一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

Room to Read からのemail

2010-09-29 16:30:41 | 寄付・社会貢献
2010年3月~8月までの受講生の皆さんの月会費から、
Room to Readに、1,230米ドルの寄付を行うことができました。

Room to Read は、貧困のために子供たちに十分な教育を提供できない国に
図書館や学校を建てる活動をしている団体です。

受講生の皆さんの会費が途上国の子供たちの教育に役立っています。

Room to Read, World Change Starts with Educated Children


Dear Yuko:

Thank you for your generous gift to Room to Read!

Your donation will help us provide educational opportunities to millions of children in the developing world. 2010 marks our tenth year of operation and we are on track to publish 550 local language children’s titles, establish over 11,000 bi-lingual libraries, partner with local villages to build 1,400 schools, and provide continuing education to over 10,000 girls through secondary school. At Room to Read we believe that there is no more valuable investment than the gift of education and the life change it can provide..

We currently focus our activities in nine countries, all with a desperate lack of educational resources: Bangladesh, Cambodia, India, Laos, Nepal, South Africa, Sri Lanka, Vietnam and Zambia. Thanks to the support of investors like you, we will reach over 5 million children through our educational programs by year’s end. We take our role as stewards of your gift extremely seriously and are proud that we have received the coveted Charity Navigator four-star rating for sound fiscal management for the past four years.

With your support, we will continue to scale and reach out to more communities providing educational access and opportunity. We look forward to celebrating the milestone of reaching 5 million children accessing our programs this year. Thank you again for joining us on this inspiring journey to provide the lifelong gift of education to millions of children in the developing world!

Room to Read is a tax-exempt organization as described in Section 501(c)(3) of the Internal Revenue Code. Donations to Room to Read are tax deductible to the extent allowed by law, and no goods or services have been exchanged in consideration of this gift. Our tax ID number is 91-2003533.

Name of Donor(s):Chigasakieigo Kitasenri School
Amount Contributed: $1,230.00

Date: 9/23/2010
Designation: Room to Dream General


Thank you for joining us on this inspiring journey to provide the lifelong gift of education to millions of children in the developing world!


Warm regards,


Erin Ganju
Co-Founder and Chief Executive Officer
finance@roomtoread.org



クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ


ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室



インドネシアのマジャパヒト号

2010-09-25 11:35:56 | ニュース英語・英語学習


C1の5820のニュース、インドネシアのマジャパヒト号、
なれない話題でちょっと難しいと感じた人も多かったですが、ニュースの中で出てきたレリーフ。
ウィキペディアから拝借させていただきました。

出典:ボロブドゥール遺跡の寺院のレリーフ(浮き彫り)

ウィキには、他にもたくさん写真があるので、ぜひのぞいてみてくださいね。
ボロブドゥール遺跡、訪れてみたいですねー。



ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室


アウトプットの機会を作りましょう

2010-09-23 15:08:06 | 英語や仕事や日々の生活のはなし
現在、Review Weekです。

Review Checkでは、過去10週間で学習した内容を復習するために
語彙・構文・発音(アクセント)、リスニングなどをチェックしますが、
クラス1からクラス3では、ある程度の内容を英語で表現していただく問題を最後に出しています。

日ごろの継続的なインプット学習にくわえ、
アウトプット練習を定期的に入れていくことで、積み上げたものを補強しながら、
さらに英語力をバランスよく身につけていくことができます。

たくさんの単語を知っていても、それを使って表現できなければ
その英語力の価値は半減してしまいます。

情報やメッセージを受け取った後は、その情報を他の人に伝えたり、自分のメッセージを発信したりすることで、
コミュニケーションが可能となります。

日ごろの学習でも、アウトプットを意識しながら、学んでいってほしいという期待をこめて、
Reviewでは、つねにライティングを取り入れています。

書くことで、新たな発見はたくさんありますので、日ごろの復習のときにも
リプロダクションやシャドーイングをした後、自分の言葉を交えながら
声に出してみたり、書いたりする機会を持ってくださいね。


