます基礎英語力とリスニングは比例して伸びるという考えを強くしました。

リスニングの理解度は、これまで授業中に確認してきましたが、
筆記テストのスコアは、リスニングの力とぴったり一致しています。

もちろん、
①一つ一つの単語の音を発音しながら覚えていくこと、
②テキスト音声の英語リズムとイントネーションをまねて発音することで、
本来のリズムを自分でも獲得することは、たいへん大切です。

しかし、リスニングの力は、基本的な英文のしくみを理解する力~土台をしっかりつくることで伸びていきますので、
まず土台を作ることを大事にしてください。

クラス07のテキストは、基本文法を毎ユニット少しずつ復習していく形です。
これまで、

UNIT1 品詞
UNIT2 動詞の変化・不規則動詞

UNIT3 時制
UNIT4 疑問文

UNIT5 主格補語
UNIT6 受身

UNIT7 疑問代名詞
UNIT8 目的語

UNIT9 現在形・進行形
UNIT10 疑問文(2)疑問副詞

早いもので、もうこれだけやりました。

いずれの項目も、聞く・話す・読む・書くことに欠かせない最重要知識です。

今回のテストで間違ったところは、【5】、【8】などのように該当ユニットを表示してありますので、
再度、テキストに戻って復習しておいてくださいね。



聞き取れるかどうか、意味を正しく理解できるかどうかの境目は、

聞いた文章の主語と述語が分かるかどうかにかかっている、

といっても過言ではありません。

文章を読んだとき、聞いたときに、即座に主語が何で述語が何かを理解するためには、
この英語の文章のしくみ(Syntax)の基本がしっかり身についていることが不可欠です。

地味な知識に思えるかもしれませんが、こういう基礎を作っておくことで、
ホットな話題の英語ニュースが分かるようになるのです。
ニュースを聞くときは、ドキドキしますね。
内容が分かったときの充実感と楽しさを、どんどん味わうためにも、
しっかり基礎固めをしていきましょう。

受講生の方で個人カウンセリングを希望の方は、メールにて遠慮なく申し出てください。
カウンセリングは、メールでも授業終了時でも可能です。


  ------------------------


【入会希望者のための夏季特別指導会】

秋から入会を希望する中学3年~高校1,2年生を対象として行う2日間の夏季特別指導会  

締め切りが迫っています。

以下のページで詳細をご覧の上、フォームよりお申込みください。
夏季特別指導会の案内


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lucky mom)
2009-07-27 22:00:01
昨日の続きで、
私は教本の後ろの方のページに書いてあるとおりの学習方法(テキストを見ないできく。2,3のレッスンを選び、ディクテーションを3回行う。、、、)ですが、多分、甘いのか、
リスニングの力はついてないなあと思ってしまいます。
まだ、やり始めて2ヶ月ですから、大きいことはいえないんですけどね。
よろしくご指導お願いします。
返信する
どのBookですか? (hattori)
2009-07-28 15:06:29
>教本の後ろの方のページに書いてあるとおりの学習方法

どのBOOKを使っておられますか?
レベルによって教本の構成が違います。

ディクテーションは、あくまで、「音をとる」練習でしかありません。
英語の基礎力はあるのに、音だけが弱い、という人には、効果的な練習法です。

リスニングは、音の認識以外にも、英語のsyntaxの理解度、速読力などさまざまな要素が関連します。

バランスよく力を伸ばしていくことで、リスニング力も自然に伸びていきます。
返信する
Unknown (lucky mom)
2009-07-28 20:52:39
月刊英語教本
The Latest NEWS in English を
使っています。
内容的に難しいのもあり、
聴き取りにムラがあります。
返信する
月刊英語教本の場合 (hattori)
2009-07-29 11:34:34
まあ、英検1級・TOEIC900レベルですね!

TOEIC860-900以上の方は、リスニング力に関していえば、ほとんど完成に近いと思います。

このレベルでディクテーションを3回繰り返すのは、ニュースの全文を「完璧に」聞き取ることが目的だと思います。

「完璧に」とれなかったところは、音声認識の問題ではなく、
・構文が理解できていない、
・語いやイディオムの知識不足、
・文脈の流れから類推できない、
などが原因だと思います。

ディクテーションできなかったところを見直すことで、そういう部分を効果的に自分のものにしなさい、ということだと思います。

それにしてもディクテーション3回は、きついですね

背景知識や語い・イディオムの力を高めることで、こういう力は伸びるので、時間に余裕がないときは、
ディクテーションでなくても、精読→音読→速読の練習や、英文和文にかかわらず、ニュースを読む・聞く量を増やすなどの練習をしても同じ効果が得られると思いますよ。

続けられるように、いろんな方法を試してみるのもリフレッシュできていいと思います。

返信する
はじめまして (hana)
2009-07-30 20:17:29
はじめまして。
突然のコメント失礼いたします。

私も服部さんのお教室から遥か離れた教室で茅ヶ崎方式C-1を受講しております。
6月から途中入会し、先日で7ユニットを勉強し終わりました。
とても茅ヶ崎方式を楽しんで勉強しており、
その時よりブログを拝見させていただいております

先日「0からスタート再学習の英語」を買って自宅で勉強も始めました。
この本ではリスニングを3回(メモしないで)頭で整理して質問に答える・・・
とありました。
大体は理解でき、質問にも答える事が出来ました。
ですが、C-1のクラスのニュースのリスニングではディクテーションに一生懸命で、聞き逃すばかり。
長文になると書き取る事に精一杯でまったくわからなくなります。

いまだに要領がわかっていません
ニュースの聞き取りはディクテーションとは違うのでしょうか?

よろしければアドバイスをいただきたいです。
服部さんの生徒でもありませんのに、ずうずうしくて申し訳ありません。

これからもブログを楽しみにしております
返信する
ニュースのリスニングについて (hattori)
2009-07-31 18:08:46
hanaさん、はじめまして。
書き込み、ありがとうございます。

6月から始められたんですね。
ニュースのリスニングは、慣れないうちは、たいへん難しいと思います。

先生から指示されないかぎり、まずは、できるだけ「書き取とらずに、聞くことに集中」してみてください。

メモをとると、どうしても細部にこだわりますし、書き取っている間に集中力を欠いて、大事なところを聞き落とし、全体の流れをつかみそこないます。

とりたいときは、まずは主語だけ、数字だけ、日付や曜日だけ、のようにしてみてください。

長文であれば、なおさら、意味の流れをつかむことに集中してみてください。

よく聞き取れるようになると、メモをとらなくても、驚くほど頭に残っていたりしますよ。

楽しんで勉強できていいですね!

がんばってください
返信する
ありがとうございました (hana)
2009-07-31 22:08:36
hattoriさん、こんばんは。

早速アドバイスをいただき、本当にありがとうございました
まさにその通りで…いつも大事なところを聞き落とし、想像で発表し
先生や、他の生徒さんの笑いを誘っております。
早速次の授業で実践します。

英語が頭にどんどん入ってくる!!というような
自分の変化に気づくときがくれば・・・と思います。

次の授業頑張ります

これからもブログ楽しみにしております
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。