脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

野菜と家庭菜園。

2009年06月26日 | Weblog

暑い!暑い!本当に暑い。

仕事は休みですのでちょっと出掛けて見ましたが、暑すぎてたまりません。

アスファルトが焼けて、その照り返しで空気が熱く感じ、やたらと蒸すようだ。

じっとしていても汗がしたたり落ちますよ。

この暑さにも負けずに家庭菜園や、花を育てている知人がいます。

暑くなるとますます甘みが乗る野菜の一つ。



そうですトウモロコシですよ、路地栽培なので今から美味しくなりますよ。

この辺の人たちは菜園を楽しんでいます、それはそうでしょうに自分で作り食べる

最高の贅沢かな。

スーパーの野菜は規格品ばかりで、おまけに早採りなので熟していない。

そう特に分かるのがトマトです、トマトは青いうちに出荷してお店で赤くなる。

このパターンです。

だから自分で作り赤く熟したら採る、それが目標なんです。



キュウリもやっとなり始めたようです、これ真っ直ぐですがそのうちに曲がりが

たくさんでるかもね。

そのほかにも植えてありましたよ。



落花生にごぼうの苗が。


ナスやオクラの苗など様々な野菜が出番を待っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