自分の中にストック(蓄積したもの・・・語彙や構文、情報や考えそのもの)がなければ、
アウトプットすることができません。

授業と予復習を通じてストックを増やし、それを使っていくことで、
バランスのとれた英語力・コミュニケーション力を育てていきましょう。


クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ


ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室


Class3の復習用音声

2010-09-18 21:59:02 | C3クラスの復習用音声ファイル
2012.03.20更新
各クラスで、授業終了後、その日のうちに、みなさんに復習用の音声ファイルをメール添付でお送りしています。
音声ファイルのフォルダには、圧縮をかけて送っています。

--------以下、Class3の音声フォルダのトラックの構成説明------------

フォルダをPCに保存し、解凍(展開)して、開くと以下のような形になっています。
不明点などありましたら、ご遠慮なくおたずねくださいね。

Track #---------------
#01 ワードテスト

   ★ワードテストは、授業で学習したWordプリントの裏に印刷した
    Word Testの方と一致しています。
    今後、この教本に出てくる語彙ですので、
    もしよければ発音練習などに使ってください。


#02 1つ目のニュースのタイトル
#03 1つ目のニュース(1トラックに全て入っています)
#04~11 1つめのリスニング(1トラックに1文ずつ)

#12 2つ目ニュースのタイトル
#13 2つ目ニュース(1トラックに全て入っています)
#14~22 2つ目(1トラックに1文ずつ)
----------------
1,2トラックの誤差はありますが、毎回、だいたいこのような構成になっています。

PCにインストールされているWindows Media Playerなどの、
音声再生プレーヤーに取り込むことで聞くことができます。

全文ではなく、センテンスごとにファイル化されているものを使えば、
ワンクリックで、聞き取りにくいセンテンスのみ何度も繰り返し聞くことができます。
ときどき、ディクテーションなどの練習をするときにも便利です。


クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室

Review Weekについて

2010-09-16 09:24:50 | お知らせ
やっと秋の気配が感じられるようになってきましたね。
さて、9月21日から10月2日にかけて、Review Weekになります。

今回は、土曜日の授業日程変更の関係で、2週間にまたがっていますが、
Review日程は、以下の通りです。

火曜クラス 9月21日

金曜クラス 9月24日

月曜クラス 9月27日

土曜クラス 10月2日

C0.7、C1、C2は、Unit11~20、ニュース5811~5820、
C3は、Unit6~10、ニュース5811~5820が、復習箇所です。
今回、途中入会の方も多いので、あらためてReviewの目的を確認します。

本教室では、毎週のユニットの学習内容を、次の週で復習し、
さらに、10週間に1度、Reviewの機会を設けています。

1年前にも「テスト前勉強は本当は、少しで良い」の記事で書きましたが、

復習を重ねることで、学んだ知識は、知識として記憶され、
さらに、単なる知識ではなく、自分で活用できる道具に進化していく
ため、同じことを繰り返し学習することを奨励しています。

みなさんが、これを行いやすいように、授業の進め方を考えています。
Reviewチェックは、テスト形式をとっていますが、点数をとることが目的ではありません。

みなさんが、学んでこられたことを、きちんと実践で使えるように
知識習得 → 道具として活用できるように自分のものにする
を目ざして、この機会に10週分の復習をしてみてください。

途中入会の方は、入会されたところからこれまでの部分の復習をしてくださいね。
自分が学習していないところからReviewに出てきた場合は、
初めて学ぶつもりでとりくんでいただけば、大丈夫です。

もちろん、教本とCDで、学んでいないところを自分で学習してきていただくのもいいですね。

涼しくなってきたので、学びのエンジンふかしていけそうですね!

