一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

関西電力の計画停電について

2012-06-29 16:29:12 | お知らせ
7月2日、来週の月曜日から、電力需給ひっ迫の際には計画停電が実施される可能性があります。
影響を受ける可能性があるのは、月曜・火曜・金曜のクラスです。

教室は、6-Hというグループにあたっています。
6-H グループの計画停電スケジュール
http://www.kepco.co.jp/kteiden/schedule/6H.html

万一、授業の時間帯に計画停電が実施されるような場合は、臨時休講とします。


その際には、みなさんに連絡できるようにしたいと思っていますが、
連絡が遅れた場合はごめんなさい。
(どの程度事前に関電さんから実施の連絡がくるのかにもよります。)

計画停電実施とならないよう、可能な範囲で節電に協力しましょう。

需給逼迫のお知らせメールは、ここで登録すると受け取れます。
http://www.kepco.co.jp/s-onegai/index.html


クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室

7月~9月の授業日程

2012-06-26 11:20:41 | お知らせ
7月から9月の授業日程表をウェブに掲載しました。

皆さんにお配りしている日程表を改訂したものをUPしています。

変更点

・6/19(火)C2クラスは、台風により臨時休講となりましたので、
 6/26から授業が1回分ずつ後にずれています。
 7/31は、当初、調整でお休みにしていましたが、通常通り、授業を行います。

・B2クラスのNo.9の授業は、8/5(日)の1回とさせていただき、
 8/11(土)のクラスはお休みとさせていただきます。


この時期、台風が来る可能性がありますので、その際には授業日程の変更が
入るかもしれませんが、その際は、随時、連絡します。


★夏休みなどで休暇をとられる方は、振替を活用してください。


にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
英語ブログへ

C2は政治テーマに入りました

2012-06-13 10:51:15 | ニュース英語・英語学習
今週からC2クラスは政治テーマに入りました。

私が茅ヶ崎英語教室を運営する一番の理由は、PreC1クラス、C1クラス、
およびC1C2クラスで使用している茅ヶ崎英語教本Book1でカバーしている内容が
英語力を身に着けるうえで、非常に優れていると考えた点です。

みなさんは、進学や就職、仕事、転職、留学など、いろんな目的で英語力を磨きたいと
考えておられると思いますが、Book1でおさえている英語の語法や構文は、
どんな目的であれ、大切な土台となる英語力を養うのに必要不可欠な要素ばかりです。

これをしっかり理解、修得すれば、あとはさらに一般的な語い力を増やしていくことと、
自分が専門とする分野の語いや背景知識を増やしていくことで、スムーズに英語力は伸びます。

Book1を今、勉強している方は、これを習得すればもうこわいモノなしですから
がんばってくださいね。

また、Book1を修了した方も、定期的に各Unitの内容を確認してください。
何回も繰り返し学ぶことで、新しい発見がありますし、
今、C2やB2、C3で難しいことを学んでから、Book1を見ると、理解が深まるものです。

---
さて、今日は、C2の政治テーマの話を少ししようと思ってたのでした(^_^;)

先述したように、Book1の語法や構文をおさえたら、次は、各分野の語いや背景知識を増やしていくことで、コミュニケーション力は高まります。

C2は、4月から、一般的な話題、事件・事故・災害をテーマに学び、
今週からいよいよ政治に入りました。

ますます難しくなってきましたが、この難しさは、純粋に、この分野で扱う語いの難しさということではなく、テーマが政治の分野である、という点に依拠する部分も大きいのです。
英語を学ぶということは、英語という違う言語を学ぶと同時に、その英語で書かれたもの、語られたものを理解し、それを受けて自分が反応する(書いたり、話したりする)というコミュニケーションを行なうことにつながります。
C2での学習を通じて、いろんなテーマについて理解し、知識の幅を広げ、深みのある人間性を養ってくださいね。

今週から政治テーマに入りましたが、今週のニュースはいきなりかなり難易度の高い内容でした。
授業でも少し背景説明しましたが、お休みの方もおられたし、B2クラスやC1C2でも扱いますので、再度、ここで説明をしておきたいと思います。
他のクラスの方も、内容を楽しんでいただけたら、と思います。

