一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

ニュース英語教授法セミナー東京・大阪

2016-03-30 10:00:33 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
3月も肌寒い日が多かったように思いますが、
今日は春が来た!という感じですね。

ふと気が付くと、1月初めに記事をUPしてからあっという間に
もう3月も終わりになってしまいました。
とっても充実した3か月でした。

2月初めには教室の皆さんとの懇親会がありましたね。
写真はEIGCのフェイスブックページに掲載しています。

個人的には2月21日に京都マラソンで42KM走ってきました。
フルマラソンはこれで4回です(^.^)。

年末から更新しづらいウェブサイトをリニューアルする準備を進めていましたが、
何とか新しいウェブに移管までこぎつけました。
まだまだ掲載できていない情報があるので、これからもすき間時間を利用して
制作続けていきます。皆さんEIGCホームページ見てね(^.^)

3月のReview授業が終わった後も、新年度の準備やセミナーの準備で
あわただしい時期を過ごしています。

教室でもご紹介したかと思いますが、茅ヶ崎方式英語会が主催するセミナーで
この日曜日に、大阪でセミナーを行ってきました。
今度の日曜日は東京へ行ってセミナーを行ってきます。

茅ヶ崎方式・春セミナー案内ページ
http://www.ccc-osaka.com/14582061466385

EIGCの活動の最大の目的の一つ、高校生にニュース英語学習を広めていくために
今回は、学校教育にたずさわる英語教員の先生方にも聞いていただき、
たいへん良い反応をいただいています。

これからもグローバル人材育成のために、
良い教育を提供していく努力を続けていきますので応援よろしくお願いいたします。

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式ニュース英語 大阪吹田北千里校・箕面小野原校

一度の旅行を何度も楽しむ

2015-08-13 15:49:45 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
夏休みはどんなふうにお過ごしですか?

何か印象に残ったことを写真とともに記録しておくと、旅行に行ったときの高鳴る気持ちを
何度も味わうことができてお勧めです。

先日、授業の際に、一足先に夏休みをとってキューバに行ってきました!と
教えてくださった貴田さんが、キューバ旅行の記録をブログに残しておられます。

キューバについては、C2やC3でもアメリカとの歴史的な国交回復のニュースで扱いました。
共産主義国で生活水準はやや低いけれど、医療がたいへん発達していること、またヘミングウェイの作品の地、美しい海など、遠いけれど興味をそそる国ですね。
14回にわたって写真付で残されている貴田さんのキューバ旅行の記録はこちらのページから順に「次の記事へ」で進むと全部読めます。

旅行から帰ってきたら、こんなふうにできるだけ早いうちに時間を見つけて記録しておくといいですね。
私も最近はすっかりできていませんが、8年前のイギリス旅行記を残しています。
当時5歳だった三女はもう中学2年生。当時は本人は読めませんでしたが、最近、彼女がこの旅行の記録を読んでいました(^.^)
レンタカーでのイギリス旅行記のページからで、読み終えたら上部に戻って「新しい記事」へ進むと順番に読めます。4月初旬から5月6日までかけて記録を残しています。

ブログに残すのもいいですが、最近はフェイスブックだと簡単に写真や文字をアップできるのでいいですね。

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
一般社団法人EIGC 茅ヶ崎方式ニュース英語 北千里教室・小野原東教室
当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。
受講を検討されている方はまずウェブサイトから体験のお申込みをしてください

Lead a life you will think beautiful when you die~すてきな人生を歩むには

2015-01-03 11:09:24 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
みなさま、あけましておめでとうございます!