ブログランキングに参加しています♪
クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室


英検1級合格!~受講生さんの声

2010-09-09 22:23:30 | 受講生さんの声
早いもので、教室を開いてから、9月末で1年半になります。
これから、少しずつ、受講生のみなさんにお話を聞きながら、教室の紹介などもできれば、と思っています。

トップバッターは、クラス2からスタートされて、現在、クラス3を受講中の silver lining さんです。



1年前の今頃まで、私は勉強に十分に時間をさくこともなく、模試のように英検1級を受けては、不合格Bから抜け出せず、行き詰っていました。茅ヶ崎方式英語の北千里教室を知った時、そんな私の英語学習に欠けているものを満たし、自分だけではできない部分を補うことができる、と直感的に感じ、飛びつくように参加を申し込みました。

テキストの予習、復習、リスニング、教室での授業はとても地味な努力が必要ですが、必ず前進できている実感があります。「時事」というと政治、経済、という言葉が頭に浮かびますが、テキストで学ぶ内容は本当に多岐にわたり、日々の生活にかかわることなんだと、思うようになりました。ですから、勉強のための勉強ではなく、自分が生きていく事の全てに関係する大事なことだと考えながら学んでいます。

ただ、毎回2本のニュースは未だに「怪物に立ち向かう」ような時間で、特に聞いたこともない土地の戦争の話、訳のわからない科学や政治の話だったりすると、もう絶望的な気分で、逃げて帰りたいこともたびたびです。

でも(これが教室に通う醍醐味なのですが)、集中すること、時間をかけることの効果は偉大で、何度も同じ個所を聞き込み、先生にヒントをもらいながら、小さなピースをつぎはぎしていくうちに、何とか解読できてくることを体験してきました。「逃げて帰らずに」立ち向かった後にだけ得られる爽快感、達成感が楽しみで、ここまでやってこられたような気がします。

また、クラスで学ぶ内容は、(英語だけでなく)ディスカッションする時、エッセイを書く
時、人と話す時全般に、おおいに役立ちます。
それから、授業で(特に初めて)触れた
ニュースを起点として、興味と知識が広がりました。

最後に、授業のニュースをさらりと聞き取れる程にはまだ上達しない自分にもどかしい思いですが、振り返ってみればこんな力がついてきた事に気がつきました。


*聞き取れた単語のつぎはぎではなく、文章を構文的にとらえることができるようになった。
*語彙(特に自習だけでは身につかなかったであろう語彙)が、格段に増えた。
*背景を全く知らない難しいニュースでも、あきらめずにしがみつく根性ができた。
*自分が聞き取れなかった部分を他の生徒さん達が聞き取れることもあるが、その逆もたまにある。よって、自分の能力のなさを必要以上に嘆かないようになった。


また、今は伸び悩んでいる部分も、今後は、

*背景を知っていればいるだけニュースが聞き取れることは明らかなので、普段から(興味のないものでもできるだけ)広く時事に興味を持ち、興味のある事柄は、より深く知るよう努力すること。
*テキストの予習・復習にもっと時間をかけること


によって、必ず力を伸ばすことができると確信できます。この歳になっても、まだ自分の伸びしろを期待できることは、本当に嬉しいことです。

さて、冒頭に書きました英検1級は…今年に入って、合格することができました。英検1級の取得には、語彙、長文読解、エッセイライティング、リスニング、スピーチ能力など、英語のあらゆる分野が試されます。教室で学んだ事は、これら全ての分野の底力になったと思います。何より、毎週教室に通って少しずつ前進してきたという実感が、自信となりました。今後は、より英語を生かせる仕事に向かって夢を描きながら、英語学習に励んでいきたいと思います。



silver lining さん、英検1級合格おめでとうございます!

おっしゃるとおり、地道な学習ですが、これが必ず力になっていきますし、英語の学習だけど、
ニュースを通じて、いろいろなことに関心が広がり、知識が増えて、人生が充実していくように、私も、感じています!

これからも、緊張あり、楽しさあり、充実感ありの学習のお手伝いをさせてくださいね。

ブログランキングに参加しています♪
クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室



TOEICテスト予告です

2010-09-06 16:53:07 | お知らせ
TOEIC IPテストの実施予告です。

11月23日(祝・火)
11月28日(日) 

この両日で実施する予定です。

10月下旬くらいから、TOEIC実施までに、数回のTOEIC演習も計画しますので、決まり次第お知らせします。

TOEIC IPおよびTOEIC演習は、受講生の方が対象です。