一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

在宅仕事のノルマ

2008-01-22 21:18:31 | 英語や仕事や日々の生活のはなし

在宅翻訳の仕事は、納期が決まっているだけで、仕事のペースはすべて自分で管理しないといけません。


昨年は、もう一つピッチが上がらなかったのだけど、今年はちょっとがんばれるかな、という気がしてきました。


家で仕事をしていると、仕事時間とプライベートがまったく分離できないため、結局、仕事時間が長くなりがちです。


会社なら同僚や顧客と話をしたりして気分転換できますが、家で孤独に仕事をしていると、買い物に出かけたり、家事をするのが気分転換です。食べるのも気分転換なので、やたらコーヒー飲んだり、おやつを食べたりしますが、翻訳しているとなぜか太りません。たぶん、いろんな分野の内容に頭をひねりまくっているので、糖分が多量に分解、消費されるのではないか、と思っています。


時間管理のため、自分で1時間に消化する分量をノルマにして、納期までの毎日の計画をかなり細かく立てます。だから、PC上の時計をちらちら見ながらの作業です。


これを辛い、合わないと思う人もいると思いますが、

子育て中は忙しいので、通勤がない分、時間を節約できて助かるし、子どもの用事で時間がとられても、夜、睡眠時間を削って仕事の遅れを取り戻すことができるので、とてもありがたい仕事です。




にほんブログ村 英語ブログへ

TOEICパート1学習は軽視すると損

2008-01-17 16:32:49 |  ビジネス英語・TOEIC

パート1はListeningセクションの中でももっとも簡単です。
実際、パート3や4が難しいからと、そちらの勉強に目がいきがちです。


でも、研修で教えていて感じるのは、TOEIC600点から700点台くらいの人でも、パート1やパート2の学習をしっかりしておくと、リスニングの伸びが速いということです。


初級レベルの人はもちろんですが、中級者でもパート1やパート2の短文を正確に聴き取る練習をすると、肝心の主語を落としていたり、時制が現在か現在完了なのかなどが分かっていないなど、意外にいいかげんな聞き方をしていることが判明します。



短い文で、主語・述語・目的語・時制などをきちんと確認する習慣をつけておくことが大切です。


感覚的に意味をとらえているだけだと、長い文章になったときに、かなりの確率で文意を誤解してしまいます。


枝葉がとれていなくても、文の構造が理解できていると大要が掴めます。

パート1は、簡単で勉強するのも楽しくできます。
まずは、パート1の完璧をめざしましょう。




にほんブログ村 英語ブログへ



TOEICテストの難易度

2008-01-14 14:46:20 |  ビジネス英語・TOEIC
1月13日のTOEICを受けてきました。昨年9月以来の4ヶ月ぶりです。

9月のときも感じたのですが、リスニングのスピードが以前より速くなっています。

TOEICは標準偏差を使って、常に同じ英語力の人が同じスコアになるように調整されているので、スピードが速くなって、スコアが下がってしまうということは、原則としてありません。

でも、

  できるだけナチュラルな英語を聞き取れる力を測ろう、あるいは
 
  受験者のレベルも上がっているので、より上級者の実力を細かく測ろう

という意図もあるのではないかと思います。

私の場合、スピードは大丈夫なのですが、スピーカーの音が大きすぎて、音が割れていたため、
パート2の、短文の応答問題の音が非常に聴き取りにくかったので自信がありません。

このことは、TOEIC事務局に報告しようと思います。

最初の音声調整のときに問題があれば、申し出て調整をお願いすることができたのですが、その時点ではだいたいきれいに聞こえているのに、実際の試験問題のときに音が割れてしまっているのはいけません。


リーディングは難問はありませんでした。

オーソドックスで、しっかりした英語の基本的文法、語い, 早く正しく読む力を身に付けていれば

問題なく高得点がとれる素直な内容だったと思います。

今回はスコアを伸ばせるかなおあ?

リーディングは全部出来たと思っていても、満点を出せていません。

講師業を再開して、久しぶりに一昨年からこれまで3回受けましたが、

そのうち、リスニングは、470、495,495と、前回、前々回と、満点が出ましたが、

リスニングより得意なリーディングが、480、480、475という結果に終わっています。

今回はどうでしょう。結果が楽しみです。



にほんブログ村 英語ブログへ