新年っていいですね。
新しい年はどんなふうに過ごそうか、白いキャンバスを前に心が弾みます。(^.^)
年に一度の貴重なこの時間を大切に過ごしたいですね。

周囲の変化の速さについていこうと必死でがんばったときもあれば、焦って空まわりしたり、
もういいやと開き直ってマイペースを通したり。
これまでの自分を振り返っていろんな経験がよみがえりますが、
そういういろんな経験すべてが組み合わさって今の自分という“ブロック”が出来上がっています。



ブロックって、発想を柔軟にしていろんな試行錯誤を重ねながら一つ一つつないでいくと、
おもしろいものができあがったりしますよね。
今の自分もそんなふうにして一年一年の積み重ねでできあがっていくものだと実感します。
若いころは考えたことなかったですが、ある程度の年齢になってから感じるようになりました。


さて、今年の一年は、どんなブロックをつないでいきますか?
2015年の暮れには、自分がどんなふうに変わっているのか楽しみにしたいですね。


私は年末に2014年の総括と2015年の計画をたてましたが、
今年も自分らしさと信条を大切にしながら、1分1分、1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。

ちなみに、私らしさ、私の信条というのは、

・正直であること
 正直は、自分の言動に責任を持つことにつながるし、
 何よりも一番、楽な生き方だと思う。
・言い訳はしない、チャンスや経験をきちんと生かす
 言い訳は現状から逃げる行為。
 もっと魅力ある人間になれるチャンスをつぶしたりしない。
 事実を素直に受けとめて経験を生かす。
・毎日を楽しむ
 「しなければならない」とか「周囲がそうだから」と思っているうちは、そのことを行う本当の価値を自分が理解していない。
 なぜそれをするのか自分が納得していれば、心から楽しめるもの。

ずいぶん以前から変わらない価値観です。
これを守っていたら、たぶん、死ぬときに、あ~それなりにいい人生だったなと思えるのだという気がしています。

Lead a life you will think beautiful when you die
すんなり意味が頭にイメージで入ってきましたか?
BOOK1で学んだSyntaxの復習です(笑)


それから、、
お詫びです。
去年の新年のブログ記事を見ると・・・なんとこんなこと書いてました!!!

「実は、教室の年賀状も毎年作りたいと思いながら今までできずにいました。
元気が出るメッセージをのせた年賀状で、皆さんを年初から笑顔にしたい、
と気持ちだけはいっぱいあるのですが、実行してなかったらだめですよね!
ということで、今年はブログメッセージですが、 来年のお正月こそ必ず実現します!とここで宣言します(笑) 」

去年の新年のブログ記事

すましぇん。。。今年も作っていません。
年末に脳裏をよぎりましたが、やっぱり年賀状は気が進みませんでした。
元気が出るメッセージは、引き続き日頃の授業とブログからお送りいたします。


それではこれからの1年、みなさん笑顔で過ごしてくださいね。
どんなときも笑顔を忘れず。
笑顔の人ってすてきですよね。
笑顔って幸運を呼び込んでくれますよ。


※去年は笑顔が少なかったな、と思う方へ。
毎朝、洗面で鏡を見て笑顔。 笑顔で毎朝をスタートさせてみてください。


ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
一般社団法人EIGC 茅ヶ崎方式ニュース英語 北千里教室・小野原東教室

当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。
受講を検討されている方はまずウェブサイトから体験のお申込みをしてください

環境を整えて集中レベルを上げよう

2014-11-19 09:23:52 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
先週は、テニスの錦織圭選手にパワーをもらった一週間でしたね!

錦織選手は、体力不足や怪我に悩まされ、なかなかシーズンを通して100%戦えない年が続きましたが
今年は素晴らしい躍進で、
私もゾクゾクするような感動とパワーをたくさんいただきました! 錦織選手、ありがとう~

経験から学び、足りないところを地道に努力を積み重ねることで克服し、ステップアップする。
当たり前のことのように思いますが、結果を出す人は、失敗や挫折を前進する力に変えていきます。

私も錦織選手を見習いたいと思います(^.^)。



さて、この日曜日に渡辺先生の「TOEICリーディング演習」を実施しましたが、
参加した方々で、後で質問したいことなど出てきたら、クラスの先生に遠慮なく質問してくださいね。


11月30日(日)は、TOEIC IPテストを実施します。
受験する方は、試験日まであと10日ほど、しっかり対策学習してください。

これまでも英語の学習をきちんと習慣化されている皆さんですが、
試験を受けるときは、またいつもとは違う集中力を試せるときです。

これまで学習してきたことを、しっかりと復習してください。
先日の演習の内容は、TOEICで頻出の語いや表現がたくさん出ていますので、効率よく試験対策ができます。

また、演習に参加しなかった方も、TOEICの公式問題集でしっかり練習してください。
10日間で、50問分、100問分、あるいは、試験1回分などを徹底的に学びつくしましょう。

