のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

筑波山(1)

2014-02-22 21:22:22 | 茨城県の山(筑波山)
 筑波山は1年5ヶ月振りでしたが、初めて薬王院から歩いてきました。天気は快晴、世界遺産「富士山」は望めなかったものの遠くは日光連山、赤城山、高原山、近くは加波山、宝筐山、雨巻山、高峰等山々の眺望と雪山を楽しむことができました。
 先週の大雪による残雪が多く、早めに軽アイゼンを装着、鬼ヶ作林道を渡った先からは雪山でしたが、南側の陽の入る登山道は大分融けており、男体山直下はほとんど雪がない状況でした。
 相棒の腰は特に問題無かったようで、山治療院での療治は最適な療法でした。

【日  程】2月22日(土)

【メンバー】2名(相棒と)

【アクセス】
  ・往路7:40自宅→(筑波研究学園都市経由下道)→9:25つくしこ駐車場
  ・復路:16:20つくしこ駐車場→(同じ筑波研究学園年経由下道)→18:40自宅

【行  程】
  9:45つくしこ駐車場⇒10:20登山口→(自然研究路)⇒12:15御幸ヶ原(昼食~12:50)⇒13:10女体山⇒13:45男体山⇒15:40登山口⇒16:10つくしこ調整池P
  (駐車場は、つくしこ駐車場を利用しましたが、薬王院の道路沿い駐車場を利用させて頂けば、約1時間の道路歩きが省けます。)

【駐車場~御幸ヶ原】
  登山口を入ると間もなく雪が残っており、鬼ヶ作林道に出る手前から軽アイゼンを装着しました。鬼ヶ作林道からは階段が埋まる程の雪が残っており、登るに従い段々深くなり、筑波山は雪山となっていました。

     ・つくしこから日光連山が望めました。
                    

     ・椎尾山薬王医院の山門、多くな草履と下駄が下がっていました。
                    

     ・山門から直ぐ先の登山口
                    

     ・鬼ヶ作林道の登山口
                    

     ・階段の急登が続きますが、雪で埋まり比較的歩きやすいです。
                    

     ・雪が多く残っている自然研究路
                    

     ・御幸ヶ原から隣の加波山方面
                    

     ・加波山の左には雨巻山、高峰
            
     
     ・高原山方面
                    

     ・日光連山
            

     ・男体山
                    

【女体山~男体山~駐車場】
  女体山には大勢のハイカー・観光客が眺望を楽しんでおり、頂上からは難台山、吾国山も望むことができました。男体山直下の登山道には雪が無く、自然研究路も南側は大分融けていました。

     ・女体山頂上からの難台山・吾国山
                    
 
     ・隣の宝筐山と霞ヶ浦方面
                    
 
     ・女体山御本殿越しに男体山
                    

     ・男体山での記念撮影。ここまで相棒は腰の具合も良く、快調、笑顔です。
                    

     ・赤城山も見えていました。
                    

     ・男体山からの女体山
                    

     ・展望岩
                    

     ・展望岩からのつくしこ(真中のブルー)
                    

     ・隣の宝筐山。肉眼では浅間山、東京スカイツリー、新宿副都心ビル群も見えていました。
             

     ・自然研究路を下る相棒
                    

     ・大石重ね、ウッカリ石を忘れてしまいました。