のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

五色ヶ原

2019-08-13 13:53:18 | 北アルプス
 五色ヶ原山荘伯の一泊二日で室堂から高山植物の宝庫と言われている高層湿原・五色ヶ原を歩いてきました。天気は両日ともに晴れ、大きなアップダウンを繰り返しながら急な岩々やザレ場の連続する歩き応えのあるものの、花園のなかに登山道があるかのように多くの花々が咲き競っており、薬師岳や黒部湖などの素晴らしい眺望にも恵まれ、存分に楽しめました。

【日  程】8月10日(土)~11日(日)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】🚙
 ・往路:22:05(9日)自宅➤R294・50など➤北関東道太田桐生IC➤関越道➤上信越道➤長野道更埴IC➤R18・19・白馬長野有料道路など➤03:20扇沢駅有料駐車場(仮眠)
  ★3連休の初日ということもあり、3時到着でも無料駐車場は満車、やむを得ず有料駐車場に駐車となりました。
 ・復路:14:35扇沢駅有料駐車場➤白馬長野有料道・R19など➤上信越道長野IC➤関越道➤北関東道太田桐生IC➤R50・294など➤21:30自宅

【一日目:8月10日(土)】

〖行  程〗所要時間7時間40分・歩数19,200歩
 ・08:20室堂ターミナル➨09:50浄土山北峰(休憩~10:10)➨10:20南峰➨11:20鬼岳東面(ランチ~11:35)➨12:40獅子岳(休憩~12:50)➨14:05ザラ峠(休憩~14:10)➨15:00五色ヶ原山荘(泊)

〖詳  細〗
  室堂山、浄土山北峰を経ましたが、室堂山までは遊歩道、浄土山からが登山道の始まり、大きくアップダウンを繰り返す急な岩々、ザレ場が続き、距離は短いものの体力の消耗が大きく、ヨレヨレでした。

・扇沢駅から激混みながらも運良く始発6時30分発の関電トンネル電気バスに乗れ、次いで黒部ケーブルカー、立山ロープウェイ、立山トンネルトロリーバスとテーマパークのアトラクションを楽しむかのような立山黒部アルペンルートでした~黒部ダムの放水。


・室堂ターミナルからスタート!
 延名水の隣から階段を上がると写真で見たことのある景色が目の前に現れました。


・遊歩道を歩き、日本最古の山小屋「立山室堂」前を右折すると直ぐに花園でした~終盤のチングルマ。


・ハイキング中のライチョウの親子


・室堂山も沢山の花々が楽しめました。
 ウサギギク&シラネニンジン           ヤマハハコ&エゾシオガマ


ヨツバシオガマ                 ヒメクワガタソウ

 他にはヤマガラシ、ミヤマダイモンジソウ、ミヤマリンドウなど

・振り返ると室堂ターミナルやミクリガ池、その先には奥大日岳、なかなかの絶景でした。


・室堂山展望台手前まで上がってきました。


・展望台へは寄らずに浄土山へ~


・ワオー、絶景登場~薬師岳を背に五色ヶ原など。


・急登を上がると浄土山北峰~休憩です。


・雄山方面


・ミヤマリンドウ


・イワギキョウ~この先沢山見かけました。


・未だ健在なハクサンイチゲ


・富山大学立山研究所のある南峰


・ガスが湧いてきましたが~


・龍王岳トラバース道から槍ヶ岳も望めました。


・ミヤマダイコンソウ


・急な岩々・ザレ場を鞍部まで下り、前に立ちはだかる鬼岳東面へと向かいます。


・少数派のチシマギキョウ


・ミヤマトリカブト&ミソガワソウ


・鞍部の岩場に咲くアオノツガザクラ


・下りてきた龍王岳が望める鬼岳東面の小ピークでランチ~ご馳走様でした。


・雪渓も~


・シナノキンバイ&ハクサンイチゲ


・密集して咲くミヤマダイモンジソウの群生


・やっと獅子岳~休憩です。


・山頂からの絶景~正面は針ノ木岳、下は黒部湖。


・ハクサンイチゲの花畑


・戦国時代の越中富山城主・佐々成政の雪中越えで知られるザラ峠が見えてきました。


・ザラ峠


・ミヤマコゴメグサ


・ザラ峠から一上りすると今日の宿・五色ヶ原山荘でした。


・山荘の計らいで風呂に入れて汗だくのヨレヨレの体も少しリフレッシュ、ラッキーでした。
 夕食前に外へ出て絶景を楽しみました~赤牛岳。


【二日目:8月11日(日)】

〖行  程〗所要時間7時間15分・歩数19,300歩
 ・05:30五色ヶ原山荘➨06:40ザラ峠➨08:10獅子岳(休憩~08:25)➨09:50鬼岳東面➨10:55浄土山南峰(ランチ~11:15)➨11:45一ノ越(休憩~11:50)➨12:45室堂ターミナル

〖詳  細〗
  快晴のなか五色ヶ原のテン場を廻り、浄土山南峰から一ノ越しを経て室堂ターミナルへ戻りました。一ノ越からは観光客が多く、人気の立山、実感でした。

・朝食前の絶景~高い山があるので、ご来光とはならないようです。今日も良い天気です。


・帰りはテン場をぐるりと廻りました。


・チングルマの大群生


・テン場


・快調な相棒


・静かなザラ峠


・獅子岳への途中から振り返ってのこれぞ北アルプスの絶景~素晴らしいです。


・ミヤマアキノキリンソウ、ヤマハハコ、ミヤマコウゾリナ


・ハシゴ


・ハクサンフウロ


・上りがきついこともあり、何度も振り返ってしまいます。


・薄っすらと見えるのは八ヶ岳?


・遠くに白山~


・写真で見るのと同じ北アルプスの絶景


・針ノ木岳の上に蓮華岳の頭が見えていました。


・今日の獅子岳~休憩です。


・一旦下り、鬼岳東面のピークを越え、さらに下って龍王岳のトラバース道を浄土山南峰まで上り返さなければなりません。あーあー。


・メタカラコウ


・足取りが軽い相棒


・次は鬼岳東面のピークです。


・小さなハシゴを上ると鬼岳東面です。


・歩いて来た獅子岳方面


・次は龍王岳のトラバース~


・少し上って振り返ると薬師岳、笠ヶ岳、赤牛岳などの絶景~うーん、素晴らしい。


・ヨレヨレながらも何とか雄山が望めるところまで上ってきました。浄土山南峰は直ぐ先です。


・浄土山南峰~絶景を楽しみながらのランチは格別、ご馳走様でした。


・一ノ越への途中に咲くタカネツメクサ


・トウヤクリンドウ&イワツメグサ


・一ノ越からの室堂方面~これまた絶景です。


・一ノ越からはこれまでと違い、大勢の観光客もおり、雄山の登山道は数珠つなぎでした。立山黒部アルペンルートの混雑を踏まえ、少し急いでおりました。
 途中のミヤマキンポウゲの群生


・室堂ターミナルまで戻り、延名水を補給し、完了です。

 一ノ越から少し急いだことが大正解、立山黒部アルペンルートはほぼ待つことなく扇沢駅まで戻れました。

  ヨレヨレになりながらも、沢山の花々に出逢え、また絶景に恵まれた五色ヶ原でした。