教室での学習でも、環境を整えることはたいへん重要ですが、TOEICの学習でも同じです。
細切れ時間を活用できるようなツールを準備しているか、学習環境を見直してくださいね。


たとえば、
通勤や通学時間のある方は、例文を書きためたB5判やA6判くらいの薄いノートなどを作っていれば、
毎日持ち歩いて、電車の待ち時間、昼休みの10分に学習すれば、かなりの効果が得られます。
朝少し早く起きて、毎日20分、あるいは帰宅する前にカフェで20分など、時間を確保して学習する方法もあります。
10日間でもかなりの学習量になります。

1時間机の前に座るより、10分ずつなど、細切れ時間の方が集中できるので成果は大きいですよ。

また、iPodなどのポータブルプレーヤーに、教本CDはいれていただいていると思いますが、
TOEIC受験前は、TOEIC問題集などのリスニング素材も入れて聞いておくと、
会話やスピーチに慣れて、聞き取りやすくなってきます。

錦織選手は、試合で集中するだけでなく、試合前に相手の研究をし、
メンタルトレーニングをして試合に臨まれていると思いますが、
TOEIC試験もテニスのゲームと同じです。
準備をし、メンタルトレーニングをして本番に臨むことで大きな違いが出るので、試験前の数日間をうまく過ごしてくださいね。


お薦めしている公式問題集です。

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
ISBN-10: 4906033407  ISBN-13: 978-4906033409
Amazon.co.jpで購入できます。
TOEIC新公式問題集 Vol.4


現在、Vol.6まで出ています。
一冊に、テスト2回分、400問入っているので、一冊しっかり学習するだけでも相当な力がつきます。


ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
一般社団法人EIGC 茅ヶ崎方式ニュース英語 北千里教室・小野原東教室

当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。
受講を検討されている方はまずウェブサイトから体験のお申込みをしてください

感動ありがとう!錦織圭選手

2014-09-10 20:20:08 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
子供の頃、漫画で「エースをねらえ!」を読み、中学高校とテニス部でしたが、自分ではもうテニスをしなくなって久しくなります。
でも、これまでも松岡修造さん(現役時代)やクルム伊達公子さんの活躍にはワクワクしたものです。
この数年は、錦織圭選手の活躍が楽しみだったんですが、今回の全米オープンではやってくれましたね!!

準々決勝で、世界ランキング3位、全豪オープンの優勝者ワウリンカ選手をフルセット4時間超の激戦で破り、
さらに翌日、準決勝で世界1位のジョコビッチ選手もフルセットで破ってくれました。

決勝は負けてしまいましたが、今回はグランドスラム(四大大会)初の決勝進出です。これからますますテニスが楽しみになって本当に嬉しいです!

決勝ではなく準決勝で世界ランキング1位のジョコビッチ選手を錦織選手が破った試合のハイライトです
http://www.usopen.org/en_US/video/2014-09-06/svdk8sscgzyfn_pa659pa9lztnfkhik2.html?promo=right_rail


ところで、
今回の錦織選手の活躍で、ユニクロの錦織モデルが早くに完売したそうで、スポンサーも喜んでいるみたいですね。
Forbesの記事にこんな一節がありました。
Even before Nishikori reached a Slam semifinal,
he was one of the sport’s top earners, boasting one of tennis’ most impressive sponsorship portfolios.
That includes deals with Uniqlo, Wilson, Adidas, Delta Airlines, Weider and Tag Heuer, among others.