★ニュース1本目

ニュースの1本目は、日本と他国が、防衛産業で協力するという話です。
日本はこれまで武器輸出を規制してきたこともあり、他国と防衛技術面で協力するということは難しかったのですが、昨年末にこれが緩和されました。

この背景には、これまでこれを厳しく禁止してきたため、日本は欧米に比べて、ハイテク防衛機器の共同開発などで、かなり遅れをとっていたということがあります。

今回、規制を緩和したことで、防衛技術面はもちろん、こういった交流をすることによる経済へのプラス効果も期待されます。

一方で、もともと規制理由であった、危険な第三国への武器(技術)流出を厳しく管理する必要があります。
こういった背景を理解しておくと、ニュースは聞きやすくなります。

★ニュース2本目
Q:韓国の話題です。韓国の現大統領は?  
A: イ・ミョンバク大統領ですね。
  積極的な経済政策を実行してきましたが、
  ここにきて、人気は落ちています。

Q:韓国の与党は?
A:大統領は、ハンナラ党代表ですが、今年2月に政党名が、ハンナラ党からセヌリ党に変わりました。
  大統領の不人気から、イメージチェンジを図るため、と言われています。

このあたりは、韓国に関心をもってニュースを見ていないと、わからないですね。
上記を知ったうえで、ニュースを聞くと、かなりわかりやすくなります。

これからしばらく政治テーマでテキストでもニュースでも勉強していきます。
しばらくはしんどいと感じるかもしれませんが、数週間やれば、政治テーマのニュースを聞いたり読んだりすることが、楽しくなりますよ!

◆参考メモ(デジタル大辞泉から引用)
ぶきゆしゅつ‐さんげんそく 【武器輸出三原則】
国外への武器の輸出を禁止する日本の政策。日本政府は平和国家としての立場から国際紛争などを助長することを回避するため、共産圏諸国、国連決議により武器等の輸出が禁止されている国、国際紛争の当事国またはそのおそれのある国への武器輸出を認めていない。また、三原則対象地域以外についても、武器や武器製造関連設備の輸出も慎むものとしている

クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語で仕事へ 
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室

to keep the details secret

2012-06-10 18:32:15 | ニュース英語・英語学習
さて、TOEIC IPテストも昨日で終了しました。
6月下旬には、スコアレポートを返却します。楽しみにしておいてくださいね(^^)

今週から各クラス、Unit9(C3は、Unit5)に入ります。
6月最終週は、Review Weekです。
4月からの10週間分のテキスト、授業で学習したニュースの復習を進めておいてくださいね。
復習していて疑問点が出てきたら、授業時またはメールで質問してください。


今日は、Class2のニュースを題材に、Book1のSyntaxを復習してみましょう。

6207-2
アメリカ政府が、鳥インフルエンザに関する2つの研究の公表を認めたというニュースがありました。
鳥インフルのウィルス情報の公表は、テロリストに悪用されることが懸念され、
当初、公表を控えるようアメリカ政府の諮問員会が求めていたのですが、
世界中で議論が巻き起こり、結果的にこの研究を公表しても、
テロに利用されるような恐れはないと判断され、
公表の利益が優先されることになりました。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120503/scn12050309030001-n1.htm
関連ニュース記事

このニュースの中の一文です。

Last December, the committee asked two research teams to keep the details of their experiments secret
due to fears they could be used by terrorists.


では、いつものように文頭から、意味のチャンクごとに理解していきます。

Last December,  昨年12月
 the committee asked two research teams 
            (米国の諮問)委員会は、2つの研究チームに依頼した
  to keep the details of their experiments secret
            実験の詳細を秘密にしておくことを
  due to fears they could be used by terrorists.
            テロリストによって使用されるかもしれないことを恐れて

ここでは、Book1のUnit6で学習した目的補語が使われていますね。

  to keep the details of their experiments secret
この部分です。

to keep A secret
Aを秘密に保っておく
このSyntaxに慣れていないために、リスニングで前から聞いたときに、
to keep A が意味のチャンクだと勘違いしてしまうことがよく起きます。
そうすると、secret という単語の予測がついていないため、聞き取れないことがあります。

このように、Aの入る部分が、長くても文構造を見失わないよう、
目的補語(SVOCの形)をとる文章、しっかり慣れておきましょう。


クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
英語ブログへ


ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室