脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

過疎化が進む。

2013年09月26日 | Weblog

山の谷あいので先輩達5名で仕事だ。

今日のお宅はお婆さんが一人で住んでいましたが、デイサービスをうけるようになり、息子さんの家に。

息子さんの家は甲府にあり何かと便利なので。

このも御多分に漏れず過疎化が進み、暮らしているのはお年寄りばかりだ。

ご近所も空き家に。

誰もいないので楽しく話をしながら作業を。

先輩方2名が松にとりかかる、私はまた高いところのチャボヒバを。





屋根に上ったり木によじ上り作業を。



赤松が完了しました。

私の担当のチャボヒバは。



イナバウァーをしながら刈り込みました、そう電動トリマーで。

昼休みは近くの山の中にキノコ探しに、ありましたがほとんどが食べられませんでした。

食べられるタマゴ茸が少々だ。

見るからに食べられそうなきのこだがね。

食べれば腹いたか、もしくはしびれちゃいますよ。







    
   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