出典:http://www.forbes.com/sites/miguelmorales/2014/09/08/marin-cilic-wins-us-open-while-kei-nishikori-wins-sponsorship-race/
日本はまだ景気が完全に回復したというところまでは来ていませんが、
それでも世界全体で見れば、日本は高齢化が進んでいるとはいえ、まだまだ生産年齢人口が多く、スポーツ市場としては魅力的な国のようです。
錦織選手は世界の他の選手に比べても、日本市場を意識したスポンサーがたくさんついているそうです。



ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
一般社団法人EIGC 茅ヶ崎方式ニュース英語 北千里教室・小野原東教室

当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。
受講を検討されている方はまずウェブサイトから体験のお申込みをしてください

一番大切なこと

2014-03-13 12:50:01 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
最近の報道を見ていて、(過去にも何度も同じような光景を見ているのですが)
秀でた才能が、ある一つの間違いで、色あせてしまうのをとても残念に思います。

若い人、勢いのある人は、見ていて素適です。
でも、一番大切なことに気づいていないと、人生のいろんな局面で何度もくりかえす難所において、判断をまちがってしまいます。

人間は苦しいときに、どういう選択をするか、そのとき、
人のため、世の中のために役立つことが最も優先されることだと気づいているかどうかが大きな分かれ目です。

みなさん、日頃から身近な家族や友人のことを思いやって生きていますね。
仕事では、お客様や同僚、取引先のために、がんばっていますね。
身近な人の役に立っているという実感で、私たちは、自分がこの世に存在している価値を見出すことができます。

人間は、自分の才能を世の中に役立てることで、
自分がこの世に存在している価値を見出すことができます。
その結果として、自分で自分の価値を認めることができます。

人一倍優れた才能を持つ人は、もっと広く世の中の役に立つことができます。

世の中の役に立つということではなく、
てっとり早く自分の価値を高めようとする行為をしてしまうのは、
この最も大切なことに気づいていません。
世の中の役に立つためではなく、自分の価値を高めようとしてしまう行為で、人は判断を、選択をあやまってしまうのです。


とても簡単なことなんです。
世の中の役に立つことが自分の存在に価値を加え、幸福感を得られる~~そのことを忘れないでいることが、人生で一番大切なことです。

生まれてからずっと人の世話になっている間は、なかなかこのことに気が付きませんが、
家族の中で役割をになったり、社会に出て働くようになったりするうちに、気が付きます。

一番大切なことが何なのか、しっかり心に刻んでいれば、人生で大きな判断ミスをおかすことはありません。

あまりに残念に感じたので、英語とは関係ないですが(^_^;)、どうしても日頃から思っていることを書きたくなりました。


クリックで応援!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室・小野原東教室
体験申込み受付中!


当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。

嬉しい知らせ♪

2014-03-09 22:38:25 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
今日は、受講生さんから英検準1級に合格したというお知らせをいただいて、とっても!嬉しかったです!(^.^)

ところで、みなさん、書く練習していますか?

PreC1、C1,C2,C3、いずれのクラスでも、Writing Exerciseを毎回プリント裏に刷っています。
活用してくださいね。

ライティングはちょっとエネルギーがいりますが、
少し練習するだけで、発見があり、その発見がリスニングやスピーキングにも生きてきますので、
ぜひとも毎週、ほんの少しでいいので、やっておいてくださいね。

B2クラスでは、毎回Short Reviewを行っていますが、昨日と今日のクラスでは、
Question & Answer in English の出題をしました。

ニュースを聞いて、ニュースの内容について英語の質問に英語で答える、
さらにニュースの関連した内容の質問に対して、自由記述で自分の考えを(もちろん英語で)答える、というものです。

これは、英検や、TOEICのSpeaking & Writingテストの準備にもなりますし、ライティング力はもちろんですが、
スピーキング力をつけるのにたいへん役立ちます。

日頃の学習を会話力、スピーキング力につなげていくためにも、少しでいいので、毎週ライティング練習をとりいれてくださいね。


クリックで応援!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室・小野原東教室
体験申込み受付中!


当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。

幸せは腸から?

2014-03-02 23:36:42 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
「なんだこのタイトルは!?」 という感じですね。すみません(笑

年度末でこのところ、忙しい方が多いですね。
忙しいときは、気が張っているので体調は意外とくずさないものです。
「病は気から」というのは、科学的な根拠があるようです。

英語やコンピュータなどのいわゆるスキルといわれるものを身に着けることは大事ですが、
それ以外にも大事なことはたくさんありますね。その中でも健康は、何よりも大事ですね。

若くて元気な人はピンとこないかもしれませんが、
若い人でも、精神的に落ち込んでいたりすると物事がはかどらなかったりしますね。
いざというときに、心や身体が弱っていると、いろんなことに影響が出ます。

まあ、心身ともに健康を保つには、睡眠と休養が必要なんですが、
現実はそんなことを言っていられないときもありますね。
そういうときは、「気合い」も大事なんですが(笑)
今日は、少し違う話をしてみたいと思っています。

身体や心の健康に、腸が大きくかかわっているという話です。

これまでもいろんな本で、「腸は第二の脳」なんて書いてあるのを見たことが何度かあったんですが、
今、読んでいる本には、第二の脳どころか、”人間は、脳ではなく腸で思考し、行動している”と言わんばかりの科学データを紹介し、説明してくれています。

ちょっと私が関心を持った部分の記述を引用しつつ編集してみます。

「私たちは、脳が情報をキャッチして、脳の指令を受けて身体を動かしていると思っている。しかし、実際はその逆の場合が多いのだ。脳が悲しいと思うから涙を流すのではなく、涙を流すから脳が悲しいと思う。脳が楽しいと感じるから笑うのではなく、笑うから脳が楽しいと感じている。」

笑うことによって免疫が向上して、ガンが治ったとか、それを積極的に治療法としてとり入れているというのをずいぶん前に
読んだことがありましたが、
おかしくなくても笑顔を作れば、脳が間違ってドーパミンなどの神経伝達物質をだし、NK細胞を活性化させてくれるということです。

なるほど、たしかに、脳で思考していませんね(笑
脳が欲しいと思うものばかり食べず、腸の欲しがるものをバランスよく食べたほうが心も身体も元気になるとのことは
その通りだと思います。

このあたりまでは、どこかで聞いたことがある話かもしれませんね。
私がすごいな、と思ったのは、腸が心の健康に強く関連しているというところでした。

心というと、心理学や臨床心理などを思い浮かべますが、この本が指摘しているのは、
乳酸菌が、心の状態を左右するという話です。
最近、日本人にうつ病などの「こころの病」が増えてきたのは、腸内細菌が減ったことも大きな原因らしいです。

「ドーパミンは神経伝達物質で、人間の性欲、感覚、興奮のメッセージを伝える機能を持っている。
人間が人を愛するのも麻薬や酒、たばこがやめられなくなるのも、すべてこのドーパミンが関与している。
ドーパミンは、好きになって、やめられないものを記憶する物質なのである。」
「実験からドーパミンは”幸せを記憶する物質”であることがわかった。幸せは”心地よい記憶の持続”と言い換えることができる。
ドーパミンは、他人のよいところを覚えている物質ともいえるだろう。逆にドーパミンが足りないと、悪いことばかりを思い出すようになってしまう。」
「幸福感を作り出す、もう一つの神経伝達物質はセロトニンである。セロトニンが足りないと、疲れやすくなり、集中力が持続できなくなる。
セロトニンやドーパミンを脳内に増やすには、タンパク質と腸内細菌が必要だ。」

私たちの行動を決めているのは、脳による思考というよりも、腸内細菌が作り出すドーパミンやセロトニンによるものなのである。

うーむ、どうですか?
もちろん腸内細菌だけが大事というわけじゃないですが、セロトニンやドーパミンを作るのに腸内細菌が必要なので、
かなり重要な役割を果たしていることは確かですね。
そして、腸内細菌を元気にしてあげるためには、バランスよく食べることですが、
特に、乳酸菌食品や、腸内細菌のエサである食物繊維を多く摂取することが良いようです。

ちなみに、ストレスがかかると、腸内細菌が減ってしまうそうです。
ストレスの多い人は、腸内環境を良くしておくために、食物繊維や乳酸菌を意識して多くとるといいですね。
豆類なんかもすごくいいみたいですね。

クリックで応援!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室・小野原東教室


当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。

また、感動しました

2014-02-02 13:58:34 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
小保方さんのこの記事読んで、また感動して涙しました。こういうのに涙もろいです(笑

----

4年前から指導し、一緒に作製にも携わった山梨大学の若山照彦教授は、
「何度失敗しても思いついたありとあらゆることを徹底的に試していく粘り強さは研究者として段違いだと思った」
と振り返っています。

この中で、若山教授は、「最初に会ったときは失敗続きで絶望感にうちひしがれていた。
自分の研究を実現するために、よりよい環境を求めて、まさにわらをもすがる思いで訪ねてきた。
第一印象は一般の学生と変わらない印象だったが、研究を進めていくうちに
知識も勉強量も人一倍で、並みの学生ではないと思った。
何度も何度も失敗しても思いついたありとあらゆることを徹底的に試していく粘り強さは研究者として段違いだと思った」
と振り返りました。

----
まだ続きがありますので、原文は、こちらのサイトで。
★ NHK NEWS WEB ★

彼女の姿勢、見習いたいですね。

つまらないことを言い訳にすると、自分の本来の能力を発揮できずに終わってしまいます。
言い訳は、なし。
よけいなことを考えず、冷静に、コツコツと努力することが結果につながります。

クリックで応援!どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室・小野原東教室
体験申込み受付中!


当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。

みなさん、Mですね?

2014-01-19 22:32:45 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
ところで、懇親会のときに、受講生さんから

「先生、Sですね」と言われました(^_^;)

私がSだとすれば、みなさんはMですね(^.^)

実は以前にも言われたことがあります。(笑
企業研修のときは、Mのおじさんがた(失礼、お兄さんがた)が、たくさんいらっしゃいました。

みなさんも、いっぱい、しごかれて強くなってくださいね。(^.^)

冗談はこれくらいにして、少しお話の続きをしましょう。
みなさんの話の中で、授業で、

緊張して周囲を見る余裕もない
緊張して頭が真っ白になる
できなかったら恥ずかしい
息がつまる、苦しい(!!)

といった意見がありましたが、適度な緊張感はあったほうがいいですが、
緊張しすぎは逆に、集中力を欠いてしまうので、マイナスです。

なぜ必要以上に緊張してしまうのでしょうか?
原因は、「できなかったら恥ずかしい」というのと同じかもしれませんね。

そもそも、緊張しすぎたり、恥ずかしいと思ったりする必要は、まったくないのです。
皆さんは、何のために教室に来てますか?

いいところを見せるため ではないですよね。
学ぶためですよね。


そう、いいところを見せる必要などまったくないのです。
学びの場では、まちがっていっぱい恥をかくほど上達します。
できないところをできるようになるために、教室に来られていますよね。

聞き取れたところが、当たらなくて、
聞き取れなかったところが当たったら、アンラッキーじゃなくて、ラッキーなんです。

当たって聞き取れなかったら、何回も聞くチャンスがもらえるし、
どこが聞き取れないか、何がネックになっていたか、先生があなたのためのヒントをくれます。
そんな絶好のチャンスをもらって、今日はラッキーだった、と思うのが正解なんです。

周囲を見る余裕がないほど緊張しているのは、本当にもったいないことですよ。
同じ授業を受けていても、聞こえてくる、自分の中に入ってくる内容が、リラックスしているときに比べて
かなり少なくなってしまっていると思います。

懇親会のときにちょっと言いましたが、
適度にリラックスしていて、非常に集中できている状態が、最高のパフォーマンスを出せるんです。「フローの状態」といいます。
これは学習だけでなく、どんな仕事でもそうです。

今週からは、ぜひ、間違ったらラッキー!
わからないところが当たったら、ラッキー!
と思って授業を受けてください。
せっかく興味深い題材を山ほど学習しているのだから、その内容を楽しんでいただきたいと思います。
内容を楽しめるほど、学んだことは定着します。

ちなみに、授業でよく間違う人、できていない人で、すごく授業を楽しんでいる表情をされている人、多いですよ。
そういう方は、1,2年経つと、ものすごく伸びたなぁ!!と実感します。
別に間違いを奨励しているわけじゃないですが、せいいっぱい集中できるくらいの適度な緊張感で全力を出し切って
いっぱい間違って、学んで、楽しむ余裕をもってくださいね。
その日の出来よりも、1年先、2年先の英語力に自信がもてるように。



ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室・小野原東教室
体験申込み受付中!


当教室は、非営利型一般社団法人EIGC(エイジック)が運営しています。